ホテル椿山荘東京
イヤーエンドディナービュッフェ~森のオーロラと東京雲海~

今年11月11日に開業70周年を迎えた「ホテル椿山荘東京」。

2022年11月25日から特定日限定で開催されている、伝統・復刻メニューが堪能できる「イヤーエンドディナービュッフェ」に伺いました。

会場が広くて豪華。

シェフもたくさんいらっしゃって、ライブ調理が行われていました。

和牛のローストビーフは切りたて。

和牛ならではのおいしさにうっとり。
その場で「鰤しゃぶしゃぶ」の実演。

薬味とポン酢をかけて完成です。

食べ放題だから何度でもおかわりできます。
「特製ビーフシチュー」はホテルの伝統メニューです。

「ホテル椿山荘東京伝統の味 米茄子の鴫炊き」

派手さはありませんが、おいしいお出汁がひたひたに含まれていておいしい。こちらもホテル伝統のメニューです。
「鴨豆腐」

「海老と野菜の黄味揚げ」とともに、復刻メニューだそうです。
ホテルの70年の歴史を感じる、普通のブッフェではいただけないお料理が登場ですね。
そのほか「河豚のたたき」や「握り寿司」などごちそうがずらり。

たくさんの写真は記事の最後に格納。
てんぷらは冷めても衣がサクサク。

サラダステーションで好みのサラダをつくりました。

握り寿司は、いくら・鯛・マグロという豪華さ。

シャリもおいしかった♪
洋食も世界の様々なお料理もあり、総メニュー数は70種類以上!たっぷり楽しみました。

ホテルのカレーは絶対たべたい。

お米もおいしく、すすみました。
アルコールも含めてフリードリンクなのもうれしいポイント。


中でもイタリアのビール「ペローニ」がフルーティーですっきり軽く飲みやすく美味しくて、お食事にぴったりでした。ボトルもおしゃれだし♪

1時間ほど過ぎたころ、会場が暗くなり、「煌く炎の演出!クレープシュゼット」の実演が始まりました。

お酒をボトル一本使うなんて豪快!


炎を操るパフォーマンスが今まで見たシュゼットの中で最高でした♪

ブッシュ・ド・ノエルやイチゴのショートケーキなどのスイーツまでおいしくて大満足♡



食後は、森のような庭園へ。

国の有形文化財の三重塔。

鐘が鳴り、都心の森に幻想的な雲海が~!

グリーンや紫のライトでオーロラのように光がゆらめきうっとり♡
アロマが香る演出の回もあるみたい。
歴史を感じるホテルの重厚さが醸し出す雰囲気の中、クリスマスツリーや電車が走るジオラマも飾られてステキでした♡

リースも豪華でステキでした。

大切な方と是非行ってみてね♪

🔳イヤーエンドディナービュッフェ~森のオーロラと東京雲海~
11月25日(金)~ 12月27日(火)の特定日に開催
※公式ページでご確認ください
18:00~20:00/19:00~21:00
・ネット予約
大人(月~木)<一般>11,500円 <会員>10,300円
大人(金~日)<一般>12,500円 <会員>11,200円
・電話予約
大人(月~木)<一般>12,500円 <会員>11,300円
大人(金~日)<一般>13,500円 <会員>12,200円
※子供料金あり
※税サ込
ーーーーー
ホテル椿山荘東京
東京都文京区関口2-10-8
03-3943-5489(レストラン予約 10:00〜19:00)
※宿泊プランもあります
詳細は↓
東京メトロ 有楽町線「江戸川橋駅」1a出口徒歩約10分
★MAP★
メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
ホテル滞在レポートはこちら↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
イヤーエンドディナービュッフェ~森のオーロラと東京雲海~

今年11月11日に開業70周年を迎えた「ホテル椿山荘東京」。

2022年11月25日から特定日限定で開催されている、伝統・復刻メニューが堪能できる「イヤーエンドディナービュッフェ」に伺いました。

会場が広くて豪華。

シェフもたくさんいらっしゃって、ライブ調理が行われていました。

和牛のローストビーフは切りたて。

和牛ならではのおいしさにうっとり。

その場で「鰤しゃぶしゃぶ」の実演。

薬味とポン酢をかけて完成です。

食べ放題だから何度でもおかわりできます。
「特製ビーフシチュー」はホテルの伝統メニューです。

「ホテル椿山荘東京伝統の味 米茄子の鴫炊き」

派手さはありませんが、おいしいお出汁がひたひたに含まれていておいしい。こちらもホテル伝統のメニューです。
「鴨豆腐」

「海老と野菜の黄味揚げ」とともに、復刻メニューだそうです。
ホテルの70年の歴史を感じる、普通のブッフェではいただけないお料理が登場ですね。
そのほか「河豚のたたき」や「握り寿司」などごちそうがずらり。

たくさんの写真は記事の最後に格納。
てんぷらは冷めても衣がサクサク。

サラダステーションで好みのサラダをつくりました。

握り寿司は、いくら・鯛・マグロという豪華さ。

シャリもおいしかった♪
洋食も世界の様々なお料理もあり、総メニュー数は70種類以上!たっぷり楽しみました。

ホテルのカレーは絶対たべたい。

お米もおいしく、すすみました。
アルコールも含めてフリードリンクなのもうれしいポイント。


中でもイタリアのビール「ペローニ」がフルーティーですっきり軽く飲みやすく美味しくて、お食事にぴったりでした。ボトルもおしゃれだし♪

1時間ほど過ぎたころ、会場が暗くなり、「煌く炎の演出!クレープシュゼット」の実演が始まりました。

お酒をボトル一本使うなんて豪快!


炎を操るパフォーマンスが今まで見たシュゼットの中で最高でした♪

ブッシュ・ド・ノエルやイチゴのショートケーキなどのスイーツまでおいしくて大満足♡



食後は、森のような庭園へ。

国の有形文化財の三重塔。

鐘が鳴り、都心の森に幻想的な雲海が~!

グリーンや紫のライトでオーロラのように光がゆらめきうっとり♡
アロマが香る演出の回もあるみたい。
歴史を感じるホテルの重厚さが醸し出す雰囲気の中、クリスマスツリーや電車が走るジオラマも飾られてステキでした♡

リースも豪華でステキでした。

大切な方と是非行ってみてね♪

🔳イヤーエンドディナービュッフェ~森のオーロラと東京雲海~
11月25日(金)~ 12月27日(火)の特定日に開催
※公式ページでご確認ください
18:00~20:00/19:00~21:00
・ネット予約
大人(月~木)<一般>11,500円 <会員>10,300円
大人(金~日)<一般>12,500円 <会員>11,200円
・電話予約
大人(月~木)<一般>12,500円 <会員>11,300円
大人(金~日)<一般>13,500円 <会員>12,200円
※子供料金あり
※税サ込
ーーーーー
ホテル椿山荘東京
東京都文京区関口2-10-8
03-3943-5489(レストラン予約 10:00〜19:00)
※宿泊プランもあります
詳細は↓
東京メトロ 有楽町線「江戸川橋駅」1a出口徒歩約10分
★MAP★
メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
ホテル滞在レポートはこちら↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017