極上、神戸牛♡
2132D392-22EA-46A3-A070-B1247ED8356C

神戸牛 ステーキ割烹 雪月花 炭火焼

8060A275-2F0B-451D-A301-AF8BFFC22026
路地を入ってすぐのビルの二階へ。
FAB858D3-D767-4DD4-945E-E95986A45AB2
神戸で長年暖簾を守っておられる鉄板焼きの名店「雪月花」。

その系列のお店がこちら。

立派なレンガの釜の前のカウンター席に座りました。
488413D9-B3AD-4761-A958-5A27AB9D2965
今日は烏龍茶で。
32E0F5EB-E954-414D-A4D8-01DB4C4136E4
いただいたのは「長月のコース」。予約限定。

・前菜
・本日のお椀
・神戸牛の向付
・厚切り和牛タンステーキ
・神戸牛の二色手毬寿司
・厳選和牛のしゃぶしゃぶ
・炉釜炭火焼ステーキ
・土鍋ご飯(魚沼産コシヒカリ)
・小鉢、味噌椀、香の物
・デザートとフルーツ

ステーキのお肉が、「神戸牛サーロイン」で20,000円、「黒毛和牛フィレ」で16,000円という、とびきりステキなコースでした❣️

「前菜」は「刺身」。
9F8BDC26-4739-4D0C-99D9-F6A9AA595BC3
和牛のタン元、神戸ビーフのもも肉。
31AC5035-E623-4151-B41F-AA96CA5553B2
わぁ、なんだか上品な味わいです。
融点が低めで上質な脂なのですね。
5DA43B20-D22A-4551-B0D5-569409AE96B1
生専用のエリアで調理されているので安心。

「本日のお椀」は帆立て入りの飛竜頭、アオサ。
60A09F2C-D0FB-4EE7-90FC-82BD44DE1D8B
カツオ出汁が香り、神戸ビーフのネックの部分も入っていて、やや肉吸い状態。
3B3B7755-705C-43A0-B933-42D3E7842A95
ふんわりとしていて、貝柱の旨味がたっぷりで、山芋のホクホク感まであるなんて。

「神戸牛の向付」は「神戸ビーフモモ肉とイチジク」。
D47537D2-8482-4FD5-BBCE-89357BEA9E85
葉セロリ、ゴマだれのかかったイチジクと一緒に味わうと良いそう。

厚切り和牛探タンと神戸ビーフのサーロイン。
77AA379F-3E1E-4FA3-B37C-CB1E212C2AE1
フランス産耐火煉瓦の釜で紀州備長炭を使い、休めながら40分かけて放射熱でゆっくり焼きます。
52F83A90-5138-4756-A029-B342C24EC6DC

カットしたのち、サマートリュフをたっぷり削って。
96FA2249-2A5D-4329-B7EF-216B7B751512
「厚切り和牛タンステーキ」
6BB41A1E-2E2F-4168-A6A5-C120C6ADDA54
サマートリュフといえど香り高くて幸せな気分!
893D732A-41AD-4360-86FA-A9414A2A6A3A
タンはぷるんと弾力があり、甘くしなやか。フォンドボーとポルトワインで作ったソース、トリュフ塩でいただきました。

「神戸牛の二色手毬寿司」
49343F2D-FC43-47A5-9244-CB57504C6629
神戸ビーフのもも肉の生にはカラスミ、醤油麹をつけて炙ったものにはキャビアと芽ネギ。

一口でパクッといただいて口の中でマリアージュを楽しみました。

早くも松茸。
498CD2B6-45A8-4EBC-9025-2A038C6A4380
しゃぶしゃぶの材料です。
B8F288D0-5DD6-46CB-8099-551E501E9F8B
黒毛和牛、松茸、豆腐、三つ葉。
BB568358-5ABD-4307-A0B3-167EEDE8C4F8
牛テールスープでしゃぶしゃぶ。
5B9C567E-DD91-4634-8D5D-EF1F2F536681
「厳選和牛のしゃぶしゃぶ」
7BDCD559-978B-4341-9AD9-07272F4464F5
黒毛和牛のサーロイン。
なんて美しい~(≧▽≦)

もみじおろし、ポン酢で。
869E1660-986A-4986-97C1-FE5288985BB7
松茸を挟んで贅沢に味わいました。
2132D392-22EA-46A3-A070-B1247ED8356C
お肉の脂が軽くて、じんわり旨味が広がる~(≧▽≦)

