ザ・リッツ・カールトン大阪
秋の恵みを堪能するアフタヌーンブッフェ
「オータム・スイーツ・コレクション」
FF023287-CC55-4189-9ED6-3A7F7391A5EE
「ザ・リッツ・カールトン大阪」の1階にあるイタリア料理「スプレンディード」。
E14BF4A9-714C-4997-ACDB-B357B19490CC
クラシカルで瀟洒(しょうしゃ)なインテリアで、まるで貴族の邸宅にいるみたい♡
F65021AC-D014-464E-B787-278C1303EBD3
いくつかのエリアに分かれていますが、窓辺から自然光の入るこちらのテーブルにご案内いただきました。
4A3EFE53-4E0D-4EB4-943B-4D7A0DFC8825
2022年9月5日(月)から11月16日(水)までの期間限定で開催中の、アフタヌーンティースタイルを取り入れたブッフェをいただきました。
CEA36E23-EABA-464D-AB0E-2BA6D843D851

「オータム・スイーツ・コレクション」
8E30E047-0192-4838-912C-B93557156FB2
最初にリッツライオンの顔が付いた3段スタンドとウェルカムティーがテーブルに運ばれてきました。
6F2DADD5-DEFC-4E0F-954B-9BE549E9BF25
エレガントで素敵ですよね♪
スイーツ7種とセイボリー4種が並んでいます。

1段目
D2B96595-CEB6-45FF-8955-3C613DC6B7CA
・シナモンチョコレート
・カシスマカロン
・カボチャとバニラのシュークリーム

サクサクのシューの中にとろりとかぼちゃのクリームが入っているシュークリームが絶品♪

2段目
95009EAC-6691-4494-893F-3E9C7D32DBD3
・オレンジケーキ “パン・ド・ジェンヌ”
・チョコレート(オレンジビスケット ヘーゼルナッツプラリネ ヘーゼルナッツチョコレートムース ジャンドゥーヤ)
・チョコレートシェル パイナップルとライムのマーマレード パッションフルーツクリーム
・アーモンドミルクパンナコッタ いちじくコンフィ
6634B1B9-D6EE-482E-8629-CD54A69C79D1
シェフのおすすめはチョコカップに入ったトロピカルな味わいが楽しめるチョコレートシェル。

かむたびにオレンジの香りが広がるパン・ド・ジェンヌも格別の味わいでした♡

3段目
A43A30DF-17B7-4333-83F0-867F78BDD857
・ポルチーニ茸のスープ トリュフの香り
・ブリニ 紫芋 スモークダック
・ポルケッタテリーヌ 柿
・きのこのタルト 香草

ポルチーニとトリュフの香りにうっとりのカプチーノ仕立てのスープや、香草の風味でいただくきのこのタルト。きのこ、柿、紫芋と、秋の食材を使っていて気の利いたセイボリーでした。

ウェルカムティーはカップサービス。
2D983C6D-859A-418B-BF6F-86D94B27339E
チェリーの香る紅茶「クイーン オブ チェリー」です。あ~、おいしい♡

一息ついたらブッフェエリアへ。
BA2A9F10-A1EC-4D6E-B359-131A9C9902F0
分散していくことになるので密にならずに良い感じ♪

リオン君と大きなかぼちゃが鎮座したショーケースに、栗、かぼちゃ、マスカット、チョコレートなど秋に食べたい食材を使ったスイーツがずらり。
6B0A282D-E902-44FF-9527-F18D1BB46BEC
・バナナ&ジンジャードーム(右下)
シェフのおすすめは、バナナがとろりとジンジャーの香りで味わえる珍しい一品。

