兵庫県姫路市「エランヴィタール」
グラノーラ

IMG_0602

オーガニック食材を中心に、化学調味料、合成甘味料、白砂糖は使わず、パティシエたちが手作業で少しずつ作り上げるプレミアムなグラノーラ。
IMG_0592

メープル・プレーン、グラノーラ・フルーツ、塩キャラメル・ナッツをはじめ、種類がたくさんありまして20種類も。チョコレート・ナッツ、ココナッツ・バナナ、ベリー・ベリーもおいしそう。

IMG_0592
今回いただた2種はこちら。

グラノーラ・フルーツ
IMG_0606
栄養価の高い「有機オーツ麦」、トランス脂肪酸フリーの「有機ショートニング」、れんげの「蜂蜜」、精製していない黒砂糖「有機マスコバド糖」、食物繊維がたっぷりで無漂白の「有機全粒粉」、フランスの「自然塩」を使い、パイナップル・イチジク・レーズン・キウイ・デーツ・マンゴー・クランベリーのドライフルーツをプラス。
IMG_0596

そのまま食べてもとてもおいしい!手作業で少量ずつ、焼き温度にこだわって焼き上げてソフトな食感に仕上げてあるそうです。さすがパティシエメイド。

抹茶・小豆with くるみ クコの実

「抹茶・小豆with くるみ クコのIMG_0605
実」には、同じく「有機オーツ麦」「有機ショートニング」「蜂蜜」「有機マスコバド糖」「有機全粒粉」に、「抹茶」「小豆」「くるみ」「クコの実」「塩」を合わせています。

IMG_0597

ミルクをかけて食べたら抹茶ミルクになって優しい甘さでこちらもおいしかった~!

牛乳、ヨーグルト、豆乳をかけるほか、アイスクリームのトッピングや、パンケーキやクッキーを手作りするときに生地に入れたり、アレンジもいろいろ。
IMG_0603

ソルト・ペッパー、トマト・バジル・チーズなどの塩系は、サラダに入れてもおいしそうですね。

長年愛用しているクリスマスの時期に使うティーカップとポット。
IMG_0607

IMG_0608


詳細はヤフーニュース記事をご覧ください↓




Instagram投稿はこちら↓フォローしてね♪


【ホテルとグルメについて毎日掲載しています】
ヤフーニュース(エキスパート)


女子向けメディア ココット


ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017 

このエントリーをはてなブックマークに追加