ハイアット リージェンシー 大阪
ストロベリースイーツブッフェ
「Globe of Berries」

洗練されたアートな苺スイーツ♡

「Globe of Berries」ということで、
世界のスイーツを苺を使って表現した”Red & White” の世界は、ため息が出るほど美しい〜😍

食べれば口の中はモンブランで、和栗のマロンクリームの味わいが格別でした。
「ストロベリーショートケーキ」はこんなに華やか。

ショートケーキは絶対食べたいのよね。

「ストロベリーパイ」

苺の「ティラミス」もこんなに華やか。

「ストロベリーチョコレートテリーヌ」

まさにアート!
グラスデザートもRed&White。

毎回好評のライブ調理。今回はガレットです。
「蕎麦粉のガレット」
スイーツとセイボリーの2タイプでした♪
スイーツタイプ。

ベリーコンポートソース×クリームチーズ。
セイボリータイプ。

トマトソース×モッツァレラ。
どちらも赤と白が効いてるね♪
セイボリーも苺を効かせたオシャレなものが登場。


「ストロベリーとジャム 合鴨スモークパストラミ 野菜のベーグルサンドウィッチ」「ハムと野菜 イチゴのピザ」「カリフラワースープ 苺チョコレート風味」も好評でした。
ソフトドリンクもフリー。

もうね、ほんとにうっとりしてしまうステキなスイーツがいっぱいでHAPPYだった♡
ドイツ菓子「シュヴァルツヴェルダー キッシュトルテ」

長く流行の続く「バスクチーズケーキ」

オーストラリアの伝統菓子「ラミントン」

「ストロベリーカダイフタルト」「ベリータルト 」

ドイツ菓子「アイアシュッケ」

「ストロベリーカヌレ」

イタリア菓子「バーチディダーマ」

まだまだ。


トロリーには「フレッシュ苺」と「チョコレート」もたっぷり。


チョコレートファウンテンもやっぱりあってほしい。

箸休めに「ホワイトバルサミコストロベリー」

「ストロベリーオレンジスープ ヨーグルト」

盛り付けもオシャレになって自己満足(≧▽≦)

アイスのコーンカップにサラダを盛りつけてみました。

オプショナルドリンクもお好みで。

素敵で美味しい大満足スイーツブッフェでしたよ。

アフタヌーンティー派はこちら↓
インスタも見てね❣️
ブログのトップページはこちら↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ストロベリースイーツブッフェ
「Globe of Berries」

洗練されたアートな苺スイーツ♡

「Globe of Berries」ということで、
世界のスイーツを苺を使って表現した”Red & White” の世界は、ため息が出るほど美しい〜😍

食べれば口の中はモンブランで、和栗のマロンクリームの味わいが格別でした。
「ストロベリーショートケーキ」はこんなに華やか。

ショートケーキは絶対食べたいのよね。

「ストロベリーパイ」

苺の「ティラミス」もこんなに華やか。

「ストロベリーチョコレートテリーヌ」

まさにアート!
グラスデザートもRed&White。

毎回好評のライブ調理。今回はガレットです。

「蕎麦粉のガレット」
スイーツとセイボリーの2タイプでした♪
スイーツタイプ。

ベリーコンポートソース×クリームチーズ。
セイボリータイプ。

トマトソース×モッツァレラ。
どちらも赤と白が効いてるね♪
「スペシャルスイーツ」

ロンネフェルトのフルーティーなハーブティーのゼリーに、”パールホワイト”や”白うさぎ”などの白苺を浮かべたもの♡

ロンネフェルトのフルーティーなハーブティーのゼリーに、”パールホワイト”や”白うさぎ”などの白苺を浮かべたもの♡
セイボリーも苺を効かせたオシャレなものが登場。


「ストロベリーとジャム 合鴨スモークパストラミ 野菜のベーグルサンドウィッチ」「ハムと野菜 イチゴのピザ」「カリフラワースープ 苺チョコレート風味」も好評でした。
ソフトドリンクもフリー。

ストロベリースイーツ約20種類、セイボリー約20種類、コーヒーや紅茶など飲み放題のビジュアルもテイストも大満足なビュッフェでした。

おすすめですよ~!
ストロベリーアイテムまたはストロベリーカラーでの来店で4,500円 となるのでお忘れなく!
記事はまだまだ続きます。

おすすめですよ~!
ストロベリーアイテムまたはストロベリーカラーでの来店で4,500円 となるのでお忘れなく!
記事はまだまだ続きます。
ストロベリー スイーツブッフェ 「Globe of Berries」
2020年1月11日(土)~ 5月10日(日)土日祝のみ
一部12:00~14:00 / 二部 14:30~16:30
一部12:00~14:00 / 二部 14:30~16:30
4,900円
※ ストロベリーアイテムまたはストロベリーカラーでの来店で4,500円
※税サ別
※税サ別
06-6612-1234(代表)
7名以上で予約来店すれば、巨大なストロベリーグラス(アルコールorノンアルコール)がサービス♪
さてさてまだまだご紹介します。もうね、ほんとにうっとりしてしまうステキなスイーツがいっぱいでHAPPYだった♡
ドイツ菓子「シュヴァルツヴェルダー キッシュトルテ」

長く流行の続く「バスクチーズケーキ」

オーストラリアの伝統菓子「ラミントン」

「ストロベリーカダイフタルト」「ベリータルト 」

ドイツ菓子「アイアシュッケ」

「ストロベリーカヌレ」

イタリア菓子「バーチディダーマ」

まだまだ。


トロリーには「フレッシュ苺」と「チョコレート」もたっぷり。


チョコレートファウンテンもやっぱりあってほしい。

箸休めに「ホワイトバルサミコストロベリー」

「ストロベリーオレンジスープ ヨーグルト」

盛り付けもオシャレになって自己満足(≧▽≦)


アイスのコーンカップにサラダを盛りつけてみました。

オプショナルドリンクもお好みで。
「ストロベリーハイボール」¥800

新発売のサンペリグリノの果汁入りも美味しかったな~♪

素敵で美味しい大満足スイーツブッフェでしたよ。

ストロベリー スイーツブッフェ 「Globe of Berries」
2020年1月11日(土)~ 5月10日(日)土日祝のみ
一部12:00~14:00 / 二部 14:30~16:30
一部12:00~14:00 / 二部 14:30~16:30
4,900円
※ ストロベリーアイテムまたはストロベリーカラーでの来店で4,500円
※ プラス800円にてストロベリーカクテル、またはストロベリーハイボール
※ プラス800円にてストロベリーカクテル、またはストロベリーハイボール
※7名以上の予約来店で「ストロベリーグラス(アルコールorノンアルコール)」がサービス
※税サ別
※税サ別
06-6612-1234(代表)
アフタヌーンティー派はこちら↓
インスタも見てね❣️
ブログのトップページはこちら↓
くろにゃんのだめだめダイエット