12/15(火)本日オープン!
魚と豚と黒三兵 御徒町店
IMG_0717
久しぶりにラーメンを食べて、
めちゃめちゃ美味しかったので
ブログでもご紹介します!

魚と豚と黒三兵 御徒町店
971DC7A1-809B-411D-94ED-C362E7E333D0
関西の有名ラーメン店で店長等を務めた3人が
2019年5月新宿に協同して出店した
「魚と豚と黒三兵」の2号店です。
AFFD2E92-CE40-4BDA-BC45-BC3D5FC3B544
場所は、ハズレなしのラーメン屋さんが軒を連ねる「御徒町ラーメン横丁」。

奥に広くて、左手に厨房とカウンター。右手にテーブル。
21F514DC-2EFE-40BE-BF8A-2D03AA92234B
カウンター席にはアクリル板の仕切りがあります。

卓上には必要なグッズがそろっています。
FullSizeRender 
メニューはこんな感じ。
FullSizeRender
セット押しなのが、さすが関西出身~って思うのですが、
他のお店を知らないので何とも言えませんw

こちらの特色は魚介と豚骨がメインのMIX系。
イチオシは「魚豚骨ラーメン」です。

券売機を取り入れています。
FullSizeRender 
写真もあって分かりやすいな~。

券を渡して出来上がりを待つ間、
ちょっと厨房をのぞいてみました。
FullSizeRender 
めちゃめちゃ濃厚そうなスープ!
FullSizeRender 
ここで丼を温めるんですね~。
様々な技あり調味料をブレンド。
FullSizeRender 
麺を茹でます。
FullSizeRender 
「麺、入りましたぁ~~!」という掛け声が。
こういうのって雰囲気作りにも良い感じ。

じゃん!
「魚豚骨ラーメン+半天津飯」の「チャーシュー増し」¥1150+¥200
IMG_0717
やっぱりチャーシューすごい!
麺が見えませんよね。
割り増しした価値あり。

味玉半分がついているのもうれしい!

まずはスープをいただきましょ。
IMG_0724 
うわぁ~~♡
魚粉と豚骨スープが限界まで溶け合ったような
旨みとコクのあるとろみのあるスープ!

塩分も濃くなくて好みです。
これなら全部飲めそう。
いや、飲みたい。

カイワレ、生玉ねぎなどがシャキ感。

麺は中太麺。
FullSizeRender
むっちり感あります。
ラーメンの解説は初心者なので、
表現が乏しいけどw

そしてハムみたいなチャーシューがひらひらと。
dc85da08-s
このハム、レア感もあって美味しい♪
それに薄いからラーメンを巻き込んで食べられていい~!

卓上にある高菜で味変もOKですよ。
C521F635-1214-4AA3-B365-2B0E36CFDEDB
白いご飯にのせても美味しいですよね。
わたしは天津飯をセット。
FullSizeRender 
天津飯、大好きなの~。
ふんわりたまごに、ラーメンとは違うしょうゆベースのスープあん。
FullSizeRender
ごはんもべちゃついたりしていなくて、
中華料理屋さんのメニューみたいに美味。

美味しいラーメンと大好きな天津飯が同時に食べられる
至福のセットでした!

美味しくて評判になること間違いなしと思う❣️
 
ラーメン好きな人
ぜひ行ってみてねー‼️
D9E6B08A-931C-4085-BF49-4A02283614D5
チラシを見せるとサービスがあるみたい。
店頭にあるのかな?
DC1E95F2-E6AC-4B09-9BE4-F295A6E6F9AC

髪の毛ゴムと髪エプロン支給してもらえます!
申告してね😃
 
IMG_0724


魚と豚と黒三兵 御徒町店
東京都台東区上野5-10-14
11:00-17:00
17:30-23:00(Lo.22:30)
 
03-6240-1884

グーグルマップ



くろにゃんのインスタはこちら❣️
ぜひぜひご覧ください。
フォローしてね☆
↓↓↓
http://instagram.com/kuronyan2017





このエントリーをはてなブックマークに追加