中目黒のお気に入りカフェで美味しいスイーツとコーヒー💛

ミニチュアガーデンカフェ

昨秋、目黒川から一つ入った道にオープンした隠れ家カフェ。
コンセプトは「フランス・アルザス地方の伝統焼き菓子とクラフトチョコレート、自家焙煎コーヒーでくつろぐ小さな箱庭」。

1Fが工房、2Fがショップ、3Fがカフェになっています。
窓側に設置された棚には、クグロフ型やシリアルボウルがずらり。
ドライフラワーも飾られていて、フランスの田舎を思わせる情緒が漂っています~。
カフェノワ ¥600

自家焙煎の深煎りのコーヒーが香るホワイトチョコレートのケーキ。
ローストしたクルミがサクサク。
前回は桜のシーズンの最後に伺い、次回は絶対コレと決めていたスイーツがいただけて満足。
シュークリーム ¥300

糸島産の卵を贅沢に使った濃厚なカスタードクリームが、軽く焼き上げられたシュー皮にたっぷりつめられていて、こちらも美味しかった~♪

ドリンクは、普通のコーヒーとカフェモカだったかな。

カップが大きくてたっぷり!
来店2回目で「こうのとりクッキー」をいただきました。

バターが香っておいしい!
スタンプカードは500円にひとつで、私は来店2回目で埋まり、次回は¥300オフらしいです。
還元率が高い(≧▽≦)
11:00~19:30(ラストオーダー19:00)
火曜日定休 ※祝日の場合は営業
グーグルマップ
インスタもぜひぜひご覧ください。
祝💛フォロワーさん3万人!
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017

ミニチュアガーデンカフェ

昨秋、目黒川から一つ入った道にオープンした隠れ家カフェ。
コンセプトは「フランス・アルザス地方の伝統焼き菓子とクラフトチョコレート、自家焙煎コーヒーでくつろぐ小さな箱庭」。

1Fが工房、2Fがショップ、3Fがカフェになっています。
窓側に設置された棚には、クグロフ型やシリアルボウルがずらり。
ドライフラワーも飾られていて、フランスの田舎を思わせる情緒が漂っています~。
カフェノワ ¥600

自家焙煎の深煎りのコーヒーが香るホワイトチョコレートのケーキ。
ローストしたクルミがサクサク。
前回は桜のシーズンの最後に伺い、次回は絶対コレと決めていたスイーツがいただけて満足。
シュークリーム ¥300

糸島産の卵を贅沢に使った濃厚なカスタードクリームが、軽く焼き上げられたシュー皮にたっぷりつめられていて、こちらも美味しかった~♪

ドリンクは、普通のコーヒーとカフェモカだったかな。

カップが大きくてたっぷり!
来店2回目で「こうのとりクッキー」をいただきました。

バターが香っておいしい!
スタンプカードは500円にひとつで、私は来店2回目で埋まり、次回は¥300オフらしいです。
還元率が高い(≧▽≦)
ミニチュアガーデンカフェ
03-6455-3722
東京都目黒区上目黒1-13-5
11:00~19:30(ラストオーダー19:00)
火曜日定休 ※祝日の場合は営業
グーグルマップ
インスタもぜひぜひご覧ください。
祝💛フォロワーさん3万人!
ありがとうございます。
http://instagram.com/kuronyan2017