・パンプキンムース オレンジマーマレードとオレンジゼリー
・キャラメルマロン
・ティラミス
・ジンジャークリーム 洋梨ゼリー
・マスカットハニーゼリー

・チャイティーアマレッティ
・チョコレートロールケーキ カシスクリーム
・ピーカンナッツタルト ヘーゼルナッツクリーム
・チーズケーキとクランブル

・アーモンドパイ “ダルトワ”
A05B8F99-BE21-4B66-9BB7-19D92B48338D
シサクサクのパイの層に秋を感じるアーモンドのパイ♡

周囲の壁まわりにもアイテムが並び、前回お伺いした時よりも種類が増えていてうれしい悲鳴!
026A2C3E-2887-424B-AA10-80B9ED7ABCA5
セイヴォリーは、お替りするほどおいしいクリーミーなきのこのショートパスタや、ふわふわのかぼちゃパンにソーセージを挟んだサンドなどのイタリアン。

・パンプキンブレッド ソーセージ コールスロー チーズ
・コンキリエパスタ ミックスマッシュルーム ベーコン
・クスクスとカポナータのアグロドルチェ
・トンナートのディップ クリスピーベジタブ

・パンプキンコーン キヌア ナツメグ
C43989EC-A344-49F5-A27D-1DD56C9EE365
まるでスイーツのようにかわいい♡

おしゃれな屋台。
3CE53A0C-B884-44B0-9922-2050A01015AD
・ロースト栗
84E8E222-2F44-4FEF-9DE0-5008F942EBBC
紙の三角袋に入れて屋台に置かれ、ヨーロッパの街をお散歩しながら屋台で栗を買う、みたいなイメージに浸りました♡
B9D408DC-36DF-45EC-98A2-FD49DF647825
パックリと殻が割れた温かい栗も好きなだけいただけるなんて、栗が好きな人にはたまりませんね。

そんなわけでいろいろいただきました。
3015FFCC-E89D-4622-BAAE-3DE74829E48D
スイーツは、濃厚な味わいなのにさっぱりとした食感で、普段よりもたくさんいただけました。
A7F0CAEC-B5D7-4E00-A3EE-950C8DA5AA77
セイボリーも充実。
011CC8A1-7EA7-464C-996F-AA3CB2F572C4

さらに!
ライブデザートとしてシェフによるワゴンサービスが。
261DFC07-D08D-4527-9CE7-74ED698ADDEB
・薩摩芋ホイップクリーム

熟した黒石でじっくり焼き上げられた薩摩芋に、ホテル特製のバターやホイップ、削りたてのシナモン、はちみつなどでカスタマイズしてもらえます。
58550881-B7CC-463E-A2F1-7C09F08D7819
ホイップが固めでフットボール型にしたあとしっかりと立つように飾り付けられた「ラグジュアリーな石焼きいも」とは、さすがリッツ♡上質なクリームとのマリアージュにうっとり。

ウェルカムドリンクの紅茶のあとは、ドリンクセレクションのメニューから1種類を選び、同じ種類のものをおかわり自由でいただけます。
3CF1E6DD-8E3C-46F0-8670-E8736274DD8C
私は「ザ・リッツ・カールトン大阪オリジナルブレンドティー」をチョイス。

ピアノの生演奏に耳を傾けながら、優雅なアフタヌーンブッフェを満喫しました♡
F648CAEC-217C-4CE1-84B8-82CF4241C2F6
大満足間違いなし。
ぜひ予約して行ってみてください。
FF023287-CC55-4189-9ED6-3A7F7391A5EE

「オータム・スイーツ・コレクション」
2022年9月5日(月)~11月16日(水)
平日14:00~17:00、土日祝日 14:00~18:00
※90分制
※最終入店90分前

平日   6,300円、土日祝日 6,500円
※6歳~12歳のお子様は半額、未就学のお子様は無料
※税サ込のおひとり様料金

🔳イタリア料理「スプレンディード」
06-6343-7020 (レストラン予約 10:00~19:00)
大阪市北区梅田2-5−25
ザ・リッツ・カールトン大阪1階



39593E66-3164-41B2-AF3B-F83358264FCC

44C89439-DFA2-48DA-B48F-D118043962FB


メディア記事もぜひご覧ください↓




長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」

   ↓↓↓


ホテル滞在レポートはこちら↓





インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017 

このエントリーをはてなブックマークに追加