浦安ブライトンホテル東京ベイ
レストラン「カシュカシュ」
「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」
10枚も食べた人がいるというのにも納得。とっても美味しかった💕
新鮮なサラダ。

海老や卵などのたんぱく質があり、ドレッシングやトッピングの種類も豊富。

オードブルはとりやすい個々盛り。


いろいろいただきました。

「春の野菜とオレキエッテのグラタン」「トリュフ風味のクロケット」などの温かいお料理。

海老や卵などのたんぱく質があり、ドレッシングやトッピングの種類も豊富。

オードブルはとりやすい個々盛り。


いろいろいただきました。

「春の野菜とオレキエッテのグラタン」「トリュフ風味のクロケット」などの温かいお料理。



人気のカレーはバリエーションがあり、この時は「牛筋のカレー」でした。

本格的な石窯で焼かれるピッツァ。

焼き上がりはベルの音で知らされます。

パンはトースターで温めることも可能。

少しずついろいろ食べられるのがビュッフェのいいところ。

平日の夜限定のサングリアは、フルーツやワインを好みでブレンドしてカスタマイズできます♪

フルーツをたっぷり漬け込んだもの。

これらをグラスに入れてぶどうジュースを入れて、好みで赤白ワインを注ぎます。

アルコールでもノンアルコールでも飲めるのがいいですね。ちゃっかり、ワインだけを飲む人もいるそうです。

ワイン多めでいただきましたー😆🍷
飲み放題だなんてすごい!

フルーツをたっぷり漬け込んだもの。

これらをグラスに入れてぶどうジュースを入れて、好みで赤白ワインを注ぎます。

アルコールでもノンアルコールでも飲めるのがいいですね。ちゃっかり、ワインだけを飲む人もいるそうです。

ワイン多めでいただきましたー😆🍷
飲み放題だなんてすごい!

ソラマメのケーキは初めて!

ヨーロッパではなじみのあるスイーツなのですって。

チェリーのクラフティーは、ベースがパリパリのパイ生地でした。

ソフトドリンクもフリー。

コーヒーマシンのコーヒーも美味。

紅茶各種、ウーロン茶やジュースなど、種類も豊富でした。
手指の消毒やビニール手袋着用にて、感染症対策もOKで安心でした。

ランチ、ディナーとも、平日は、時間無制限で利用できるのもうれしい!
(土日祝日は100分)
美味しくてコスパもいいから何度もリピートしたくなります。
6月からは夏の食材を使ったメニューに変わりますよ。デザートはトロピカルスイーツ。
ぜひ行ってみてね♪
「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」
(土日祝日は100分)
美味しくてコスパもいいから何度もリピートしたくなります。
6月からは夏の食材を使ったメニューに変わりますよ。デザートはトロピカルスイーツ。
ぜひ行ってみてね♪
「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」
ランチビュッフェ 11:30~15:00 (L.O.14:30)
大人 平日4,200円/土日祝 4,900円
7~12歳2,500円4/〜6歳1,500円/3歳以下無料
大人 平日4,200円/土日祝 4,900円
7~12歳2,500円4/〜6歳1,500円/3歳以下無料
ディナービュッフェ 17:30~21:00 (L.O.20:30)
大人 平日 5,500円/土日祝 6,100円
7~12歳3,500円/4〜6歳2,000円/3歳以下無料
※平日ディナーはサングリア飲み放題付き
※価格は税込み。サービス料なし。
※価格は税込み。サービス料なし。
カシュカシュ
047-350-9091
千葉県浦安市美浜1-9
浦安ブライトンホテル東京ベイ 1F
浦安ブライトンホテル東京ベイ 1F
★公式サイト
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
ホテル滞在レポートはこちら↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017