ハードロックカフェ&トニーローマでフィリピン料理を楽しもう!

フィリピン観光省(DOT)が「ハードロックカフェ」と「トニーローマ六本木店」とコラボ。


2021年4月1日(木)から30日(金)の1か月間限定、2つのアメリカン料理レストランがアレンジしたフィリピン伝統料理が登場!

サイン式にて正式にコラボ決定!
期間限定のコラボメニューは4種類。
◆パンシット ビーフン ¥1400
~フィリピン流焼きビーフン~

フィリピンでも麺は長生きの象徴で、誕生日やお祭りでは欠かせないメニュー。
豚、チキン、えび、野菜と共に炒めて、味付けはオイスターソース、とりがらスープ、醤油ベースでフィリピンの味に寄せている。(シェフ談)
シトラスをしぼって爽やかな酸味で食べるのがいつものビーフンと違う感じ!
<ハードロックカフェ限定>
◆イナサルチキンサンドイッチ ¥1400
~フィリピン流ローストチキンサンドイッチ~

ローカルフード「イナサル」は現地では米と一緒に食べられるそうですが、チャコールBBQチキンを、ハードロック風にバンズにサンド。
レモングラス、醤油、酢などに加え、今回のみのオリジナル「ライムコールスロー」も入って爽やかな味わい。
<ハードロックカフェ限定>
◆ポークシシグ レタスラップ ¥1400
~フィリピンの定番鉄板料理~

近年アメリカでもフードトラックが出るほど人気上昇の「シシグ」。
トニーローマでは、酢につけた豚の耳や玉ねぎなどを、カラマンシー(柑橘)の酸味が効いたしょうゆ味の炒めものに。
フォーを素揚げしたもの、半熟卵を合わせてレタスで包んでいただきました。

酸味と唐辛子がアクセントで、ビールにぴったり!
<トニーローマ限定>
◆トゥロン マンゴーソース ¥880
~バナナの揚げ春巻き マンゴーソース添え~

バナナ2本を使った豪快なバナナの春巻きに、バニラアイス、ホイップクリーム、マンゴーソース。
熱々バナナに冷たいアイスがとろけてフィリピンリゾートを思い起こさせるデザート!
レストランで人気の「アップルコブラー」に近づけた演出だそう。
試食会ではフルーティーな「マンゴーカクテル」と甘くてラムネみたいな「カラマンシーカクテル」もいただきました。

ビールには店名ロゴ入り。

フィリピンのお醤油が、なんだか懐かしい味。
フィリピン料理は日本人の口に合ってとても美味しいと思う~♪
是非この機会に食べて、旅行気分を味わってね☆
【プレゼントキャンペーン】
2021年4月1日(木)から30日(金)の間にレストランに来店して、上記フィリピン料理を注文すれば、全員に「オリジナルクリアファイル」または「オリジナルステッカー」のプレゼント。
【SNS投稿キャンペーン①】
そして、InstagramまたはTwitterでフィリピン政府観光省の公式アカウントをフォローし、テキスト内に指定ハッシュタグをつけて投稿すると、T'nalak(ティナラック)というセブ島の少数民族ティボリ族が作る伝統的な織物のオリジナルパスケースをその場でプレゼント。
・公式アカウントをフォロー
Twitter @PhilTravelJP
Instagram @philippinetraveljp
・指定タグ
#もっと楽しいフィリピン(必須)
#hardrockcafe または #tonyromas(食べた店舗名どちらか)
【リツイート/リポストキャンペーン②】

フィリピン政府観光省の公式SNSの指定投稿(キャンペーンに関する投稿)をリツイート/リポストした方の中から2名に、セブパシフィック航空のフィリピン往復航空券がプレゼントされます~☆
・公式アカウントをフォロー
Twitter @PhilTravelJP
Instagram @philippinetraveljp
・指定タグ
#もっと楽しいフィリピン
#もっと楽しい笑顔
キャンペーンサイトは4月1日に公開予定です。
1Fがトニーローマ、2Fがハードロックカフェ。
くろにゃんのインスタ。
ぜひぜひご覧ください。
フォローしてね☆
↓↓↓
http://instagram.com/kuronyan2017

フィリピン観光省(DOT)が「ハードロックカフェ」と「トニーローマ六本木店」とコラボ。


2021年4月1日(木)から30日(金)の1か月間限定、2つのアメリカン料理レストランがアレンジしたフィリピン伝統料理が登場!

