高級食パン「銀座 に志かわ」
10月の月初め食パンは「秋味 天津甘栗あん」

4F4BEC76-4E66-48AD-A7B5-0ECA9E67A522


高級食パン専門店「銀座に志かわ」の食パンはアルカリイオン水仕込み。通常のパンは弱酸性水を使うところ、アルカリイオン水でパンを作ることに成功した「銀座 に志かわ」の食パンは、絹のようになめらかでしっとりとしていて、ほんのり甘くミミまで柔らかくて美味しい😌💕

毎月1日から10日までの期間限定で「月初めパン」が登場します。
10月は「秋味 天津甘栗あん」。
09C804B7-1408-4196-BDCE-3C5565782B5F

新作発表会で試食させていただきました。
ED2554D9-A83A-4E3D-84F3-9BA61A0F40F5

会場に入るとふんわりと甘い栗の香りが~♡
5977160F-714C-44E6-8645-DB7A6A3A386E

そのままでもおいしい食パンに、ぐるぐると栗あんが細かい渦巻き模様で焼きこまれています。

天津甘栗を使った栗あんを職人技で丁寧に巻き込んでいるので、はしっこまで栗あんが入っていて、とても贅沢。栗の花言葉は「贅沢」なのだそうですよ。
C84FBE37-8A3A-4F97-A5D3-A39653339589

なので、どこをちぎって食べてもおいしい。
DBD82713-ED2F-40E0-8C2D-5544C1C19B3E

そして後味に栗がほんわりと香るの♡
和菓子のように上品に栗を味わえる栗あんの食パンでした。
D9FD347A-42C2-4E58-9AA5-B962B6F6741A

トーストすれば外皮がサクサクと香ばしくなり、焼き栗のような香ばしさが広がりました。
73FE4A69-A983-4258-A282-8FE78EB4D7CE

さらに有塩バターをのせると、甘辛+バターのコクが加わって最高!

コーヒーにも、緑茶やほうじ茶にも合う、おやつに食べたいパンでした。
おすすめ!
0306DE88-C229-40E2-9A7D-E351B3EF6971

WEB、電話、店頭で予約受付中。

「秋味 天津甘栗あん」
2022年10月1日(土)から10日間の限定販売。
※数量限定。なくなり次第終了。




築地店↓
66DC4501-BA6F-4EAB-A22E-506CBBE9C4B7



★MAP★



メディア記事もぜひご覧ください↓




長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」

   ↓↓↓


ホテル滞在レポートはこちら↓





インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017 

このエントリーをはてなブックマークに追加