DALLOYAU
ダロワイヨ

自由ヶ丘駅前で買ってきてもらいました🎀
🍓フレジエ ¥648 ※イートインもできるから税抜き表示

のっぺり。
苺は熟していて、小粒ながらおいしい。
🧁シューキュービック ¥540

四角いシュークリームです。
テンション上がるー♪
シュー生地は冷蔵庫の匂いがする。
中にはクリームたっぷり。
のっぺり。
本場パリの味を知りたい!
日本のダロワイヨは不二家だそう。
大阪心斎橋にオープンしたのは2009年の10月。
心斎橋商店街で超有名な、不二家が1F部分をダロワイヨに。
2Fは不二家のままでした。
今はどうなのかな?
2009年10月、大阪心斎橋オープン当初の記事↓
ランチを食べたあと、パンとマカロン10個も買って賞味。
12年も前ですよね。
2010年夏に再びランチ↓
その後パン↓
7層のオペラやチョコレート系が良いと口コミに書かれていたので、機会があればまた〜👋

自由ヶ丘でケーキセットも食べたのですが、BLOGにはUPしていません。
食べログにも書いていませんでした。
ダロワイヨ 自由ヶ丘本店
03-3717-2250
東京都目黒区自由が丘2-11-2
マカロンサブスク、毎日1個食べられて月額1000円ってやっていましたが、どうなったかな?
グーグルマップ
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017
ダロワイヨ

自由ヶ丘駅前で買ってきてもらいました🎀
🍓フレジエ ¥648 ※イートインもできるから税抜き表示

のっぺり。
苺は熟していて、小粒ながらおいしい。
🧁シューキュービック ¥540

四角いシュークリームです。
テンション上がるー♪
シュー生地は冷蔵庫の匂いがする。
中にはクリームたっぷり。
のっぺり。
本場パリの味を知りたい!
日本のダロワイヨは不二家だそう。
大阪心斎橋にオープンしたのは2009年の10月。
心斎橋商店街で超有名な、不二家が1F部分をダロワイヨに。
2Fは不二家のままでした。
今はどうなのかな?
2009年10月、大阪心斎橋オープン当初の記事↓
ランチを食べたあと、パンとマカロン10個も買って賞味。
12年も前ですよね。
2010年夏に再びランチ↓
その後パン↓
7層のオペラやチョコレート系が良いと口コミに書かれていたので、機会があればまた〜👋

自由ヶ丘でケーキセットも食べたのですが、BLOGにはUPしていません。
食べログにも書いていませんでした。
ダロワイヨ 自由ヶ丘本店
03-3717-2250
東京都目黒区自由が丘2-11-2
マカロンサブスク、毎日1個食べられて月額1000円ってやっていましたが、どうなったかな?
グーグルマップ
インスタもぜひぜひご覧ください。
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017