ウェスティンホテル大阪
中国料理「故宮」

IMG_3723

 高級食材×医食同源の美味しさを堪能する
「家庭画報 特別ランチコース」

IMG_3732

雑誌『家庭画報』7月号に掲載の特別コースが、ウェスティンホテル大阪3階にある中国料理「故宮」にて、2025年5月30日から7月31日までの期間限定で登場。

料理長・王憲生氏が長年追求してきた「医食同源」の哲学をもとに、旬の食材や高級乾物をふんだんに使用し、見た目にも華やかな全6品で構成されたランチコースです。

今回は、ティーペアリングと共に堪能しました♪

1)帆立貝柱とドラゴンフルーツの冷製 キャビア添え
IMG_3744

ドラゴンフルーツの器に果肉の赤紫が鮮やかさと甘味。
これが貝柱がと調和。ゴマ油の風味が漂います。
レモン醤油のさわやかなソースとフルーツの甘み。

ナスにキャビアがゴージャス!
クラゲを大根で丸くまとめる演出は初めてで心ときめきました。
そして甘いトマトのシロップ煮。

★ペアリング★
文山包種茶(ぶんさんほうしゅ)[冷茶]
IMG_3754

文山包種茶は台湾茶の代表格。
24時間かけて丁寧に水出しされた冷茶は、まるでマスカットのような甘く華やかな香り。
干したマスカットも加えられ、香りと味の奥行きが広がります。
清涼感がありながら、艶やかで雑味のない後味が印象的。

帆立やドラゴンフルーツの冷製前菜と調和していました。

バカラのワイングラスでサーブされ、目にも涼やか。
IMG_3742

お水もバカラのグラスで提供されました。

2)国産干し鮑と中国乾物入り特製蒸しスープ「佛跳墻(ぶっちょうしょう)」
IMG_3750
料理長のスペシャリテ登場~!
IMG_3758

干しアワビ、金華ハム、朝鮮人参、冬瓜など10種以上の高級食材を8日間かけて仕込む極上の滋味深いスープです!
502765361_687806637469314_7017620654050198573_n

干し鮑が丸ごと入っていました。
496512225_684802981067004_5192754684207854851_n
ふだんのスープに加え、こちらのコースでは毎朝心をこめて彫った「心」の文字入りの冬瓜も!

滋養強壮・美容効果が期待されるメニューですが、ここだけの話、翌日の肌はしっとりとして、手の甲まできめが整って「すごい!」と思いました。(効果をうたうものではありません)

★ペアリング★
鳳凰単叢(ほうおうたんそう)[温茶]
IMG_3754

広東省産のウーロン茶。
香ばしさと軽やかなほろ苦さを併せ持つ、落ち着いた風味が特徴です。
芳醇な香りが、佛跳墻(ぶっちょうしょう)の濃厚な旨みと絶妙に寄り添い、
スープの余韻をより一層深めてくれます。

IMG_3755

3)国産牛フィレステーキとタラバガニの炒め 2種の味わい
IMG_3764

黒胡椒香るジューシーな牛フィレと、XO醤が決め手のタラバガニ炒め。
2つの豪華な食材の味わいが楽しめるスペシャルメインディッシュ。
IMG_3770

牛フィレ肉は国産牛ながらしなやかでやわらか。脂も優しくて大満足。
IMG_3768

一方タラバガニは中k\極料理ならではの味付けで堪能!
レタスがきれいにカットされているのも繊細でステキでした。

★ペアリング★
日桂岩茶(にっけいがんちゃ)[温茶]
IMG_3775

福建省武夷山の岩場で育った茶葉を使用。
岩のミネラルを吸収した独特の風味で、ややスモーキーな香りが特徴。
身体を芯から温めてくれる「陽」の力を持ち、イセエビの梅肉ソースや牛フィレの黒胡椒炒めなど、温かく味の強い料理と好相性。
深みある香りが料理のコクを引き立ててくれます。


4)イセエビのソテー 梅肉ソース
IMG_3773

金華ハムやアスパラガスを包んで巻いたイセエビは、梅肉ソースでさっぱりと。
IMG_3778

青梅シロップ漬けも添えられ、夏らしい一皿に。

5)カンパチと雲丹入り 煮込みそば
IMG_3783

軽く火入れされたカンパチフリットと濃厚な雲丹を、オイスター風味のあんと共に。
IMG_3788

香味野菜の風味が重なる上品な麺料理。

6)故宮デザート盛り合わせ
IMG_3792

杏仁豆腐(ブルーベリーソース)、ココナッツ団子、蓮の実の白あん、季節のフルーツ(静岡県産メロン)など、華やかでヘルシーな中華スイーツプレート。
IMG_3794

IMG_3796


★食後のお茶★
494577167_1876845893157996_6495217977173035637_n
有田焼の器でいただくライチ紅茶が登場。
華やかでフルーティーな香りが、杏仁豆腐やフルーツの甘味と共鳴し、締めくくりにふさわしい香り高い一杯でした。
※お茶の内容は変更となる場合もあります。

故宮ならではのこだわり抜いたティーペアリングは、単なる「お茶のサービス」ではなく、料理とのハーモニーを追求したものなのですね!


家庭画報 特別ランチコース
2025年5月30日~7月31日
ランチタイム限定(11:30~15:00/L.O.14:30)
13,500円/ティーセット2種2,200円~

ウェスティンホテル大阪 3階「中国料理 故宮」

大阪市北区大淀中1-1-20

06-6440-1065(レストラン予約/10:00~20:00)
※前日までの予約が望ましい。

公式ページ↓



Instagram投稿はこちら↓フォローしてね♪


【ホテルとグルメについて毎日掲載しています】
ヤフーニュース(エキスパート)


女子向けメディア ココット


ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017 

このエントリーをはてなブックマークに追加