極上の材料で焼かれたフィナンシェ♡
IMG_8042
スイーツレポーターちひろさんの焼き菓子店が7/20、『かき氷研究所』の近くにOPEN!

ちひろ菓子店
IMG_8006
スタイリッシュな外観。
IMG_8018
金属の感じ、好きですね~。

このカウンターの向こうで焼かれたフィナンシェ。
IMG_8007
焼き立てを冷ましているところです。(このとき焼成後1時間くらい)

『ちひろ菓子店』の主力商品はフィナンシェでした。
IMG_8009
「ちひろフィナンシェ(極上プレーン)」がひとつ260円。

フランス産高級小麦粉・発酵バター・スペイン産マルコナアーモンド・ゲラントの塩。

この材料を使って、この価格はお安いんじゃないかしら??

この時のフィナンシェは9種類。
IMG_8028c
・ゴルゴンゾーラ 320円
イタリア産ゴルゴンゾーラをたっぷり混ぜ込んで作られ、ワインなどにも合うそう。

・プレミアムショコラ 320円
プルー産カカオの最高級チョコレート「ヴァローナ社」のカカオパウダーをたっぷり使用。そもそもチョコレート研究所の所長だったので間違いなし。

・アールグレイ 260円
芦屋の紅茶専門店ウーフのアールグレイ茶葉とパウダーを練り込み。

・ピスタチオ 260円
ピスタチオに加えピスタチオペーストまでたっぷり使用。

・ルイボスバニラ 260円
南国育ちのルイボスとバニラをかけあわせ。

・サワーレモン 300円
洋酒漬けのレモンコンフィチュールとサワークリームを混ぜ込み。

・ちょこっとレモン 260円
極上プレーンに洋酒漬けレモンを加え、繊細なレモンの果実感を味わえる。

・焚黒糖 260円
特殊製法で作られた沖縄黒糖をたっぷり混ぜ込み。

友だちにもお裾分けしたくて、いくつか買いました。

スイーツレポーターちひろさん。
IMG_8038
お忙しい中、手作りされているなんてすごーい。

持ち帰りの袋は白に紺色のロゴ入り。
IMG_8016
プレゼント箱包装の場合は箱代300円が必要ですがめちゃかわいい。

運が良ければ焼き立てのフィナンシェが手に入ります。
IMG_8042
思わず、その場食べ!
IMG_8046
角がサクッとしていて、中はふっくら。

バターの香りがたっぷり。
食べた後に鼻腔を抜けていく~。

時間が経つとしっとりとなじんできます。
賞味期限は7日から10日ほど。

ショコラテリーヌも販売されていました。
IMG_8024
これから商品バリエーションが増えたり、カフェが始まるかも?

お客さんが入れ代わり立ち代わり来られる中、笑顔でお見送りいただきました♡

また行きますねー(^^)/

関連ランキング:洋菓子(その他) | 西大橋駅四ツ橋駅心斎橋駅


ブログのトップページはこちら↓
くろにゃんのだめだめダイエット
 http://kurozo.dreamlog.jp/


インスタグラムも見てね↓
https://www.instagram.com/kuronyan2017/ 

この投稿をInstagramで見る

🍫 マリベルとセントレジスホテル大阪のコラボ アフタヌーンティー✨ ・ スイーツはもちろんのこと、セイヴォリーの全てにもチョコレートを使っています❣️ ・ チョコでも暑苦しくない。 びっくり‼️どれも美味しい🥰💕 ・ マリベルのアイスティーは、チョコもライチも、うっとりするナチュラルフレバー❤️ ・ 今回もオススメのアフタヌーンティーです❣️ @mariebelle_japan @stregisosaka 「マリベル アフタヌーンティー」 2019年8月1日(木)〜10月30日(水) 12:00〜17:00 セント レジス ホテル 大阪12F「セントレジスバー」 大阪市中央区本町3-6-12 5000円、グラスシャンパン付き6500円(税サ別) 06-6105-5659 ・ 後ほどまたブログで↓ @kuronyan2017 #アフタヌーンティー#セントレジスホテル大阪 #セントレジスバー #マリベル #マリベルny #チョコレート#コラボ #stregis #mariebelle #mariebellenewyork #afternoontea #osakajapan #osakacafe #ホテルスイーツ#スイーツ巡り #スイーツ好き #ホテル好き #大阪スイーツ #大阪旅行 #大阪グルメ

くろにゃんのだめだめダイエット【グルメと美と旅】さん(@kuronyan2017)がシェアした投稿 -

このエントリーをはてなブックマークに追加