恵比寿にある、隠れ&おしゃれな焼肉屋さんへ。


しゃぶしゃぶ すき焼き 焼肉 兜 奥座(かぶと おくざ)

D3128451-1132-4586-893B-E7E3D0048736
店頭にお肉のかたまり!

D5B413A9-B3E7-4223-A7DD-306CECA448C8 
こんなにたくさん保管してあるってすごい!
「佐賀牛」の一頭買いをしているそうです。
E94A5168-3C25-4F5C-A053-56B8A93E115C
お席は個室です。
50DD7D64-0CCD-449A-92B5-D292BE117400
広め。
18132748-6931-4BB9-BE31-A21D23372AC7

グラスで飲むよりボトルの方がお得なようで、スタートから赤ワインをオープン。

「フランスカベルネ・ソーヴィニヨン赤ワイン」

C3810755-3909-4FD9-AF75-E9AFF5E764AB
辛口で軽くもなく重くもなく良い感じ。


「椎茸のナムル」

0FDC34FD-2537-4DB5-BD7B-23194F7D5E9C
ごま風味のおひたし。


「極上佐賀牛サーロインの炙りユッケ 」

DDD4DB73-2958-4335-852D-A3400E32D50E
甘辛ダレに絡めてあり、肉の旨味濃厚極うま。

炙ってあるようですがレア感覚でした。

きゅうりがシャキシャキ、大葉が香る。


「上ミノの唐揚げ」

784A5639-D62C-4D13-A056-A1B3B64A4913
衣がサクッサクッ!

お肉の旨味を噛みしめました。


 焼肉開始。

せっかくなので希少部位をいただくことに。

佐賀牛を丸ごと一頭買い付けしているので、いろんな部位が食べられます。

味付けはタレか塩か選べました。


「トウガラシ」塩で。

C44B062D-8B69-4895-B5BF-FFFB2BFF4E26
薄いのが6枚。

A9BDD4B8-FB5D-4847-801D-0379AA34A48F
薄くても、脂のノリがすごい。柔らかい。

2C46B08A-F690-4A8A-8C5F-6184554FA21D
わさびで食べました。

0A215337-3383-4CAD-AC6B-2DDFE85F76F7


「カイノミ 」
98D9B2AE-A3CF-4694-90E9-A663CEC9F375
七味入り甘めのタレづけで。

286E1A1D-47F0-4D46-AADF-B7029B8EC12A
電気なのに火力がスゴイ!
0B0C7729-9A7C-4144-8E3F-707F78C6AA8A
ぷるんとしてる!


「イチボ 」こちらもタレで。

0D195617-1CCC-4142-9CF5-866B7A6B7A22 
脂が多いのでフチがカリッと焼けます。

83BA4AAB-F20A-463E-BC3C-DE7ADDF7E704
美味しい!ジューシー!

「銀シャリ大 」

25F72A36-6C96-41B4-91F7-D406A13B6948
やっぱりご飯を食べずにはいられません。

5B54B9FE-331D-4907-8047-05ACBE005630

「焼きしゃぶ 飛び牛 サーロイン卸しポン酢添え」

06BF608D-04ED-4F58-A845-801CCD9BDDAB
1枚¥1980もするのですが、幻の佐賀牛をこの機会に食べたくて。1枚でもオーダーできるんです。

774EE1CC-0A78-49A3-9C31-93C531A80B83
さっと炙ってキュッと柑橘の効いたポン酢で。

24105DBF-E330-4080-A6DA-47ADCA0922A8
脂と旨味がすごい! でもポン酢でさっぱり。


「極上佐賀牛ワカメスープ」

FE331A2C-1D1D-4307-AA25-84F42D5EDBEF
みじん切りの青ネギと白ネギ。

ほっとする味。

2人でシェアしようと思っていたところ、2つに分けて持ってきてくださいました。


「冷麺 」

C184EE32-30F2-4171-B288-CFE8A6F2C1E0
キムチなどが入っていて醤油系スープでした。


こちらも2人シェアで取り分けて持ってきていただけました。


デザートに「季節のシャーベット(ぶどう) 」と「自家製プリン」。
0AB5FFA7-AA1E-4D12-8C17-A903F8C05259
プリンは白ごまのパンナコッタみたいで、きな粉も振ってありました。


ゆったりとした個室にてリラックスして焼肉が食べられました。煙も気にならず、女子にもおススメ!



しゃぶしゃぶ すき焼き 焼肉 兜 奥座
03-6455-3929
東京都渋谷区恵比寿西1-13-9 グランベル恵比寿ビル B1F

ブログのトップページはこちら↓
くろにゃんのだめだめダイエット
 http://kurozo.dreamlog.jp/

この投稿をInstagramで見る

🎊 大阪梅田の地下街「ホワイティうめだ」が12月5日(木)リニューアルオープン❣️ ・ 1970年に誕生、約半世紀にわたって大阪地下街の憩の場であった泉の広場。シンボルの噴水が撤去され、実際の水を使わずLED照明で水の流れを表現した「WATER TREE(ウォーターツリー」という壮大なシンボルモニュメントが、時間や季節で表情を変えて泉の広場を見守ります✨✨ ・ また、地下街や車両の廃材を使って動物などを表現したサルベージアート「いのちの木」が突き当たりの壁面にあるのでお見逃しなく。 ・ 今回のリニューアルでは3つのゾーンがお見え。「扇町ゾーン」にはランチに嬉しい13店舗とATM。「泉の広場ゾーン」にはベーカリーやカフェなど5店舗。「NOMOKA」にはスタンディングバルなど17店舗🌟 ・ 本日のメディア内覧会2時間で、「NOMOKA」の4店舗を取材しました❣️お料理は美味しく、お店の方が陽気で、サクッと飲める素敵なお店ばかりでした。ブログで軽く30店舗ご紹介しています😊 ・ #泉の広場 #NOMOKA #サルベージアート #大阪 #梅田 #大阪グルメ #大阪地下街 #梅田ダンジョン #リニューアルオープン #プロモーション #グルメ女子#食べログ#グルメ#グーグル#グルメブログ#インスタグラマー#インフルエンサー#tabelog #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい

くろにゃんのだめだめダイエット【グルメと美と旅】(@kuronyan2017)がシェアした投稿 -

このエントリーをはてなブックマークに追加