オーベルジュ フレンチの森
Prince Etoile(プランスエトワール)
淡路島西海岸に昨年オープンした、3軒のフレンチオーベルジュレストランのうち、「Prince Etoile(プランスエトワール)」に宿泊しました。
ディナーの様子はこちらの記事をご覧ください↓
朝食の記事はこちら↓
今回はお部屋をご紹介します♪
ディナーの様子はこちらの記事をご覧ください↓
朝食の記事はこちら↓
今回はお部屋をご紹介します♪
こちらのレストランには3つのお部屋があり、それぞれインテリアも違うそうなのですが、私が泊ったのは2号室。
オートロックではなくて、鍵。
キーホルダーは、島内の施設で販売されているものです。かわいい♪
うわぁ♡
天井が高くて、壁紙のかわいいウッディなお部屋。
2面が窓になっていて(ロフトも入れると3面)明るい~☆
ロフトもあって、お子様に人気だそう。(年齢制限あり)
登ってみました(^^)/
頭を打ちそう。かがんで~。
ここが自分の家だったら、と思うとここに生活必需品を置いておいて、スッキリ暮らせるかも?などと考えました。
階下に戻って。
クローゼット。
バスローブや毛布、上の棚にはセーフティーボックスと非難用具。
オレンジ色の袋にはヘルメットが入っていました。
洗面上のボウル!
お風呂はヒノキ造り。
入浴剤などは不要。
ヒノキの香りに包まれて幸せ過ぎました~。
お湯を落としてしばらくすると全体がカラカラに乾いていてびっくりでした!
シャンプーなどは、お肌に優しいバーデンス。
ふかふかのタオルや歯ブラシなど。
ワッフル折りのパジャマは、着心地が良かった~♪
淡路島のお水「御井の清水」。
「古事記」伝承のお水??すごーい。
冷蔵庫に入っている飲み物も自由にいただけます。
淡路の地ビールも!
お菓子やナッツ、紅茶にコーヒー。器もステキ。
湯上りの一杯はなかなか♪
空気清浄機完備。
エアコンはもちろん、床暖房も入っていて真冬でも素足でいられるほど。
ちょっとした小物もオシャレでした。淡路島のものなのかしら?気に入ったら購入できるものはあるのかしら?
ゴミ箱までもがオシャレ。
このポケットにリモコン入れたら便利だな~。
テラスに出てみるとのどかな低い山の景色。
夜にはライトアップされ、グリーンの光が流れるように動くさまは蛍のよう!
写真では伝わりにくいですね。
是非インスタも見てね。
ぐっすり眠って、朝食は昨夜と同じ階下のレストランへ。
朝食は、また別記事でUPするので見てね♪
敷地内にはあと2つのオーベルジュがあります。
和フレンチの「La Rose」
淡路の食材を用いた和のフレンチも気になります。
こちらの上にも3部屋があり、ディナーの後に泊まることができます。
こちらは、燻製フレンチ「Grand Baobab(グランドバオバブ)」
3軒の中では一番広いそう。
カジュアルに燻製フレンチが楽しめるとのことですが豪華な内装。
エントランスも広めで、ワインセラーも大きかったです。
これら3軒のレストランはビジター利用もできますが、泊ってワインを堪能したいですね~♡
敷地内には鐘もありました。
無料のシャトルバスはキティちゃん。
ぜひぜひ淡路島へ~!
Prince Etoile (プランスエトワール)
0799-70-9061
兵庫県淡路市楠本字場中2593-8
オーベルジュフレンチの森
オーベルジュフレンチの森
■■
詳細 予約は↓
★食べログ
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
ホテル滞在レポートはこちら↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
【淡路島への行き方】2022年3月現在
・新幹線新神戸駅、JR三ノ宮、JR大阪駅、JR難波駅、大阪阪急三番街、JR舞子駅、学園都市駅から、淡路島行き高速バス。
・JR明石駅(明石港)から高速船(ジェノバライン)で13分!大人¥530
・品川駅、浜松町駅、渋谷駅から淡路島行きの夜行バス。
・自動車で高速道路利用など。(駐車場無料)
■■
■■
長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」
↓↓↓
ホテル滞在レポートはこちら↓
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017