Peter Luger Steak House Tokyo
ピーター・ルーガー・ステーキハウス東京
【新商品】熟成肉のステーキサンドウィッチ

ピーター・ルーガー・ステーキハウス東京

ニューヨーク・ブルックリンで創業135年の歴史を誇るステーキハウス「ピーター・ルーガー・ステーキハウス(以下、 ピーター・ルーガー)」の東京店です。恵比寿にあります。
大注目されたオープン時の記事はこちら↓

この雰囲気♪

本場の雰囲気を醸し出すバーカウンター。

ワインセラーつきの個室もあります。

そして2階の大きな空間のテーブル席へ。
こちらで昨年秋から販売スタートしたランチメニューはこちら!
平⽇ランチタイム1⽇10⾷限定
熟成USDAプライムビーフステーキサンドウィッチ
4,900円

こだわりの熟成牛のステーキを惜しげもなく200gも使ったボリューミーなステーキサンドです。
パッと見た感じ、ミディアムからミディアムレアといった焼き加減。
デュラムセモリナ粉とオリーブオイルで作ったパンのカリカリトーストで、このたっぷりのお肉をサンド。
見て!このボリューム。

調理されたオニオンなどをまとって絶妙の味わい。
そしてお肉の歯応え。おいしーい!
そのまま食べても美味しいですが、「ピーター・ルーガー・ステーキソース」をかけても美味。

最初はサンドイッチで5,000円って高いかなと思ったけど、通常300gステーキが17,000円なので、同じお肉が200gも食べられてお得なのだとか。
付け合わせのポテトもたっぷり。

ピクルスは極太でした。
ハンバーガーも気になったのでオーダーして、お友達とシェア。

パティ焼き具合をステーキのように選べるのがさすが❤️
焼き加減はミディアムレアで!

シンプルなバーガーに具をプラス。
ブルーチーズ、トマト、レタス。
カットするとこんな感じです。

チーズはパティ上でとろけ、トマトとレタスはサイドに添えてあり、セルフでサンドして食べるのです。(紙袋が支給されます)
つなぎなし、みたいな肉肉しさでした。
サンドの方が好きかな♪

BLTサンドも気になりましたが。
ドリンクは友達がレモネードのソーダ、私は↓
ピーター・ルーガー ブラッディ マリー

トマトジュースカクテルだけど飲みやすくてぐいぐい飲んじゃう😆
グラスのフチのグリーンの粉はハーブソルトだそう。ほろ苦さやスパイシーさがありました。
この中にもピーター・ルーガーソースが入っているそうですよ。
そして、食後のデザートは、選びきれず3つをシェア😆
チーズケーキ

おっきい‼️
濃厚なチーズケーキでした。
ピーカンパイ

キャラメルみたいに香ばしいピーカンナッツがヌガーっぽくて大好き♡
どちらにもクリームをドン!とのっけてくれるのが楽しい〜🎉

手首のスナップを効かせてドン!

罪悪感そっちのけで、たっぷりのせていただきました。
その方がおいしいし。
そして極め付け。
ルーガー ズ スペシャル“ホーリーカウ”ホットファッジサンデー

どーん!
バニラアイスとあったかいチョコレートファッジのサンデー。クリームたっぷり。
そしてビッグサイズ🎉

牛のチョコって、おもしろい。
アメリカンな味わいを満喫~!

道路側にはテイクアウトショップがあります。

ケーキの隣のケースにお肉の塊も売られていてテンション上がる!


ピーター・ルーガーソースも販売されていました。

そして3月14日(火)までのホワイトデーの期間限定で、素敵なケース入った、アメリカンなクッキーセットを販売中。
ルーガーズクッキーズ

黒の紙筒のケース、おしゃれでしょ?

中には大きくてしっとりとしたクッキーが6種。

Davidのオリジナルレシピを元に、添加物や保存料を使わず、店内で1枚ずつ丁寧に焼き上げられたものだそうです。
ルーガーズクッキーズ
(6種類のクッキーの詰め合わせ)
・シュガーバター
・ピーナッツバター
・チョコレートチップ
・ダブルチョコレート
・オートミール&レーズン
・ヌテラ
3,600円(税込)
これにもクリーム(シュラッグ)をたーっぷりディップして食べるのがおすすめ。

自家製シュラッグ 500円(税込)
テイクアウト予約のサイトからオーダーすると確実↓
ほんとめっちゃかっこいいお店。

ぜひ行ってみてね!
Peter Luger Steak House Tokyo
050-3311-3744
東京都渋谷区恵比寿4-19-19
★MAP★
メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
ピーター・ルーガー・ステーキハウス東京
【新商品】熟成肉のステーキサンドウィッチ

