ウェスティンホテル大阪
しあわせアフタヌーンティー

「ウェスティンホテル大阪」の1Fにあるレストラン「アマデウス」で好評開催中のアフタヌーンティーがおすすめ❣️
アマデウス

入口にグッズが💗

これらは貸し出してもらえます♪
かわいい写真が撮れますね❣️

ガーデンをながめながら、おひとりさまでティータイム。
しあわせアフタヌーンティー

かわいすぎます〜😭💗
メインのスタンド

上段はスイーツです。

大きなうさぎちゃん! 今年の干支ですね。

かわいそうなのでお尻からカット🤣

いちご大福でした〜🍓🍓
「しあわせアフタヌーンティー」ということで、縁起の良いアイテムが7つ盛り込まれています💗
わかるかな??
シュークリームスワン

ホワイトチョコと金粉で飾られたシューのスワンはさくっと軽く、オレンジソースとディプロマットクリーム入り。アーモンド菓子の白い卵を抱えています。
画面の右下に見えるのは「ポップコーンショコラロッシェ」。

お月様もハッピーアイテムだよ。
ホワイトチョコにとまったピンクのチョコレートのチョウ。

チョコのハートもしあわせ💗

苺のジュレが散りばめられています。


クッキーに、くちどけの良いクリーミーなガナッシュ。
出た!四つ葉🍀

メニューにある以上にアイテムが盛り込まれていてうれしい😆

モワルーはフィナンシェみたいなスイートポテトみたいな、ふんわりしっとりとした生地で美味しかった〜💗

初めて食べました!
メニューからドリンクがフリーフローで楽しめます💗

紅茶はJIN TEA、コーヒーメニューも豊富でうれしい😆

下段はセイボリーです。

スイーツ急なかわいさ💗

中身は秘密なんですが、公開しちゃいます😆

サワークリームに、えび、いくら、キャビア😍
クレープとともにいただきました✨✨
そしてハートの容器に入った、バレンタイン時期に登場したナッツチョコレートと、ラズベリーソース。

ラズベリーソースをクレープにかけて、2度楽しめます♪

ハート型のサクサクハート型トーストに卵サラダをのせた「エッグカナッペ」。

キャビアと金箔がキラキラですね🤩

ドライイチジクを忍ばせたさっくりモナカにフォアグラムースをバラのように詰めて。


紅茶を何杯もおかわりして(カップサービスです)

ゆっくり楽しむティータイム。
と、そこへ。
ワゴンサービスでスペシャルディッシュ✨✨

三柑の実とは、運気を上げる果物「桃、オレンジ、ザクロ」です。
オレンジバターにザクロソース、クランベリーを使い、

炎のフランベ🔥

そして用意したグラスにかけてトッピングをして完成。

三柑の実ジュビレ ~しあわせの贈り物~

まるでパフェのように楽しめる逸品でした~!
こんなすごいスイーツがアフタヌーンティーについているなんて最高♡
またまた紅茶をいただき、

最後はカプチーノ。

シナモンパウダーがたっぷりかかっていて、シナモンスティックまでついているんです〜♡
平日は時間制限なしで楽しめるんです!
ほんとに最後まで大満足なアフタヌーンティーでした。

なんとスコーンのおみやげつき。

テイクアウトショップ「アフタヌーンティーハウス」では、560円で販売されています。

材料も上質でとってもおいしいの。

おうちで、アフタヌーンティーの続きが楽しめました♪

さらに、テイクアウトショップ「アフタヌーンティーハウス」とのコラボということで、10%オフのチケットがもらえます♪

4月末まで何度でも使えるなんてうれしいね❤️

まるで森の中にいるみたいに素敵な空間で、1人でも、誰かと一緒にでも楽しめるアフタヌーンティーです。

ぜひ行ってみてね!
★MAP★
調度品も素敵✨✨


メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
しあわせアフタヌーンティー

「ウェスティンホテル大阪」の1Fにあるレストラン「アマデウス」で好評開催中のアフタヌーンティーがおすすめ❣️
アマデウス

入口にグッズが💗

これらは貸し出してもらえます♪
かわいい写真が撮れますね❣️

ガーデンをながめながら、おひとりさまでティータイム。
しあわせアフタヌーンティー

かわいすぎます〜😭💗
メインのスタンド

上段はスイーツです。

大きなうさぎちゃん! 今年の干支ですね。

かわいそうなのでお尻からカット🤣

いちご大福でした〜🍓🍓
「しあわせアフタヌーンティー」ということで、縁起の良いアイテムが7つ盛り込まれています💗
わかるかな??
シュークリームスワン

ホワイトチョコと金粉で飾られたシューのスワンはさくっと軽く、オレンジソースとディプロマットクリーム入り。アーモンド菓子の白い卵を抱えています。
画面の右下に見えるのは「ポップコーンショコラロッシェ」。
ムーンシガレットクッキー🍪

