ロイヤルブルーティー
「日航ホテル大阪」の1Fにあるティーラウンジ「ファウンテン」でステキなお茶をいただきました。
ワインのように飲めるお茶、ロイヤルブルーティー。
5,500円から55,000円までのラインアップの中、日航ホテル大阪でいただけるのは次の3種。
玉露を飲んだ時のように後味にうまみが濃厚。
スペックがすごいです。
宮崎県のお茶だそう。
ロイヤルブルーティーは、日本航空のファーストクラスでも出されているそうで、ホテル日航大阪では、3階にあるレストランと1階にあるティーラウンジ「ファウンテン」で飲むことができます。
気になる方はぜひ飲んでみてください♪
メディア記事もぜひご覧ください↓
ヤフークリエイターズプログラム
女子向けメディア ココット
「マンスリーホテル」
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
「日航ホテル大阪」の1Fにあるティーラウンジ「ファウンテン」でステキなお茶をいただきました。
ワインのように飲めるお茶、ロイヤルブルーティー。
5,500円から55,000円までのラインアップの中、日航ホテル大阪でいただけるのは次の3種。
・玉露焙じ茶KAHO香焙
・釜炒り緑茶IRIKA炒香
・Fall in Love Deluxe
それぞれのお茶のスペックはこちら。
ロイヤルブルーティー公式ページ(外部リンク)
グラスで1,800円、ボトルで10,000円、3種飲み比べ(少なめサイズ)¥1,800円です。
私がいただいたのは「釜炒り緑茶IRIKA炒香」です。
それぞれのお茶のスペックはこちら。
ロイヤルブルーティー公式ページ(外部リンク)
グラスで1,800円、ボトルで10,000円、3種飲み比べ(少なめサイズ)¥1,800円です。
私がいただいたのは「釜炒り緑茶IRIKA炒香」です。
玉露を飲んだ時のように後味にうまみが濃厚。
スペックがすごいです。
宮崎県のお茶だそう。
ロイヤルブルーティーは、日本航空のファーストクラスでも出されているそうで、ホテル日航大阪では、3階にあるレストランと1階にあるティーラウンジ「ファウンテン」で飲むことができます。
気になる方はぜひ飲んでみてください♪
メディア記事もぜひご覧ください↓
ヤフークリエイターズプログラム
女子向けメディア ココット
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017