ピーター・ルーガー・ステーキハウス東京

ニューヨーク・ブルックリンで創業135年の歴史を誇るステーキハウス「ピーター・ルーガー・ステーキハウス(以下、 ピーター・ルーガー)」の東京店です。恵比寿にあります。
大注目されたオープン時の記事はこちら↓

この雰囲気♪

本場の雰囲気を醸し出すバーカウンター。

ワインセラーつきの個室もあります。

そして2階の大きな空間のテーブル席へ。
こちらで昨年秋から販売スタートしたランチメニューはこちら!
平⽇ランチタイム1⽇10⾷限定
熟成USDAプライムビーフステーキサンドウィッチ
4,900円

こだわりの熟成牛のステーキを惜しげもなく200gも使ったボリューミーなステーキサンドです。
パッと見た感じ、ミディアムからミディアムレアといった焼き加減。
デュラムセモリナ粉とオリーブオイルで作ったパンのカリカリトーストで、このたっぷりのお肉をサンド。
見て!このボリューム。

調理されたオニオンなどをまとって絶妙の味わい。
そしてお肉の歯応え。おいしーい!
そのまま食べても美味しいですが、「ピーター・ルーガー・ステーキソース」をかけても美味。

最初はサンドイッチで5,000円って高いかなと思ったけど、通常300gステーキが17,000円なので、同じお肉が200gも食べられてお得なのだとか。
付け合わせのポテトもたっぷり。

ピクルスは極太でした。
ハンバーガーも気になったのでオーダーして、お友達とシェア。

パティ焼き具合をステーキのように選べるのがさすが❤️
焼き加減はミディアムレアで!

シンプルなバーガーに具をプラス。
ブルーチーズ、トマト、レタス。
カットするとこんな感じです。

チーズはパティ上でとろけ、トマトとレタスはサイドに添えてあり、セルフでサンドして食べるのです。(紙袋が支給されます)
つなぎなし、みたいな肉肉しさでした。
サンドの方が好きかな♪

BLTサンドも気になりましたが。
ドリンクは友達がレモネードのソーダ、私は↓
ピーター・ルーガー ブラッディ マリー

トマトジュースカクテルだけど飲みやすくてぐいぐい飲んじゃう😆
グラスのフチのグリーンの粉はハーブソルトだそう。ほろ苦さやスパイシーさがありました。
この中にもピーター・ルーガーソースが入っているそうですよ。
そして、食後のデザートは、選びきれず3つをシェア😆
チーズケーキ

おっきい‼️
濃厚なチーズケーキでした。
ピーカンパイ

キャラメルみたいに香ばしいピーカンナッツがヌガーっぽくて大好き♡
どちらにもクリームをドン!とのっけてくれるのが楽しい〜🎉

手首のスナップを効かせてドン!

罪悪感そっちのけで、たっぷりのせていただきました。
その方がおいしいし。
そして極め付け。
ルーガー ズ スペシャル“ホーリーカウ”ホットファッジサンデー

どーん!
バニラアイスとあったかいチョコレートファッジのサンデー。クリームたっぷり。
そしてビッグサイズ🎉

牛のチョコって、おもしろい。
アメリカンな味わいを満喫~!

道路側にはテイクアウトショップがあります。

ケーキの隣のケースにお肉の塊も売られていてテンション上がる!


ピーター・ルーガーソースも販売されていました。

そして3月14日(火)までのホワイトデーの期間限定で、素敵なケース入った、アメリカンなクッキーセットを販売中。
ルーガーズクッキーズ

黒の紙筒のケース、おしゃれでしょ?

中には大きくてしっとりとしたクッキーが6種。

Davidのオリジナルレシピを元に、添加物や保存料を使わず、店内で1枚ずつ丁寧に焼き上げられたものだそうです。
ルーガーズクッキーズ
(6種類のクッキーの詰め合わせ)
・シュガーバター
・ピーナッツバター
・チョコレートチップ
・ダブルチョコレート
・オートミール&レーズン
・ヌテラ
3,600円(税込)
これにもクリーム(シュラッグ)をたーっぷりディップして食べるのがおすすめ。

自家製シュラッグ 500円(税込)
テイクアウト予約のサイトからオーダーすると確実↓
ほんとめっちゃかっこいいお店。

ぜひ行ってみてね!
Peter Luger Steak House Tokyo
050-3311-3744
東京都渋谷区恵比寿4-19-19
★MAP★
メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017