お肉を食べた後の汁はテールスープなので、ポン酢を加えて最後まで飲み干しました。

そしていよいよ。
52F83A90-5138-4756-A029-B342C24EC6DC
お肉を焼いては寝かすというのを繰り返し、穏やかに火を入れることで、弾力を残しながら軽く仕上げ、その結果、サーロインなのに重くならないとのこと。

神戸牛のメスのサーロインはそもそも「脂が優しい」らしいのですが。

「炉釜炭火焼ステーキ」
A98D59AC-F298-4EA7-975B-27D4C1891B0E
ガーリックチップス添え。

キプロス産の海をベースに作った炭塩、マスタード、わさびクリーム。
28ECD110-B6C0-44DA-A92A-9D5D4E7B2D3C
わさびと赤ワインが合わないので生クリームを合わせたそう。
5FF4E7B8-B15B-4C7E-9FF8-A17A24F75BB2
山葵クリームはクリーミーでわさびの風味がふわっと漂い、すっかりお気に入りになりました。

「魚沼コシヒカリ 土鍋ご飯」
DD3C7CF8-F9E9-4D0F-91A3-EB1ADFF3ABB0
土鍋ひとつで1組分のごはんをわざわざ炊いてくれました。
972D4F4A-B775-412D-A8CC-57DF76BF49EE

「小鉢」は甘めで生姜の効いた肉そぼろ。
244E9480-757E-4B27-B8A4-E62A8F8737D5

267397EA-A0C6-4A04-9A4D-00D8F2791B1B

「白味噌の味噌汁」は甘くて山椒が香り、具は湯葉となめこ。
5F05E507-B0D5-48B0-94DE-B6E3BB9331E3
白味噌とは意外!

「香の物」
942946CB-7C09-4CF7-BCC0-72CD1357D8BB
長芋ぬか漬け、ごぼう醤油漬け、酢がピリッとする人参。

「お抹茶」
F4876C0A-3C4D-483E-86D6-B1123C3D52AF
わぁ、これは感激です。

「デザートとフルーツ」
8AF38EB7-7D8F-4EFC-B1AC-090A80A194EB
『マツコの世界』で紹介されて入手困難になった「マスカットジパング」。

「シャインマスカット」のように皮ごと食べられます。でもそれよりももっと美味しいかも。

残ったごはんはおにぎりにしてもらってお持ち帰り。
71D640B9-51EC-4863-A830-C53BBA8D34A8
お手すきの時のみのサービスです。
5EE0CB84-4B31-4A15-9553-200FDCAD16D1
お家で食べると味わいが2割増し!

普段はなかなかいただけないリッチなコースでしたが、その値打ちがある、すごいお料理でした。

正真正銘、認定証付きの「神戸ビーフ」を扱っている信頼おけるレストランです。おススメ!

他の2店舗はミシュラン掲載店とのこと。このお店もいずれ星を取られるのでは?






この投稿をInstagramで見る

🎩🐰☕️ ヒルトン大阪 デザートビュッフェ アリスのハロウィン・ティーパーティ ・ 9/4からヒルトン大阪「フォルクキッチン」で始まったスイーツビュッフェ❣️ ・ シェフのイチオシは「ヘンテコ帽子屋のマロンケーキ」🎩マロンクリームと洋梨のコンポートが入ったチョコレートアーモンドケーキです。ベリーの 飾りもかわいい💕 ・ ホールケーキのあるスイーツビュッフェは、やっぱり豪華でいいな〜って思います😊👍 ・ 【デザートビュッフェ〜アリスのハロウィン・ティーパーティ〜】 ヒルトン大阪「フォルクキッチン」 9/4〜10/31 毎日開催 平日 ¥3900 ・15:00〜 土日祝 ¥4200 ・14:30〜、16:30〜 90分間、フリードリンクつき 06-6347-7111(代表) @hiltonosaka #ヒルトン大阪#フォルクキッチン#アリスのハロウィンティーパーティ#ヒルトンスイーツ#シルクハット#hiltonosaka#hiltonsweets#folkkitchen#アリス#スイーツビュッフェ#不思議の国のアリス#ハロウィンスイーツ#ホテルスイーツビュッフェ#アリスのティーパーティ#halloween #japansweets #japanfoodie#hotelfood #osakafoodie #osakacafe#osakasweets #umeda #大阪スイーツ#梅田スイーツ#スイーツ好き#スイーツ巡り #スイーツ #スイーツ大好き #スイーツテロ #スイーツ部

くろにゃんのだめだめダイエット【グルメと美と旅】さん(@kuronyan2017)がシェアした投稿 -


ブログのトップページはこちら↓
くろにゃんのだめだめダイエット
 http://kurozo.dreamlog.jp/

このエントリーをはてなブックマークに追加