Venchi (ヴェンキ)なんばパークス店
8DC8F30C-F57B-4BB7-B24F-4E00AD73103E

イタリア発チョコジェラテリアVenchiが
7月の梅田に続き9月9日になんばパークスにオープンして話題になっています❣️
A57E9593-0956-4BE0-9A84-6E37B976C68A

B4014CFE-637F-49D4-B07C-B88E409975FB


1粒から量り売りのチョコレートは、伝統的な「ジャンドゥイオット」「ヌガティーヌ」をはじめとして、革新的な新作まで、38種類のフルラインナップ✨✨
16C31317-4D9E-4CD0-9B9C-4D0CBFDB746C
1粒から量り売りのチョコレートは、1gあたり19.5円(税込、端数は切り捨て)。
2DA390FF-6D72-44A6-BEAA-B33B24A06C1A
備え付けの袋に詰め合わせてね。

テイストは、伝統的な「ジャンドゥイオット」「ヌガティーヌ」をはじめとして、革新的な新作まで、38種類のフルラインナップ✨✨
A951AA3E-A987-4B48-8BED-FD8280F6F798

C1992BBF-F92D-4AB4-8354-874A2960D3BD

49F7B399-B44D-4031-A5E7-5312973873C0

食べ応えのあるタブレットや塗るチョコレートスプレマも要チェック。
86DA2D6F-4C75-4800-B209-1F1F1E76B66F

ギフトボックスも各種揃っていて、これはもらったら嬉しい💕
C691EA50-6927-4D2D-9AFD-956F74BCB378

74110085-67F8-476D-A297-DB9B19046C30
人気はブック型📕

冷蔵ケースのチョコレートもおいしそう。
977F3B93-C7D4-44D6-98CE-E777FE8AF513

ショッパーもかわいいですね。
C1BB2DA7-8CEA-44E6-A66F-C3CB0CD73ECF



ジェラートは90以上あるレシピの中から常時16種類が並びます❣️
78D50A50-58E8-465F-B6CD-339AD066972F

新鮮な牛乳、フルーツ、ピエモンテさん等のヘーゼルナッツなど自然の原料を使い、人工着色料やパームオイルを入れずに、イタリアの伝統的なレシピで作られているそう。

売れ筋は、ピスタチオ、クオール ディカカオ、カプチーノ(特にJK)だとか。渋いね👍

【ジェラートオーダー方法】
①サイズを選ぶ
ピッコロ(S)2フレーバーまで¥789/¥803
レゴラーレ(M)3フレーバーまで ¥994/¥1012
グランデ(L)4フレーバーまで ¥1188/1210

②カップまたはコーンを選ぶ
1FA6A233-AFAE-4BAD-AB68-C7C95DDC11DA

③好みでエクストラトッピングを選ぶ
グルメコーン/カップ +¥216/¥220
スプレマXV(ヘーゼルナッツチョコレートのコーティング)と、グレイン3種からひとつ(ヌガティーヌ、チョコビア75%、ラズベリー)
0F82441D-0DC1-4D01-ABC1-4031FE405968
ホイップクリーム +¥108/¥110
スプレマXV +¥108/¥110
その他
23F2010D-CBA1-4CA1-B442-633AD6F0E8E7
この工程を見るのも楽しい♪

④お会計
ここでお会計を済ませ、レシートを持ってジェラートの前に並びます。

⑤ジェラートショーケースの中から、16種類の中から好みのフレーバーを選ぶ

私は、
他より1週間早く先行販売した「バナナスプリット」と「ストロベリーストラッチャテーラ」と「ストラッチャテーラ ココナッツ&二プス」の「レゴラーレ」をいただきました😋

72E1B569-8270-4DC5-B49F-D8FBA8B069FE

0A908B96-23E9-4828-BB3A-9C02121FDAB1
ジェラートは、味や香りを保つためなのか、ふたをされています。
13C26125-9463-4596-9163-DC3427F361F5
盛り付ける前にていねいに空気を含ませるように混ぜます。これ、大変そう。
4A19C03C-62EC-426D-9108-807BBE2DB2C0
できあがり。この方は店長さんです。
ACE9C086-2800-475B-8CDA-03F698585C44
このようにして、対面で会話をしながらジェラートが提供されます。
A348D295-68E0-4602-A6C7-CC36DC9960CD
チョコレートの粒がいっぱい入っていておいしかった~~♡
外に出たらすぐに溶け始めました。
それくらい柔らかくふわふわ。

エアコンの利いた店内で食べたい方。
カフェエリアがあるのは、大手町、埼玉ルミネとこちらだけ。
6100FC6D-57E9-40BA-8DE2-9A8448D0713A
壁掛け鏡は斜めになっていて自撮り向け🤳

店前には、ゴールドが基調のテーブルとイスが置いてあります。

オープン間もないこともあり行列が耐えませんが、比較的空いているのは午前中となぜか午後2時ごろらしいです。


A088250C-15D5-425A-AE01-AA013F9310F0

テイクアウトは、ドライアイスを1時間程度つけてもらえるので、差し入れやお土産にもオススメですよ✨


ヴェンキ なんばパークス店
大阪市浪速区難波中2-10-70
なんばパークス2階
営業時間11時〜21時





★MAP★



メディア記事もぜひご覧ください↓




長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」

   ↓↓↓


ホテル滞在レポートはこちら↓





インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017 

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

このエントリーをはてなブックマークに追加