横浜 日本大通りにあるモンブラン専門店
「モンブランカフェ」

桜の季節にお邪魔しました。

鎌倉に本店がある「レ ザンジュ 」の横浜店で、
1Fはモンブランを中心にしたパティスリーとベーカリー。
2Fは工房と「モンブランカフェ」
(サロンかレストランかという佇まい)

穴場なの?
この時はどなたもいらっしゃいませんでした。

スイーツはオーダーしてから作られるので少し待ちます。
「桜と苺のモンテビアンコ」¥1000(税別)

「搾りたてモンブラン」を食べに行ったのに、いちごと桜スイーツは今だけなのでと予定変更。
桜のシフォンケーキ
桜のクリームシャンティ―
桜の花のジュレ
フレッシュ苺と桜とベリー系のソース
白い山のようにエスプーマの軽いクリーム
メレンゲ
桜の葉が入った、ちょい塩シフォンはしっとり。

七宝焼きのような桜のゼリーにも塩漬けの花が入っていました。

お口直しの塩昆布もあり、助っ人いっぱい。

ふわふわでミルキーなクリームとサクサクのメレンゲのコントラストを楽しみながら、フレッシュないちごと桜の風味にうっとり。
おいしかった~♡
紅茶は田園調布にある紅茶専門店「Teej(ティージュ)」のもの。
ポットサービスでアッサムを。¥500

ティージュはこちら↓
パンにプチサラダとスープが¥400でつけられるので軽いランチにもオススメ!
次はモンブラン食べよー。

こちらも再訪したいお店。
横浜高速鉄道みなとみらい線 元町中華街駅№1山下公園口出口下車 徒歩3分
※2019年10月26日オープン
※ディナーは予約制
※本店は1982年創業の洋菓子店【レ・ザンジュ】
※フランス・イズニー社の「AOP発酵バター」を使った『クロワッサン』や『フィナンシェ』が人気
パンも買って帰りました!

お味は忘れた~^^;
グーグルマップ
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
「モンブランカフェ」

桜の季節にお邪魔しました。

鎌倉に本店がある「レ ザンジュ 」の横浜店で、
1Fはモンブランを中心にしたパティスリーとベーカリー。
2Fは工房と「モンブランカフェ」
(サロンかレストランかという佇まい)

穴場なの?
この時はどなたもいらっしゃいませんでした。

スイーツはオーダーしてから作られるので少し待ちます。
「桜と苺のモンテビアンコ」¥1000(税別)

「搾りたてモンブラン」を食べに行ったのに、いちごと桜スイーツは今だけなのでと予定変更。
桜のシフォンケーキ
桜のクリームシャンティ―
桜の花のジュレ
フレッシュ苺と桜とベリー系のソース
白い山のようにエスプーマの軽いクリーム
メレンゲ
桜の葉が入った、ちょい塩シフォンはしっとり。

七宝焼きのような桜のゼリーにも塩漬けの花が入っていました。

お口直しの塩昆布もあり、助っ人いっぱい。

ふわふわでミルキーなクリームとサクサクのメレンゲのコントラストを楽しみながら、フレッシュないちごと桜の風味にうっとり。
おいしかった~♡
紅茶は田園調布にある紅茶専門店「Teej(ティージュ)」のもの。
ポットサービスでアッサムを。¥500

ティージュはこちら↓
パンにプチサラダとスープが¥400でつけられるので軽いランチにもオススメ!
次はモンブラン食べよー。

こちらも再訪したいお店。
モンブランカフェ
045-225-8497
神奈川県横浜市中区山下町26-1
レザンジュベイ(LES ANGES Baie)2F
レザンジュベイ(LES ANGES Baie)2F
横浜高速鉄道みなとみらい線 元町中華街駅№1山下公園口出口下車 徒歩3分
1F 11:00~19:00
2F 11:00~20:00(L.O)
月曜、その他不定休
2F 11:00~20:00(L.O)
月曜、その他不定休
※2019年10月26日オープン
※ディナーは予約制
※本店は1982年創業の洋菓子店【レ・ザンジュ】
※フランス・イズニー社の「AOP発酵バター」を使った『クロワッサン』や『フィナンシェ』が人気
パンも買って帰りました!

お味は忘れた~^^;
グーグルマップ
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017