2週間ごとにメニューが変わるすてきな割烹✨
A5A4912F-52DF-4E54-BF19-6C5CDE84D71E
銀座の隠れ家 創作料理
「嘉.Yoshi (ヨシドットヨシ)」
C42ED052-6490-46D4-A4F6-E81CB1CD8026
場所は銀座☆
ビル内にある静かなお店。
8C5C7D70-2FA9-4E9E-842F-D158EFEFBF41
一枚板のカウンター。
香が焚かれていて雅な雰囲気。
F45ADE5E-B62B-4A5D-9059-A66A55272440
テーブル席、奥には個室。

オリジナルのマスク入れ。
2AE81811-0636-47DD-B6E9-5CD1B9179082
創作日本料理やさんぽい当て字☆

最初にお出汁をお酒で割ったものが目の前で注がれました。
97CFA4C3-8699-45DB-9E90-A691EC539118
あ〜いい感じ😌
 
乾杯はシャンパン🥂
3B83AFF9-8CA7-4E0F-81DD-EB3362B2DB50
何料理でもまずは泡りたくなります~!

いただいたのは 
「新月コース」¥12000(税抜)

🌒クワイと白子の天ぷら
B2E04535-C04C-4679-97B2-71A526CDCE75
結晶塩はイタリアのラヴィダ!
ミネラル塩がレモンに合う気がする。

大きなクワイがサクサクとして長芋に近い感じ。
62B05FC7-CEFB-4628-9DFD-ED62CCE75817
美味しいもんなのね~。
タラの白子も衣が軽くて美味しい。
D783BFA0-4B19-4EB7-BC16-15EDD42FBD00
いきなりの天ぷらにびっくりしましたが、
いけるー♪

というわけで日本酒が飲みたくなりました。
06A5212F-BF48-41EF-A1C0-DE67897C1C80
おちょこを選べます。
徳利と同じ柄を選んでしまう^^;
4299D1B4-5ECE-4983-A4C1-9DF36C828452
「鳩正宗」です。
青森のお酒で、りんご酸を使っているそう。
フルーティーな香りにうっとり。

🌒焼き麩とタコラグー
CAAE048F-73E1-44BF-B132-B992AA08E353
生麩を焼いたものに、タプナード入りのタコのラグーたっぷり。
おお、ラグーとは、タプナードとは!

料理長はイタリアン、中華の経歴をお持ちなのです。
なるほど、創作料理の幅の広さが期待されます♪

そして日本酒はなんにでも合うのか、
やっぱり美味しい~。

🌒カワハギシュウマイ
8909712F-974B-4D56-B9D9-E2C717E65158
まるでツリーのように見えるのは私だけ?
大きな焼売です。
6B408E8A-F8C8-40E5-9B14-7E259A0F5892
カワハギのすり身に豚肉も合わせて美味しい!
ゆるめのあんが上品。
豆鼓、ちぢみほうれん草。

🌒帆立とズワイガニ 九条ネギタルタル
A5A4912F-52DF-4E54-BF19-6C5CDE84D71E
これはすごい!
ホタテ、ズワイガニ、ホッキ貝、マグロに、
揚げカシューナッツ、九条ネギ、白和え、花穂紫蘇
クレイジーピー(エンドウ豆の芽)、えびせん、キャビア。

蟹身ぎっしり!
すきまにマグロ。
ほぐしながら日本酒をいただくしあわせ💛

次の日本酒は「賀茂金秀」。
CA997582-5F70-4C2F-ACB2-14FCA1C2DDFC

🌒甘鯛
42134C86-40E0-46D8-B754-FF803BC27007
イタリアンづいているのでトマトスープかと思いきや、
金時人参のすり流し。
037A00DB-C05F-42E5-8719-3EF041B4A9E0
甘鯛の骨から丹念に出汁をとり、オリーブオイルも加えています。
甘鯛の松笠、野菜のシャキシャキ食感。
もしかしてこれ今日イチかもね?とお連れ様の弁。

🌒黒毛和牛 ブリスケ旨煮
98E19FBF-C95A-478F-91EC-A84A4CABC7FC
まるで角煮のほうに肩バラをほろほろに煮ています。
豚と違って牛の旨みだ~♪
赤味噌のソースに辛子。
これまた日本酒にぴったり。

🌒大浦ゴボウと釜揚げシラスのごはん
B78583FA-7CA1-436D-B97F-FE5FE2AAA501
いくらとからすみ粉もたっぷり入った土鍋の炊き込みご飯。
まずはそのまま。
F27F29A6-0C3A-47E1-BBCD-0CCBE5A3BAF5
大きなごぼうの香りが強く、
ごはんはつやつや。
とっても美味しい!

🌒香の物
白菜(ごま油・柚子)
からし菜(塩気強め)
カブ
錦木
梅わさび

うれしすぎるごはんのお供💛

🌒ドリップ出汁
BD40BBA1-8004-443E-8955-921928560BA9
焼きアゴとサンマ節を独自ブレンドしただしを
カツオの一番だしでドリップ!
45D540AC-E16B-402F-9C1B-A6CC87370B1D
すごい!
このおだしを炊き込みご飯のお替りにかけての出汁茶漬け。
4A0C49A3-93CD-4D64-BB51-2A34FE7D15E2
だし贅沢☆

🌒貴醸酒漬けブルーチーズのアイスクリーム
47C08ED2-9F69-422F-8470-D629B515CB3C
あんぽ柿、ブルーチーズを練り込んだアイス、
仕込みに使われるお酒を使った(アルコールはとばして)ソース
香り高い洋梨。

たまらなく美味しいデザートでした!
シェフ天才じゃない??

韃靼茶
B8C410CB-8B5F-4D2A-9823-4525C7C12722
こんなお茶や金時人参のスープなど
健康のことを考えて、
料理長が考案した季節感たっぷりの品々は
食べ慣れた方も楽しめる内容❣️
 
なんと2週間ごとにメニューがかわるとのこと!
2週間ごとに伺いたいお店です。

半月コース¥8500
新月コース¥12000今回はコチラ。
満月コース¥15000

お一人様から予約できます。


一休でお得に予約!
→こちら 

食べログでお得に予約!
→ こちら 

銀座 嘉.Yoshi
050-5456-1987
03-6271-0885
東京都中央区銀座4-3-2 銀座橋ビル 5F

公式ページ


グーグルマップ


くろにゃんのインスタはこちら❣️
ぜひぜひご覧ください。
フォローしてね☆
↓↓↓
http://instagram.com/kuronyan2017



このエントリーをはてなブックマークに追加