お月様もハッピーアイテムだよ。
ホワイトチョコにとまったピンクのチョコレートのチョウ。

チョコのハートもしあわせ💗

苺のジュレが散りばめられています。
苺のムース薔薇仕立て

苺の風味が広がりました~♡
ガナッシュショコラブラン

クッキーに、くちどけの良いクリーミーなガナッシュ。
出た!四つ葉🍀

メニューにある以上にアイテムが盛り込まれていてうれしい😆
りんごのモワルー・オ・ガレット ミニ

モワルーはフィナンシェみたいなスイートポテトみたいな、ふんわりしっとりとした生地で美味しかった〜💗

初めて食べました!
メニューからドリンクがフリーフローで楽しめます💗

紅茶はJIN TEA、コーヒーメニューも豊富でうれしい😆

下段はセイボリーです。

スイーツ急なかわいさ💗
しあわせのクレープ包み

中身は秘密なんですが、公開しちゃいます😆

サワークリームに、えび、いくら、キャビア😍
クレープとともにいただきました✨✨
そしてハートの容器に入った、バレンタイン時期に登場したナッツチョコレートと、ラズベリーソース。

ラズベリーソースをクレープにかけて、2度楽しめます♪

ハート型のサクサクハート型トーストに卵サラダをのせた「エッグカナッペ」。

キャビアと金箔がキラキラですね🤩
ローズ仕立てのフォアグラムース

ドライイチジクを忍ばせたさっくりモナカにフォアグラムースをバラのように詰めて。
オマールビスクのキッシュ

オマールの香りでリッチな味わい。
なめらかでチーズ濃厚なアパレイユ。
リーフクラッカー添えです。
季節野菜のフリット

さやいんげん、菜の花gさっくりと。
マメも縁起物ですよね。苺もハートでかわいい❤️
7つのラッキーアイテムは、
うさぎ・チョウ・白鳥・ハート・バラ・四つ葉のクローバーでした。
紅茶を何杯もおかわりして(カップサービスです)

ゆっくり楽しむティータイム。
と、そこへ。
ワゴンサービスでスペシャルディッシュ✨✨
三柑の実ジュビレ ~しあわせの贈り物~

三柑の実とは、運気を上げる果物「桃、オレンジ、ザクロ」です。
オレンジバターにザクロソース、クランベリーを使い、

炎のフランベ🔥

そして用意したグラスにかけてトッピングをして完成。

三柑の実ジュビレ ~しあわせの贈り物~
塩気を感じるライスペーパー、メレンゲのサクサク、途中でホワイトチョコをパリンと割って、とろりと紅茶のゼリー、溶けるアイス、時折オレンジ風味。

まるでパフェのように楽しめる逸品でした~!
こんなすごいスイーツがアフタヌーンティーについているなんて最高♡
またまた紅茶をいただき、

最後はカプチーノ。

シナモンパウダーがたっぷりかかっていて、シナモンスティックまでついているんです〜♡
平日は時間制限なしで楽しめるんです!
ほんとに最後まで大満足なアフタヌーンティーでした。

なんとスコーンのおみやげつき。

テイクアウトショップ「アフタヌーンティーハウス」では、560円で販売されています。

材料も上質でとってもおいしいの。

おうちで、アフタヌーンティーの続きが楽しめました♪

さらに、テイクアウトショップ「アフタヌーンティーハウス」とのコラボということで、10%オフのチケットがもらえます♪

4月末まで何度でも使えるなんてうれしいね❤️

まるで森の中にいるみたいに素敵な空間で、1人でも、誰かと一緒にでも楽しめるアフタヌーンティーです。

ぜひ行ってみてね!
■Amadeus×Afternoon House 「しあわせアフタヌーンティー」
【1日20食限定・事前予約制】
2023年2月1日〜4月28日
提供時間 平日13:30~18:00(16:00入店)、土日祝13:30~17:00(15:00入店)
※120分制(平日は制限なし)
6,000円 (アールグレイスコーンのお土産付き)
■レストラン「アマデウス」
大阪府大阪市北区大淀中1-1-20
ウェスティンホテル大阪 1F
06-6440-1062
★MAP★
調度品も素敵✨✨


メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。