ザ・ガーデンオリエンタル大阪でディナー
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪
旧大阪市公館。
レトロな建物と4000坪の広大なガーデンが素敵✨
ここが大阪だということを忘れそう。
敷地に入ってからレストランの入口を探すのに時間がかかった!
特に看板ってないのかな?
受付からバーを通ってウェイティングスペースへ。
東京にあるレストランみたい!
セラーも大きい。
店内。森田さんデザイン?みたいなカッコよさ。
お庭を眺められる窓際のお席に案内されました。
まずはスパークリング。
さっぱり。
夫は運転者にてノンアルビールで。
シーズナルコース ¥9,000 をいただきました。
いや~、ほんとここ、どこ?
全部温度帯の違うアミューズが一度に登場。
ステキ。
・柿京丹波モッツァレラ
シャキシャキなのに甘い柿。
・グラナパダーノ カタラーナ
冷たいブリュレ。ほろほろ。
・青森サーモン クロスティー
サーモンとコショウ。
・淡路玉ねぎ タルト
玉葱が甘くとろり。サクサクのタルト。
3ペアリング ¥2,200
飲みやすい白。
・真鯛 蕪 エディブルフラワー
真鯛に蕪のピュレ、フレンチキャビア(マスコ?)
・パスタ
パンチェッタ フルーツトマト ペコリーノ
アメーラ、パンツェッタ、ペコリーノのアマトリチャーナ。
・寒鰆 トレビス 焦がしバター
塩しっかりの鰆、酸味がある焦がしバター、アーモンド。
どちらの赤ワインにしますか?
「アストリア」イタリアに自家農園があり、そこのブドウを使って作られたワインとのこと。すごい。
選んだのは違う方。
・やまと豚 カリフラワー カーボロネロ
・黒毛和牛ロースの炭火焼き(+1,000)
肉質が引き締まっている。
マルサラワインの香ばしいソース。
それぞれ頼んでシェア😆
・リゾット
香住蟹 唐墨
・紅玉林檎 アップルバイ
コンポートが甘酸っぱい。リンゴが濃厚。
バニラアイスが美味。
・コーヒーまたは紅茶
TEA END
旧大阪市公館。
レトロな建物と4000坪の広大なガーデンが素敵✨
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪
050-5571-3915
大阪府大阪市都島区網島町10-35
★一休で予約★
★食べログで予約★Tポイントがたまります♪
★MAP★
メディア記事もぜひご覧ください↓
ヤフークリエイターズプログラム
女子向けメディア ココット
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト 「マンスリーホテル」 ↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。http://instagram.com/kuronyan2017