夏のイタリアン〜☆

ハマグリのスープ、レモンの泡をまとった、キャビアたっぷりの冷製パスタ❣️
→前回のランチタイムの記事。ディナー並みの内容!
→リニューアル後のディナー(冬)
ブログのトップページはこちら↓
くろにゃんのだめだめダイエット
http://kurozo.dreamlog.jp/
インスタグラムも見てね↓
https://www.instagram.com/kuronyan2017/

ハマグリのスープ、レモンの泡をまとった、キャビアたっぷりの冷製パスタ❣️
どーんとL字のカウンター、オープンキッチン。
大きなワインセラー🍷
ディナーは¥8000(8品)と¥10000(12品)で、
ディナーは¥8000(8品)と¥10000(12品)で、
ワインのペアリング(5杯)は¥6000。
ソムリエさんがお料理に合わせて選んだワインろお料理のマリアージュが楽しみ💕
カウンターの前は、
最新の設備が備わったピカピカのキッチン。
“厨房”っていうよりショールームみたい。
ワクワク感が高まります。
ペアリングのスタートはイタリアのスパークリング。

「ミッレディ フランチャコルタ ブリュット」

白ぶどうだけを使った夏向きのスプマンテ。キュッと冷えていて、勢いのある泡が喉を超えていくのが気持ちいい〜💕
「お店からの一品」


「ミッレディ フランチャコルタ ブリュット」

白ぶどうだけを使った夏向きのスプマンテ。キュッと冷えていて、勢いのある泡が喉を超えていくのが気持ちいい〜💕
「お店からの一品」

じゃがいものプリンの上に椎茸と花びら茸のジュレ。
目の前で手際よく組み立てられていく様を見るのも楽しい。
引っ張るとプルンと伸びる。シートに透けて甘エビが美味しそう。
エビの殻を砕いたパウダーが周囲にかけられていて、いっそうのエビの香りをプラス。
「アルト・アディジェ・ゲヴュルトラミネール」
ライチのような、蘭のような、高貴で華やかな香りがしてとってもおいしい〜💕
淡路産の豚のほほ肉、豚足、フランス産の栗が入った、少し温かいテリーヌ。
だから栗がほっくり甘くて、カンボジア産の生黒胡椒のピリッとしたアクセントとの対比が楽しめました。ヤングコーンはピクルス。
こんなにたくさんの薫香を閉じ込めているから、クロッシュを開けて放たれる香りが半端ない〜。

ハーブに清涼感。
「ラツィオビアンコ サトリコ」
「ラツィオビアンコ サトリコ」
やや色づいた白。さっぱりとしていました。
フルーツトマトのエスプーマ。
下にあるブッラータチーズは、モッツァレラの3倍ほどの値段だそうで、とってもミルキーでおいしい。泡はハイビスカス。
香り高いフルーティーなオリーブオイルと、アンチョビトマトペースト。コンディメンツもおいしすぎます。
プロ技を間近で拝見するのが楽しい。食べる以外の楽しみもここにはあるんです。
「フォアグラ」
「フォアグラ」
がちょうのフォアグラの周りに黒米のリゾット。香ばしく焼いたアナゴで包み、甘酢の生姜をトッピングした穴子寿司タイプ。
フォアグラはとろとろ、もっちりとした黒米とともに溶ける〜。
煮詰めたバルサミコとガリの入ったオリーブオイルで、フォアグラ&穴子が意外とさっぱりいただけました。
ここまでが前菜です。
すごいでしょ?このコース!
4杯目も白ワイン!
色もそうだけど、香りもブランデーのようなさっぱりとした白ワイン。酸味あり。
軽いスープ仕立てになっていて、冬瓜がとろろ、クコの実も入ってアジアンぽい風味。
最後は赤ワイン。
「バルベラ ダスティ スペエリオーレ パッスム」
「バルベラ ダスティ スペエリオーレ パッスム」
それにしてもこんなすごいオープンキッチンは、大阪ではほとんど見たことがありません。
「黒毛和牛A5」
「黒毛和牛A5」
北海道産の山わさびのマイクロカプセル。とうもろこしのピューレソース。揚げたレンコン。クレソン。
うまみたっぷりの赤身を堪能。
パスタの量は、30、60グラムから選べます。(ランチは90グラムも)
このコシ、プルプル感。これはタリオリーニならではの味わい。通常とは順序が違い、パスタが後で美味しい❣️
ウーロン茶のパンナコッタに、北海道産赤肉メロン100%のソルベット。最高💕
デザートの色がリンク。
濃厚なミルクジェラートに白桃のスープ仕立て。フレッシュな桃がさっぱり。お腹がいっぱいでも最大限のおいしさを感じるデザートでした。
食後の飲み物に「プティフール」つき。
食後の飲み物に「プティフール」つき。
まろやかな泡にこの苦味💕
余韻を楽しみました。
ここに来ると時間の感覚がなくなります。
劇場型キッチンでのシェフのパフォーマンスを観覧し、それを味わう、美酒に酔う。
そんな素敵な五感で感じるコースでした❣️
メニューは月替りなので毎月通いたくなります💕
デートに最適❣️
もちろん1人でも。
→前回のランチタイムの記事。ディナー並みの内容!
→リニューアル後のディナー(冬)
くろにゃんのだめだめダイエット
http://kurozo.dreamlog.jp/
インスタグラムも見てね↓
https://www.instagram.com/kuronyan2017/