トルコ旅行2023

これまでの記事はこちら↓
1664年開設のエジプシャンバザール、スパイスバザールこと、Mısır Çarşısı(ムスルチャルシュ)。

観光客だけでなく、地元の人も買い物に訪れるそう。
スパイスバザールと呼ばれるように、スパイスがメインで建物はL字型。

看板に番号も書いてあるし、そう迷うことはなさそう。
貴金属のお店。

豪華すぎて、目がチカチカします✨✨


値切ったり、値段交渉するの、難しそうだわ。

ほとんどが食べ物のお店。

こちらは、ドライフルーツや香辛料、茶葉などを売っているお店。

キログラム単位で購入します。

いろいろ買ったよ。

きっちりきれいに盛り付けてありましたq。

デーツ!

ナッツ類もたくさんある。
やっぱりピスタチオだよね。

良質なのが見て取れます。
ドライフラワーやドライフルーツを合わせた紅茶。

色が付いているのはお砂糖。

ベルガモットチャイ。
オレンジの香りが優雅で気に入ってしまいました。

ラブティーはお花の香り。

どん効用があるのかな?

ロクムなどのお菓子もたっぷり。

甘そうだけど美味しそう。

ピスタチオが張り付いたスイーツ、いろんなところで見かけました。

アトムだって〜😆

ドライいちじくにナッツなどを詰めたもの。
こちらはチョコレート。

ゴールドとかいろいろあるの。色合いがエスニック。

サフランも日本では考えられないほど安く売られていて、やっぱり香辛料を買うのがお買い得。

こんなセットが1500円位だからとてもお値打ち。買えばよかった〜!

チーズやソーセージの店など、専門店がずらり。
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017

これまでの記事はこちら↓
1664年開設のエジプシャンバザール、スパイスバザールこと、Mısır Çarşısı(ムスルチャルシュ)。

観光客だけでなく、地元の人も買い物に訪れるそう。
スパイスバザールと呼ばれるように、スパイスがメインで建物はL字型。

看板に番号も書いてあるし、そう迷うことはなさそう。
貴金属のお店。

豪華すぎて、目がチカチカします✨✨


値切ったり、値段交渉するの、難しそうだわ。

ほとんどが食べ物のお店。

こちらは、ドライフルーツや香辛料、茶葉などを売っているお店。

キログラム単位で購入します。

いろいろ買ったよ。

きっちりきれいに盛り付けてありましたq。

デーツ!

ナッツ類もたくさんある。

やっぱりピスタチオだよね。

良質なのが見て取れます。
ドライフラワーやドライフルーツを合わせた紅茶。

色が付いているのはお砂糖。

ベルガモットチャイ。
オレンジの香りが優雅で気に入ってしまいました。

ラブティーはお花の香り。

どん効用があるのかな?

ロクムなどのお菓子もたっぷり。

甘そうだけど美味しそう。

ピスタチオが張り付いたスイーツ、いろんなところで見かけました。

アトムだって〜😆

ドライいちじくにナッツなどを詰めたもの。
こちらはチョコレート。

ゴールドとかいろいろあるの。色合いがエスニック。

サフランも日本では考えられないほど安く売られていて、やっぱり香辛料を買うのがお買い得。

こんなセットが1500円位だからとてもお値打ち。買えばよかった〜!

チーズやソーセージの店など、専門店がずらり。
見るだけでも、楽しい市場でした。
エジプシャンバザール/Mısır Çarşısı(ムスルチャルシュ)
Vişnezade, Dolmabahçe Cd., 34357 Beşiktaş/İstanbul
8:30~19:00(店ごとに異なる)
対して、近くにあるグランバザールは、 合計3万700㎡という広大さ。
66の通りが縦横に走り、約4,000軒のお店がひしめくように軒を並べているので、迷子になってしまいそうでした(前回訪問時)
メディア記事もぜひご覧ください↓
ヤフークリエイターズプログラム
女子向けメディア ココット
「マンスリーホテル」エジプシャンバザール/Mısır Çarşısı(ムスルチャルシュ)
Vişnezade, Dolmabahçe Cd., 34357 Beşiktaş/İstanbul
8:30~19:00(店ごとに異なる)
対して、近くにあるグランバザールは、 合計3万700㎡という広大さ。
66の通りが縦横に走り、約4,000軒のお店がひしめくように軒を並べているので、迷子になってしまいそうでした(前回訪問時)
メディア記事もぜひご覧ください↓
ヤフークリエイターズプログラム
女子向けメディア ココット
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017