サイン式にて正式にコラボ決定!
期間限定のコラボメニューは4種類。
◆パンシット ビーフン ¥1400
~フィリピン流焼きビーフン~

フィリピンでも麺は長生きの象徴で、誕生日やお祭りでは欠かせないメニュー。
豚、チキン、えび、野菜と共に炒めて、味付けはオイスターソース、とりがらスープ、醤油ベースでフィリピンの味に寄せている。(シェフ談)
シトラスをしぼって爽やかな酸味で食べるのがいつものビーフンと違う感じ!
<ハードロックカフェ限定>
◆イナサルチキンサンドイッチ ¥1400
~フィリピン流ローストチキンサンドイッチ~

ローカルフード「イナサル」は現地では米と一緒に食べられるそうですが、チャコールBBQチキンを、ハードロック風にバンズにサンド。
レモングラス、醤油、酢などに加え、今回のみのオリジナル「ライムコールスロー」も入って爽やかな味わい。
<ハードロックカフェ限定>
◆ポークシシグ レタスラップ ¥1400
~フィリピンの定番鉄板料理~

近年アメリカでもフードトラックが出るほど人気上昇の「シシグ」。
トニーローマでは、酢につけた豚の耳や玉ねぎなどを、カラマンシー(柑橘)の酸味が効いたしょうゆ味の炒めものに。
フォーを素揚げしたもの、半熟卵を合わせてレタスで包んでいただきました。

酸味と唐辛子がアクセントで、ビールにぴったり!
<トニーローマ限定>
◆トゥロン マンゴーソース ¥880
~バナナの揚げ春巻き マンゴーソース添え~

バナナ2本を使った豪快なバナナの春巻きに、バニラアイス、ホイップクリーム、マンゴーソース。
熱々バナナに冷たいアイスがとろけてフィリピンリゾートを思い起こさせるデザート!
レストランで人気の「アップルコブラー」に近づけた演出だそう。
試食会ではフルーティーな「マンゴーカクテル」と甘くてラムネみたいな「カラマンシーカクテル」もいただきました。

ビールには店名ロゴ入り。

フィリピンのお醤油が、なんだか懐かしい味。
フィリピン料理は日本人の口に合ってとても美味しいと思う~♪
是非この機会に食べて、旅行気分を味わってね☆
【プレゼントキャンペーン】
2021年4月1日(木)から30日(金)の間にレストランに来店して、上記フィリピン料理を注文すれば、全員に「オリジナルクリアファイル」または「オリジナルステッカー」のプレゼント。
【SNS投稿キャンペーン①】
そして、InstagramまたはTwitterでフィリピン政府観光省の公式アカウントをフォローし、テキスト内に指定ハッシュタグをつけて投稿すると、T'nalak(ティナラック)というセブ島の少数民族ティボリ族が作る伝統的な織物のオリジナルパスケースをその場でプレゼント。
・公式アカウントをフォロー
Twitter @PhilTravelJP
Instagram @philippinetraveljp
・指定タグ
#もっと楽しいフィリピン(必須)
#hardrockcafe または #tonyromas(食べた店舗名どちらか)
【リツイート/リポストキャンペーン②】

フィリピン政府観光省の公式SNSの指定投稿(キャンペーンに関する投稿)をリツイート/リポストした方の中から2名に、セブパシフィック航空のフィリピン往復航空券がプレゼントされます~☆
・公式アカウントをフォロー
Twitter @PhilTravelJP
Instagram @philippinetraveljp
・指定タグ
#もっと楽しいフィリピン
#もっと楽しい笑顔
キャンペーンサイトは4月1日に公開予定です。
ハードロックカフェ 東京
03-3408-7018
03-3408-7018
050-5868-5403
東京都港区六本木5-4-20
トニーローマ 六本木店
03-3408-2748
050-5868-3303
050-5868-3303
東京都港区六本木5-4-20
1Fがトニーローマ、2Fがハードロックカフェ。
くろにゃんのインスタ。
ぜひぜひご覧ください。
フォローしてね☆
↓↓↓
http://instagram.com/kuronyan2017