Dr.Meat 神戸ビーフ亭
霜降り和牛食べ放題「霜降りレッドクリフ」
67183067-F144-4D50-98B6-1F9B19353194
霜降り和牛がレッドクリフの如く積み上げられた和牛ちりとり鍋の食べ放題に行ってきました😋😋

Dr.Meat 神戸ビーフ亭
9D57734A-4ECF-480D-B0DA-32F6F9863B65

860871BE-CAA6-431F-AAF3-A394781B82DB
神戸ビーフの証☆
B06AFABC-B901-4C54-87FB-61EB3A3E811C
お店はクッキングスクールみたいな清潔感。
331173EA-F53A-433B-AF8C-B532B64C5047
テラスもあります。
768DECE4-3479-4A2D-A892-D6F0E56039D1

霜降り和牛ちりとり鍋の食べ放題! ひとり¥2980
270D954A-6FBD-4F9C-9325-EADD80F14733

お肉は大きなスライス!和牛の霜降り👍
67183067-F144-4D50-98B6-1F9B19353194
キャベツや玉ねぎ、キムチやトッポギも入った甘辛味。
87F48233-A09C-4581-8202-70D73DCC527D
煮立ってくるとカサが減ります。
7CE36E31-513C-4CEF-ACE2-89E5CA91F53C
お肉がおっきいのが良いよね。
D3364DA0-D5BB-4898-8D1B-E443D0836AB4
ホルモンの脂がコーティングして、お野菜も旨味マシマシ😋😋
182E366C-D9C7-4E52-9DB2-075E9F557C29
ペロッとたべました。

食べ放題なのでもう一回「大」をおかわり‼️
467CE5A6-9E77-4EB6-8FB2-9E03E304DB3A
841C622B-76BA-43A3-8DF0-31CF23080704
このクオリティの食べ放題は嬉しい👍

ソフトドリンクのセルフ飲み放題。
BAC3EA43-7CB9-4021-B688-EAC12F3D3C27
0.5%のノンアルビールやサワー、烏龍茶。
1C249B46-645E-4CC6-9C09-8BECE8D661DF

7411219F-2444-42FB-A555-75DD7DE4C922
15時まで無料キャンペーンをやっていました。(当時)
5B57EE3D-FC24-498F-A6FE-4275B5B90C88

お肉屋さんのミンチカツとコロッケも食べました。
CB6929F7-A124-413B-84A4-5EA368EAAC8D
あっつあつで美味しかった〜🥰
F156BA22-20C4-426E-BF91-F3F4F67528B4

ご飯も進む❗️(食べ放題)
EE49D6BA-CA1C-4B9A-B9B3-F669E900987C
シメの麺は1回のみオーダーOK。食べるキャパがなかったですが。

デザートにプリンもいただきました🍮
9A92B5D8-5C5F-44C2-AB3E-9F59EAA3F28F
フタにオーナーのイラストが(≧▽≦)

9/29からクラウドファウンディング「Makuake」開始。

このコースにシャトーブリアンのカツサンドが付く、かなりお得な会員権が販売されているそうなので、気になる人はチェックしてね↓


Dr.Meat 神戸ビーフ亭
03-5830-7329
東京都台東区浅草2-6-7 東京楽天地浅草ビル 3F

お店浅草のはリッチモンドホテルの3Fにあり、下にはユニクロが。
13BA68EB-1E05-44A4-B6FE-EE58B8445733
サステナブルな緑のドラえもんがいました😆
689598C1-EFEC-4372-87BB-47843C8E5076

浅草~!
69A131EB-0723-40B1-A9FB-C24EC8291AE5
人力車。
E715815B-7661-4DA8-AEE1-5C6260BDE900
以前よりもお客さんが増えていました。
5B797723-7DB2-4339-9CC3-DE273AF9145D
雷門に仲見世。
C5C2F8F7-47F2-4A75-8543-CE4807C52064
ベタだけどやっぱり東京の名所。
4D7623F9-5959-4A3F-99F0-C244B7140443
普段は食べないおせんべいも買い食いしたくなる。
5C355D17-BC1A-47E4-86E0-616F00706517
スカイツリーが見えます。
409BA68B-4EF0-49F0-9C8F-86CD3D7E050E
最後までご覧いただきありがとうございました。

インスタもぜひぜひご覧ください。
フォローやいいね、ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017 

このエントリーをはてなブックマークに追加