八芳園 Thrush Café(スラッシュカフェ)
ハイティープラン
「白金アペリティフナイト」

一階にあるカジュアルなイタリアンレストラン「スラッシュカフェ」では、2022年11月3日(木祝)~12月18日(日)の期間限定で、
八芳園のシェフが手掛けるサステナブルな一品「経産牛のローストビーフ」をメインとしたコース料理と、モエ・エ・シャンドンを含むドリンク28種がフリーフローで味わえるラグジュアリープラン「白金アペリティフナイト」を開催!
場所は白金にある「八芳園」。

一階にあるカジュアルなイタリアンレストラン「スラッシュカフェ」では、2022年11月3日(木祝)~12月18日(日)の期間限定で、
八芳園のシェフが手掛けるサステナブルな一品「経産牛のローストビーフ」をメインとしたコース料理と、モエ・エ・シャンドンを含むドリンク28種がフリーフローで味わえるラグジュアリープラン「白金アペリティフナイト」を開催!
場所は白金にある「八芳園」。

3種のカクテルも登場。

「蜂蜜とフレッシュローズマリーの特製サングリア」と「ビーツで彩る”RED”LEMONADE」、「日替わりカクテル」の3種類。この日の日替わりは「ハニーレモネード」でした。
「ハニーレモネード」以外は、ホットとアイスの両方で楽しめます。
飲み過ぎには注意ですが、飲みやすいので全種類飲んでみたい♪
もちろんビールやワイン各種も飲み放題。
ノンアルコールビールやスパークリングに加え、各種ジュースや、コーヒー・紅茶のメニューもバラエティ豊かにそろっていて、アルコールと合わせてなんと28種類のフリードリンクなのです。
カンパーイ☆

コース料理は、アフタヌーンティースタイルで供される前菜から始まります。

「鱧のマリネ赤野菜のソース」

「牛煮込みの香草パン粉揚げ」

そのほか、「白身魚生姜香るエスカベッシュ」「国産鶏もも肉とかぼちゃのグラタン」「自然栽培のチップス」など逸品ぞろい。
お食事は「Farm to Table」をコンセプトに、その日農園から送られてきたこだわりの野菜を使って作られているそう。
メインは、サステナブルな食材「経産牛」の分厚いローストビーフ🥩


分厚くカット!

中心部までしっとりと火が通っています。

付け合わせはマッシュポテト。
ソース、塩、マスタードで。

しまった肉質の赤身のお肉なので、かみしめて味わいました。

季節のパスタもとてもおいしい♡

この日は「朝霧高原の放牧豚と舞茸のパスタ」でした。
オイル系とクリーム系の中間。この味わいがお肉の後にぴったりでした。
パスタメニューは日によって変わるそうです。
デザートは、「ヨーグルトのソルベ」。

ラテアートがほっこりとかわいくてうれしくなりました♪

人気のプランにつき、予約はお早めに!
この日は「朝霧高原の放牧豚と舞茸のパスタ」でした。
オイル系とクリーム系の中間。この味わいがお肉の後にぴったりでした。
パスタメニューは日によって変わるそうです。
デザートは、「ヨーグルトのソルベ」。

ラテアートがほっこりとかわいくてうれしくなりました♪


ハイティープラン
「白金アペリティフナイト」
2022年11月3日(木祝)~12月18日(日)の金土日・祝日限定
1部 16時00分~18時30分/2部 18時30分~21時00分
※2時間制(終了30分前ドリンクL.O.)
※2部は金・土曜日のみ開催
1部 16時00分~18時30分/2部 18時30分~21時00分
※2時間制(終了30分前ドリンクL.O.)
※2部は金・土曜日のみ開催
1名¥8800(税サ込)
※予約は2名から
Thrush Café(スラッシュカフェ)
東京都港区白金台1‐1‐1
八芳園内

★MAP★
メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
ホテル滞在レポートはこちら↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
館内のスナップ

見事なシャンデリアでした。
宴会場「サンライト」


「サンライト」利用のゲストだけが使えるテラス。

全天候型です。
宴会場「リーフ」


宴会場「ウインド」。

キッチンが設置されています。様々なイベントで使われそうですね。

ほかにもたくさんのお部屋がありました。
宿泊施設はありません。

見事なシャンデリアでした。
宴会場「サンライト」


「サンライト」利用のゲストだけが使えるテラス。

全天候型です。
宴会場「リーフ」


宴会場「ウインド」。

キッチンが設置されています。様々なイベントで使われそうですね。

ほかにもたくさんのお部屋がありました。
宿泊施設はありません。