休日ランチはこちらで。
bistro KHAMSA(ビストロ ハムサ) 自由が丘
階段を上がって2F。
そこはプチ・モロッコ。
壁にじゅうたん。
色つきガラスがかわいいランプ。
こんなエスニックな雰囲気の中、本格的な骨太ビストロをいただきました。
◆ランチセット¥1200
選べるメイン料理に、サラダ・パン・ドリンクつき。
◆ランチコース¥1980
前菜・メイン・デザートが選べて、パン・スープ・ドリンクつき。
ドリンクもいろいろ選べます。
セットとコースを一つずつ頼んでシェアすることに。
ランチセットのサラダ。
リーフやトマト。量はたっぷり~!
オードブルにも同じサラダが付け合せてありました。
共通のパン、コースのスープ。
パンは軽いタイプ。
ランチコースのスープは、さつまいものほんのり甘いポタージュでした。美味しい。
ランチコースのオードブルは「さつきポークのリエットと鶏レバームース」をチョイス。
本格的。
パンにつけて食べたりしました。
ワイン欲しいなぁ。
メインはこちらの2つ。
「豚ロース肉のロースト」
分厚いローストポーク。
色はきれいなピンク。
ジューシーでとっても美味しかった!
下にマッシュポテトとマスタードのソース。
「コルドンブルー」
生ハム・パセリ・チーズを鶏むね肉で包んだフライ。
ビストロの定番ですね。
こちらもボリュームあり。
味は濃いのでパンやお酒がすすみそう。
同じくマッシュポテトとマスタードのソースつき。
ハンバーグやほかのメニューだとどうなのかな?
どちらもビストロならではの骨太料理で満足でした。
コースのデザートは「季節のタルト」をチョイス。
洋梨のタルトでした。
タルト生地もバターを使っていて美味しい♪
サイズは小さめ。
ドリンクは「コーヒー」と「紅茶」をチョイス。
アラビアンな柄のカップ&ソーサーで出てきてテンションあがりました♪
今回選ばなかった他のお料理やデザートも気になる感じで、また行きたいお店!
女子2名以上なら女子会プランが時間無制限でスパークリングの飲み放題付きにて¥3500~と圧倒的高コスパ!
ブログのトップページはこちら↓
くろにゃんのだめだめダイエット
http://kurozo.dreamlog.jp/
bistro KHAMSA(ビストロ ハムサ) 自由が丘
階段を上がって2F。
そこはプチ・モロッコ。
壁にじゅうたん。
色つきガラスがかわいいランプ。
こんなエスニックな雰囲気の中、本格的な骨太ビストロをいただきました。
◆ランチセット¥1200
選べるメイン料理に、サラダ・パン・ドリンクつき。
◆ランチコース¥1980
前菜・メイン・デザートが選べて、パン・スープ・ドリンクつき。
ドリンクもいろいろ選べます。
セットとコースを一つずつ頼んでシェアすることに。
ランチセットのサラダ。
リーフやトマト。量はたっぷり~!
オードブルにも同じサラダが付け合せてありました。
共通のパン、コースのスープ。
パンは軽いタイプ。
ランチコースのスープは、さつまいものほんのり甘いポタージュでした。美味しい。
ランチコースのオードブルは「さつきポークのリエットと鶏レバームース」をチョイス。
本格的。
パンにつけて食べたりしました。
ワイン欲しいなぁ。
メインはこちらの2つ。
「豚ロース肉のロースト」
分厚いローストポーク。
色はきれいなピンク。
ジューシーでとっても美味しかった!
下にマッシュポテトとマスタードのソース。
「コルドンブルー」
生ハム・パセリ・チーズを鶏むね肉で包んだフライ。
ビストロの定番ですね。
こちらもボリュームあり。
味は濃いのでパンやお酒がすすみそう。
同じくマッシュポテトとマスタードのソースつき。
ハンバーグやほかのメニューだとどうなのかな?
どちらもビストロならではの骨太料理で満足でした。
コースのデザートは「季節のタルト」をチョイス。
洋梨のタルトでした。
タルト生地もバターを使っていて美味しい♪
サイズは小さめ。
ドリンクは「コーヒー」と「紅茶」をチョイス。
アラビアンな柄のカップ&ソーサーで出てきてテンションあがりました♪
今回選ばなかった他のお料理やデザートも気になる感じで、また行きたいお店!
女子2名以上なら女子会プランが時間無制限でスパークリングの飲み放題付きにて¥3500~と圧倒的高コスパ!
ブログのトップページはこちら↓
くろにゃんのだめだめダイエット
http://kurozo.dreamlog.jp/