トルコ旅行2023

これまでの記事はこちら↓
ホカパサ通りへ。

お店の前にテーブルがあって、軽くいろいろ飲み食べできる♪

通い詰めたいほど魅力的!

野菜も果物も豊富で、さすが食料自給率100%!最高過ぎる♡
そんな中、やっぱりまず食べたいのはドネルケバブ。
回転グリルの肉料理です!
こちらはラムのお店。

横向けに焼かれているのは初めて見ました。
お肉の脂が程よくしみて、程よく落ちる。
スティックを指して薄く削ぎ切りします。
二度焼きするのでパリパリ!アツアツ!

1トルコリラは約7円で計算してね。
物価は思ったほど安くない?
日本と同じかそれよりちょっと安いくらい?
日本が円安だからかな。
しかしめちゃめちゃおいしそう。

「Şehzade Cağ Kebap」というお店。

そして近くにあるこちらへ。

今度は見慣れた立て焼き。

羊と牛のミックスだそうです。

薄くスライスして、薄いパンに包んで食べるのです。

カリカリベーコンみたいでおいしい!
ポテトの素揚げも一緒にはさんでみたり。
流行っているお店のドネルケバブは、やはりお肉がジューシーなのでおいしいそう。
トルコに行ったら食べてみてね!
🔳たて焼きのケバブ
店名 Kasap Osman
住所 Hoca Paşa, Hoca Paşa Sk. No:8/a, 34110 Sirkeci/İstanbul, Türkiye「マンスリーホテル」
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017

これまでの記事はこちら↓
ホカパサ通りへ。

お店の前にテーブルがあって、軽くいろいろ飲み食べできる♪

通い詰めたいほど魅力的!

野菜も果物も豊富で、さすが食料自給率100%!最高過ぎる♡
そんな中、やっぱりまず食べたいのはドネルケバブ。
回転グリルの肉料理です!
こちらはラムのお店。

横向けに焼かれているのは初めて見ました。
お肉の脂が程よくしみて、程よく落ちる。
スティックを指して薄く削ぎ切りします。

二度焼きするのでパリパリ!アツアツ!

1トルコリラは約7円で計算してね。
物価は思ったほど安くない?
日本と同じかそれよりちょっと安いくらい?
日本が円安だからかな。
しかしめちゃめちゃおいしそう。

「Şehzade Cağ Kebap」というお店。

そして近くにあるこちらへ。

今度は見慣れた立て焼き。

羊と牛のミックスだそうです。

薄くスライスして、薄いパンに包んで食べるのです。

カリカリベーコンみたいでおいしい!
ポテトの素揚げも一緒にはさんでみたり。
流行っているお店のドネルケバブは、やはりお肉がジューシーなのでおいしいそう。
トルコに行ったら食べてみてね!
🔳横焼きのケバブ
店名 Şehzade Cağ Kebap
住所 Hoca Paşa, Hoca Paşa Sk. No:6 D:4, 34110 Fatih/İstanbul, Türkiye
電話 +90 212 520 33 61
営業時間 10:30~22:30
定休日 日曜日
Instagram
住所 Hoca Paşa, Hoca Paşa Sk. No:6 D:4, 34110 Fatih/İstanbul, Türkiye
電話 +90 212 520 33 61
営業時間 10:30~22:30
定休日 日曜日
🔳たて焼きのケバブ
店名 Kasap Osman
住所 Hoca Paşa, Hoca Paşa Sk. No:8/a, 34110 Sirkeci/İstanbul, Türkiye
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017