「ザ・リッツ・カールトン大阪」
イタリア料理「スプレンディード」
"ストロベリーフィールズ(いちご畑)"
2022年12月29日(木)から2023年5月31日(水)までの期間限定で開催中のアフタンーンブッフェですが、
前回の記事はこちら↓
2023年3月22日(水)からは、春のピクニックをイメージしたメニューに一新!
イタリア料理「スプレンディード」
"ストロベリーフィールズ(いちご畑)"
2022年12月29日(木)から2023年5月31日(水)までの期間限定で開催中のアフタンーンブッフェですが、
前回の記事はこちら↓
2023年3月22日(水)からは、春のピクニックをイメージしたメニューに一新!
ヤフークリエイターズの記事も見てね↓
アフタヌーンブッフェ"ザ・ストロベリーフィールズ"
ブッフェコーナーは、芝生の上でバスケットを広げたような装飾がかわいらしく華やかな雰囲気。
紅茶とスコーンのセット「クリームティー」発祥の地といわれているイングランド南西部デヴォン州出身のペストリーシェフ エリオット・スタデン氏がご提案する18種のデザートと7種のセイボリー、2種のフレッシュなブランドいちごが美しく並んでいました~♡
アフタヌーンブッフェ"ザ・ストロベリーフィールズ"
ブッフェコーナーは、芝生の上でバスケットを広げたような装飾がかわいらしく華やかな雰囲気。
紅茶とスコーンのセット「クリームティー」発祥の地といわれているイングランド南西部デヴォン州出身のペストリーシェフ エリオット・スタデン氏がご提案する18種のデザートと7種のセイボリー、2種のフレッシュなブランドいちごが美しく並んでいました~♡
ストロベリーフランジパーヌタルト
シェフのイチオシスイーツは「ストロベリーフランジパーヌタルト」。美しい流線形を描くストロベリークリーム。
いちごや小花をあしらって、赤いギンガムチェック柄のチョコレート、トレイが野原でピクニックをしているイメージ?なんてステキ!
カスタードクリームにアーモンドクリームを加えた"フランジパーヌ"を焼きこみ、仕上げにも絞って、アーモンドの風味とクリーミーなコクがたっぷり。
ストロベリー&パッションフルーツムース
2色のスプレーを吹き付けて、立体的で温かみのある仕上げにしたのがシェフのこだわり。
ストロベリースイスロール
くちどけの良いスポンジにミルキーな生クリームがたっぷり。中にはいちごジャム、上にはフレッシュないちご!
そのほか、酸味のあるスイーツもそろっていて甘さ疲れの心配なし。ライムゼリーにはハーブの風味をきかせてさわやかに。
植木鉢の土の上にいるテントウ虫をイメージしたチョコムースもかわいいですね。
マンゴーココ
バニラブランマンジェ ストロベリーソース
バニラがしっかり香るブランマンジェにいちごのソースの組み合わせも好き。
ストロベリーマカロン
マカロンタワーが華やかに登場!
いちご味のマカロンにバニラ風味のクリームをサンド。
いちごと一緒にパクッと食べるのはぜいたくだけどオススメです。
いちごと一緒にパクッと食べるのはぜいたくだけどオススメです。
ホワイトチョコレート ストロベリーポップ
ダークチョコレート ストロベリーポップ
一方黒い方はダークチョコレート。裏と表が違うのが楽しい!
左上から時計回りに、ティークッキー、フラップジャック!、チョコレートアーモンドドラジェ、ストロベリーマシュマロ
小菓子もつまんで大満足。イギリスの伝統菓子「フラップジャック!」は唯一前回のブッフェから引き継がれたアイテムだそうです。
ストロベリーホワイトチョコレートクッキー
ライブデザート!
目の前で作る様子がながめられるのがうれしいライブデザート。
2種のブランドいちごの食べ比べ
2種のブランドいちご「ゆめのか」と「さちのか」を、食べ比べをしながら好きなだけいただけるなんて最高過ぎる!
どちらも、かじると中まで赤くて、みずみずしく甘酸っぱくおいしい♪
お食事代わりにもなるセイボリー
スモークサーモンサンド クリームチーズ ロケット
フォカッチャのような生地のパンでサーモンといちご、クリームチーズ、野菜をはさんだサンド。
左上から時計回りに、キャロットスープ、苺とチーズのクリームパスタ、グリンピースと新ジャガイモのフリッタータ 生ハム 苺トマトソース、苺のガスパチョ バジルシード タバスコ、苺のカプレーゼ バジル 白ワインのジュレ、苺のガスパチョ バジルシード タバスコ
さらにいちごを活用したメニューやピンク色のスープがずらり。
セイボリーとは思えない愛らしさでした。
セイボリーとは思えない愛らしさでした。
ウェルカムティーもいちご♪
いちごの甘い香りにうっとり。ドライイチゴを使っているので後味に人工の嫌味がなくおいしかった♪
そのあとは、デジタルメニューにある6種の紅茶と4種のコーヒーのドリンクセレクションから、カップサービスで好きなだけ、
「ザ・リッツ・カールトン大阪オリジナルブレンドティー」はカシスの香りが優雅な飲み心地でした。
今回初登場の「ルイボスアールグレイ」はカフェインレスなので、カフェインが気になる方にもおすすめです。
くろにゃんのアレンジ
春のいちご畑でピクニックをしている気分で、いちごと苺のスイーツをたっぷり楽しめるブッフェでした。
大盛況!
いかがでしたか?
メニューが変わったので、前回行かれた方も楽しめますよ。いちごが好きな方におすすめ!
アフタヌーンブッフェ"ザ・ストロベリーフィールズ"
2022年12月29日(木)~2023年5月31日(水)
平日14:30~17:00(90分制/最終入店15:30)
土日祝14:30~18:00(90分制/最終入店16:30)
大人おひとり様 平日 6,300円、土日祝日 6,500円
※6歳~12歳のお子様は半額、未就学のお子様は無料
※税サ込
■イタリア料理「スプレンディード」
大阪市北区梅田2-5-25
ザ・リッツ・カールトン大阪1階
06-6343-7020 (レストラン予約 10:00~19:00)
ヤフークリエイターズの記事も見てね。
メディア記事もぜひご覧ください↓
ヤフークリエイターズプログラム
女子向けメディア ココット
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。