きのこ28種類のスープできのこづくしの鍋コース!

大連から日本上陸!
きのこ専門店 何鮮菇(ホーシェング)

密を避ける店内レイアウト。

私は個室で。

現地テイスト♪
カンパイはジャスミンティーにしました。

今日はとことんヘルシーにいくよー!
前菜は生のマッシュルームをピンク岩塩で。

大きくて白くてきれいな生マッシュルーム。
極薄のスライスで食べやすかった~。
前菜もきのこ。

きくらげのの和え物、きのこの海老マヨ。
お鍋の具材がやってきました。

いろんなきのこ8種類!

色とりどりですね!
お野菜。

まずは、28種類のきのこからとった秘伝のスープのみを賞味。

うわぁ~。
きのこ濃い💛
これ毎日飲んだら体に良いこと間違いなし。
タレや薬味はセルフ。

すごーい♪

アレンジも無限。

海老の入った海鮮汁に葱とニンニクとパクチー、麻辣たれに豆板醤、ごま油、ねぎ。

どっちも最高においしい!
初めての調合。
きのこ鍋開始。

オールきのこ!

そのまま食べても美味しい~。

そしてお豆腐や湯葉。

めちゃめちゃヘルシー。

湯葉の菊花が美しいですね。

これだけでベジーに食べるのも良いですが、動物性たんぱく質も。
海老のすりみ。

えび率、高いのではないかしら?

これに海鮮汁のたれが最高でした!
お肉も。

牛、豚、羊。

しゃぶしゃぶでいただきました。
しめは麺か雑炊か選べて、麺を。

普通の麺とクロレラ麺。

ぷりっとしていて美味しい!

胡麻だれを辛くしてつけ麺風に食べるのがたまらない~♡
デザートの舞茸のアイスと、ライチの紅茶。

舞茸農家さんが作られているそう。
舞茸パウダーをたっぷりうまく調合されていました。
ライチ紅茶で後味は上品にさっぱりと。
大満足のコースでした。
家からちょっと遠くても通いたいきのこづくし!
きのこ鍋&きのこ料理専門店 何鮮菇
050-5596-7374
03-6806-0583
03-6806-0583
東京都台東区上野4-4-5 上野C-Road 3F
グーグルマップインスタもぜひぜひご覧ください。
フォロワーさんもうすぐ3万人☆
↓↓↓
http://instagram.com/kuronyan2017