Intercontinental Hotel Osaka
インターコンチネンタルホテル大阪

23Fの「1キングプレミアム シティビュー」にステイしてきました✨

レストランもこのロアにあります。

館内にはアートがいっぱい♪
23階のお部屋にステイしました。

【お部屋紹介】1(ワン)キングプレミアム シティビュー

広さは50㎡。ほとんどのお部屋が50㎡以上だそうです。
ゆったりと配置されたキングサイズのベッド。

広々とした空間の中、カウチ、オットマン付きチェア、デスク、ベッドと、くつろぎスペースがいっぱい。

フラットテレビをつけると、BOSEのサウンド効果がすごかった‼️
ゆったりと配置されたキングサイズのベッド。

広々とした空間の中、カウチ、オットマン付きチェア、デスク、ベッドと、くつろぎスペースがいっぱい。

フラットテレビをつけると、BOSEのサウンド効果がすごかった‼️
急須と湯呑のセットが置かれていました。

ミニバーが豪華👏

お水とコーヒーセット、TWGティーは無料です。
壁面や洗面カウンターなどに大理石がたくさん使われていてとてもおしゃれなサニタリールーム。

木箱にアメニティ。


シャワーブースとバスタブはセパレート。

メインルームとの仕切りはガラスなので、テレビも見れちゃう♪
バスタブにはトレイが渡してありました。

ゆっくりとバスタイムが楽しめました♪
ウォーキングクローゼット。

ほとんどのお部屋がウォークインタイプ。

寝巻は浴衣なんですね~!
ー----
ターンダウンサービス
ーーーーー
クラブインターコンチネンタル

木箱にアメニティ。


シャワーブースとバスタブはセパレート。

メインルームとの仕切りはガラスなので、テレビも見れちゃう♪
バスタブにはトレイが渡してありました。

ゆっくりとバスタイムが楽しめました♪
ウォーキングクローゼット。

ほとんどのお部屋がウォークインタイプ。

寝巻は浴衣なんですね~!
ー----
ターンダウンサービス
ーーーーー
クラブインターコンチネンタル

28Fにあるラウンジ「クラブインターコンチネンタル」。
営業時間は、6:30~22:30で、17:00以降の利用は13歳以上。

お菓子やドリンクのサービスを受けたり、アートに触れたり、素敵な景色を眺めたり、お部屋以外でワンランク上の滞在が楽しめるスペースです。
営業時間は、6:30~22:30で、17:00以降の利用は13歳以上。

お菓子やドリンクのサービスを受けたり、アートに触れたり、素敵な景色を眺めたり、お部屋以外でワンランク上の滞在が楽しめるスペースです。

ドリンクメニューは営業時間内OKで、すべてテーブルサービスです。お酒も飲めます。
気に入って飲んでいたのは、ここでしかいただけないTWGのムーンフルーツと、大好きなフラットホワイト(南半球のカフェで人気のエスプレッソで作ったカフェオレ)。
■17:30~19:30 イブニングカクテル
翌朝の朝食もこちらで。
■6:30~10:30 朝食

洋食、和食のメニューから選びます。ステーキまであって、朝から充実。

ベネディクトと和食をチョイス。
そしてブッフェコーナーにはサラダやパンなどが並びます。

一つ一つのクオリティが高くて満足度が高い♪



ラウンジとお部屋を何往復したかしら??
やっぱりクラブラウンジ付きのプランが最高♡

ーーーーー
ホテルの施設について
4Fに温泉旅館のような日本式の大浴場があるのです。
ゆっくりできました~♡
しかもお部屋からスリッパをはいたままで、なんならバスローブ姿で行けるなんて。
びっくり!ゆっくりできました~♡
プールは20m。

ジムは他の2〜3倍の広さで、いずれも宿泊者は無料で使えます。

スパもあり。

チャペルや宴会場も素敵でした✨✨



上質な時間が過ごせて大満足でした。
7日前までの予約で20%オフになったり、いろんなプランがあるのでぜひ♪
インターコンチネンタルホテル大阪
06-6374-5700
大阪府大阪市北区大深町3-60
ベストレート保障の公式ページから予約↓
★MAP★
メディア記事もぜひご覧ください↓
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
ホテル滞在レポートはこちら↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017