シンガポールより日本初進出
ラグジュアリーサービス・アパートメント
「フレイザースイート赤坂東京」
F3B40A69-6D3F-4693-BC6A-F6E1C2A572AD
8/7オープン!
 
赤坂の高台に新しく建設された
全室家具備え付きの暮らせるホテルです。
 
1Fにダイニングレストラン
「MOSS CROSS TOKYO」が
8/17にオープンしました✨
DFD27FD1-BDDF-4410-A751-11D0D3722753
フィロソフィーは「和魂洋才」。
東洋の心と西洋の技をCROSSさせた世界観。
CDCE68E2-A001-469D-BA1C-816EAA57D5A9
チームMOSSが
全国を旅して惚れ込んだ食材をたくさん取り入れた
「JOURNEY」と題したコース料理。

日本料理のエッセンスを大いに取り入れた
フレンチ出身のシェフのお料理を
赤坂にある土橋園やThe Tea Companyのお茶との
ペアリングでいただきました🍵
BFF65E2D-DF38-4594-B5AD-9CBCDD047017

青森県の温泉で育った兜スッポンと
野菜のエキスがたっぷりの
温かいスープからスタート。

「野菜のエキス 青森県産兜スッポン」
C3E12D59-A26F-43FD-8315-4B71EBBAECB9
スッポンのエキス?が浮いているでしょう!
4E4F612B-D88A-4E97-A4A2-C2D351D30F0A
温泉に浸かっているスッポンだからいっそう効きそう!(何に?^^)

松花堂スタイルの9つの前菜「シェフが恋した9つの食材」
90C01E30-41BE-4E96-B1E3-6B050D71565F
9つの枠の中に、かわいらしい器が収まっています。
フタを開けると「キャー♪」な感じ。
7B99E6CB-265F-4450-B028-A5393ECD3997
いつもならメモをしますが、たくさんあるので諦めて、食べることに専念(笑)

玉露ブレンドの水出し冷茶と一緒に。
1F82BB8E-9C8D-4CB6-A745-F9717C548BB3
少し酸味を感じます。

次の魚料理に合わせて「阿波番茶」
38D0768F-8371-4C80-853A-8B38FF052E5A
ワインならぬお茶のペアリングです。
ボトル、オシャレですね。

魚料理は「甘鯛の松笠焼き 発酵プラム」
293F286B-49CF-4D15-A8CB-42DD93DEE9B7
鯛のしょっつるを使ったスープは滋味深い。
周りに散らしてあるのが発酵プラムです。

次のお肉料理に合わせて、いぶした宮崎のほうじ茶。
2918089F-CE1F-47C3-975D-498AC046CBA6

メイン料理は「CROSS TOKYO本店」で人気のメニューがこちらでも。
「宮城県産漢方和牛×フォアグラのクロスバーグ」
51A9E1B3-8447-4177-9EB9-C25D6D9FFC00
目の前で仕上げを。
68ADC20E-320D-45D0-A5BD-82F900042951
音と香りも楽しめました。
E81E8D57-A918-42DD-9355-1D28E968E4B3
ああ、ソースも最高。
bf614b23-s
ハンバーグの中にフォアグラが入っています!
ED43E526-683F-4140-8041-EE939BC4AC89
お肉の旨みがタップリで美味しい~♪
AA413007-3ED0-4960-96AD-E631B649C4D1

〆は土鍋ご飯。
60737CCB-B5E6-4BA0-B071-7552A423E892
「西土佐産山間米 静岡県産驚異的マッシュルーム」
C94EFC39-E75C-407F-B022-75E2B4323481
マッシュルームの香りにうっとり。
ここにトリュフバターを混ぜ込みます。
06C97CC0-4EB7-4B86-98C0-FF476E30A223
そしてトリュフをたっぷり削って!
10667B09-E69B-4689-9E13-7BA954DAB63A

C94088FE-A60D-4263-B9F0-CDD4FF7EC8A5
トリュフとマッシュルームが相まって、大好きなごはんに!
C462DED0-E676-48D4-A5AE-DA7B2D4E501D
香の物に加え、削り粉が。
EA29E96C-F61C-472A-89CA-33CB0340EF58
ご飯にかけていただくそうです。

