リーガロイヤルホテル東京
世界を旅するアフタヌーンティー
第2弾“オーストラリア編”
68313F7A-6312-412B-A299-21304FFB9957
首都ウイーンにある「シェーンブルン宮殿」の庭園と黄色いバラ「マリア・テレジア・イエロー」をイメージ。
9EACDDD8-31DB-45D3-9281-D6F7C2EF8408
宮殿のようにゴージャスでステキなホテルラウンジにぴったりのテーマです。
EEA59B95-F8BC-43E0-A973-5AF0DDD1EB13

ファーストドリンクは「マリア・テレジア」の名のウインナーコーヒー。
1554E61E-1C6A-47D1-85E4-080C9D656207
クリーミーで美味しい。

オーストラリアならではのスイーツと郷土料理が、アフタヌーンティーのアイテムにアレンジされていました。
EF9D9E75-1926-4DCA-8852-022BA49A9A4A
正面に有名なウイーン発祥チョコレートケーキ「ザッハトルテ」。

ハプスブルグ家 オーストリア公国の色、黄色と黒を使いカシスのクリームをサンドした「マカロン」も美味しかったです。
4F017D7F-B96F-470F-AD6D-AAF0161348A4
シャンドンスイーツは「ヨーグルトのブランマンジェとフルーツのシャンドンマリネ」。
58820B65-2E27-4050-AC4A-979DAF24C55D
「リンツァートルテ」をサブレにしたり、「アプフェルシュトゥルーデル」は通常は巻いてありますが、丸く収めて中にはカスタードクリームをたっぷり詰め込んだり、シェフのアイデアも楽しい♪

旬のホワイトアスパラガスを使ったフラン。
9AF7CDB9-86CE-41ED-BAA9-9224EBF678CD

驚くほどたっぷりの牛肉が入ったパプリカ風味の煮込み。
ED38E34E-6A2C-4D6F-8FCE-5DBD0BA8B110
8CAE25EB-01E9-47DF-9AB8-616BAB11D95C

ウィーン風カツレツには豚を使って米粉パンのバンズでサンド。
4A75BCA7-C04E-491F-B74E-E649D60C4974
と、セイボリーも食べごたえありでした。

スコーンはプレーンに加えチーズ風味のものも。
C34626F9-88F0-4A38-B5B5-ED595180FE15
クロテッドクリーム、はちみつに、ドライチェリ―とスパイスの赤ワインジャムで。

様々な紅茶やコーヒーなどは飲み替え自由でたっぷり楽しめました。
544001A9-1C10-4802-BC08-39193D8A9AD8
ガーデンラウンジで、ゆったりとティータイムが過ごせてよかったです。
7D5C74FF-5283-4DD5-A89E-85D505C892AE

アフタヌーンティー“オーストラリア編”
2021年5月1日~6月30日
14:00~17:00(2時間制)
¥4,840(税サ込)

【メニュー】
SWEETS
ザッハトルテ
アプフェルシュトゥルーデル
シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ
ヨーグルトのブランマンジェとフルーツのシャンドンマリネ
カシスのマカロン
スコーン(チーズ、プレーン)ほか

SAVORYS
ホワイトアスパラガスのフラン
ウィーン風カツレツと米粉パンのサンドイッチ
牛肉の煮込み パプリカ風味

DRINKS
マリア・テレジア(おひとり様1杯)
紅茶 または コーヒー(飲み替え自由)

※予約は前日15:00まで

ガーデンラウンジ
03-5285-1121
東京都新宿区戸塚町1-104-19 
リーガロイヤルホテル東京 1F

詳しくは↓



D58C217E-4AA5-4CD2-B647-EED568059B5D

グーグルマップ

インスタもぜひぜひご覧ください。
💛フォロワーさん3万人!
ありがとうございます。

http://instagram.com/kuronyan2017 

このエントリーをはてなブックマークに追加