ロイヤルパークホテル
中国料理 桂花苑
チャイニーズアフタヌーンティー

水天宮前にある「ロイヤルパークホテル」では、アフタヌーンティーが毎回大人気ですが、このたび、日本料理と中国料理のレストランにもそれぞれのアフタヌーンティーが登場し、話題となっています。
中国料理「桂花苑」


個室↓


チャイニーズアフタヌーンティー
メニューはこちら↓
■前菜盛合せ
■セイボリー8種
■前菜盛合せ
■セイボリー8種
・ショーロンポー
・海老と帆立貝の焼売
・かんざし海老の焼売
・鮑入り焼売
・ハルマキ
・フカヒレと烏賊の蒸し餃子
・豚肉と野菜の蒸し餃子
・もち豚の角煮バーガー
■スイーツ9種
・あん入りパンダ饅頭
・ひよこに見立てたカスタード饅頭
・フルーツ入りエッグタルト
・生月餅
・あん入り揚げ胡麻団子
・フルーツ入り豆乳プリン
・マンゴープリン
・タピオカ入りココナツミルク
・杏仁豆腐の金木犀ジュレ
■中国茶(4種類)フリーオーダー付
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー中国茶4種がフリーで、まずは軽めのお茶をいただきつつ、
前菜盛り合わせ。

洗練された味の「海老のネギ生姜ソース」。

器も食べれる蒸し鶏。

「窯焼きチャーシュー」は人気メニュー。

ちょっとした甘さがいい。
大きなセイロが登場しました!

パンダとひよこのスイーツも一緒に、セイボリー8種!

超うれしい点心♡
「もち豚の角煮バーガー」はもち豚を使用しているところがポイントで、とろりとおいしい。

ホテルの点心師が作る格別のお味です。

「鮑入り焼売」

ごろりと丸ごと。豪華☆中はとろり。
「海老と帆立貝の焼売」

えびがぷりぷり。トビコのせ。
「フカヒレと烏賊の蒸し餃子」

ピンクはビーツの色。
「ショーロンポー」には黒酢をスポイトでかけていただきます。

イカ墨入りの黒い皮の小籠包は初めてかも?
「かんざし海老の焼売」

「豚肉と野菜の蒸し餃子」

ニラと野菜がシャキシャキ。
「ハルマキ」

あるとうれしい春巻きの皮はパリパリ、中にはとろりとあん。



「タピオカ入りココナツミルク」

「あん入り揚げ胡麻団子」

「マンゴープリン」

「生月餅」

ロイパでは、中秋の名月の時に二日間しか販売されないレアものです。かじり写真で失礼します。ミルキーな黄身あんにうっとり♡
「フルーツ入りエッグタルト」

エッグタルトにフルーツが載せてあって格別。
イチオシメニューの「杏仁豆腐の金木犀ジュレ」

店名の「桂花苑」にもちなんだ桂花陳酒を使ったジュレがさわやか~。
「フルーツ入り豆乳プリン」

「あん入りパンダ饅頭」と「ひよこに見立てたカスタード饅頭」は別写真を撮り忘れw

パンダの中はこしあんで、ひよこの中はカスタードあん。
お茶4種を友達とシェアしてすべていただけました。

前菜盛り合わせ、大きなセイロに入った飲茶のセイボリー、トレイに並べられた中華スイーツ、中国茶4種が飲み放題の、チャイニーズアフタヌーンティー🐼🐼
かわいくて、美味しいセットでした❣️
■チャイニーズアフタヌーンティー
お一人様¥7,865(¥6,500)
※水~日曜日限定
※ランチタイム限定
・水・木・金:11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
・土・日・祝日:11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
※予約限定(2日前17:00)
※1日8名様限定
■ 桂花苑
03-5641-3600
東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 ロイヤルパークホテル B1F
ーーーーーー
■アフタヌーンティースタンプラリー
2023年1月4日(水)~3月31日(金)
ただいまロイヤルパークホテルでは3種類のアフタヌーンティーを開催中。
スタンプラリーで、スタンプが3つたまったら、平日限定で1F「シンフォニー」でのランチブッフェに無料ご招待してもらえるよ♪
【1名様、6月30日(金)まで有効】
ぜひ3つとも巡ってみてね。
スタンプラリーで、スタンプが3つたまったら、平日限定で1F「シンフォニー」でのランチブッフェに無料ご招待してもらえるよ♪
【1名様、6月30日(金)まで有効】
ぜひ3つとも巡ってみてね。

★MAP★
メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
ホテル滞在レポートはこちら↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017