お味噌汁にはカニが入っていました。
F12DF70E-B98C-44C2-9AC6-ED769802DB97
ボトル入りのお茶って、たくさんの種類があるのですね~。
いぶした紅茶を九谷のグラスで。
CCCF367A-F432-4359-8895-898F2A0B208A
ラプサンスーチョンのような味でした。
D53EC016-6053-44D7-8D42-0D94FA718EDE
土鍋にたっぷりのご飯はおにぎりにしてもらえました。
864F7111-6135-4B83-9056-7E446B29519D
ケースもツボ。

デザートです☆
「葡萄のスープ 赤紫蘇のソルベ」
338A16C2-086D-4916-9771-2EC14CC0A43E
さっぱり^^

「久米島産完熟マンゴー 山椒のグラス」
BAB76BAB-F252-418B-A069-40FB618F9952
ぶどうに赤紫蘇、マンゴ―に山椒。
和の食材をアクセントにしているのが粋☆

58C6C991-35B9-4050-8178-314D5B697D0A
最後は屋久島の温かいお茶で〆。

238D0EB6-CF00-4B8C-8936-39A8E7F052B3
今回ランチでいただいたのは、
ディナーコースをレセプション用に
アレンジしたものだそうです。
 
日本各地の食材にフレンチの手法を加え、
西洋料理に日本のエッセンスを効かせた
東洋の心と西洋の技をCROSSさせた「和魂洋才」のメニューは、
見た目に華やかで、凛として、体に優しく染み入るようなお料理でした!

ランチは¥2800から。
また伺いたいな~♡


MOSS CROSS TOKYO
03-6441-0781
東京都港区赤坂5-2-33
フレイザースイート赤坂東京 1F
 
公式ページ


グーグルマップ


くろにゃんのインスタはこちら❣️
ぜひぜひご覧ください。
フォローしてね☆
↓↓↓
http://instagram.com/kuronyan2017

View this post on Instagram

🇸🇬 シンガポールより日本初進出 ラグジュアリーサービス・アパートメント 「フレイザースイート赤坂東京」 8/7オープン❣️ 赤坂の高台に新しく建設された 全室家具備え付きの暮らせるホテル✨ 1Fにはダイニングレストラン 「MOSS CROSS TOKYO」が 8/17にオープンしました✨ 増山シェフ @akihiro_masuyama が 全国を旅して惚れ込んだ食材を使った 「JOURNEY」と題したコース料理を いただきました✨ ディナーコースをレセプション用に アレンジしたものだそうです。 青森県の温泉で育った兜スッポンと 野菜のエキスがたっぷりの 温かいスープから始まり 松花堂スタイルの9つの前菜 発酵プラムを使った魚料理 「CROSS TOKYO本店」で人気のメニュー 中にフォアグラの入ったハンバーグ 「クロスバーグ」 麗しい香りにうっとりの マッシュルーム×トリュフの土鍋ご飯 日本料理のエッセンスを大いに取り入れた フレンチ出身のシェフのお料理を 赤坂にある土橋園やThe Tea Companyのお茶との ペアリングでいただきました🍵 @moss_crosstokyo MOSS CROSS TOKYO 03-6441-0781 東京都港区赤坂5-2-33 フレイザースイート赤坂東京 1F ホテルのお部屋について 興味のある方は 長めですが1番最後の動画をどうぞ✨ 1泊から泊まれます。 長期滞在向けにじゃキッチン付きのお部屋🍳 オーブンレンジもカトラリーも付いていて 洗い物はしなくて良いらしい👍 バスルームには 天井から雨のように降り注ぐ レインシャワーを設置🚿 すごく気持ちが良いんだって😆 浴びてみたい〜💕 アメニティーはマリン&ゴッツ👏 館内には フィットネスジムやゴルフシュミレーター、 リラクゼーションルームもあり、 現行では3密を避ける予約制をとっています。 〈オープン記念特別料金〉 9/30までの滞在 一泊 21000円(税サ別) 大人2人、子供2人まで泊まれます😆 詳しくは↓ @frasersuitestokyo フレイザースイート赤坂東京 東京都港区赤坂5-2-33 03-5570-3500 Special thanks @mayumi.satoi #フレイザースイート赤坂東京 #フレイザースイート #赤坂 #赤坂グルメ #東京グルメ #mosscrosstokyo #frasersuites #ニューオープン #クロスパーク #モスクロストーキョー #ホテル好き #ホテル好きな人と繋がりたい #レセプション #内覧会 #PR

A post shared by くろにゃんのだめだめダイエット【グルメと美と旅】 (@kuronyan2017) on




このエントリーをはてなブックマークに追加