海老天7本のすごい天丼を食べました♡
海老天だけじゃない。
天ぷら、たくさん食べました。
門前仲町にある、天ぷら酒場 上ル商店 門前仲町本店
門前仲町駅から歩いてすぐ。
人気のエリアとあって、お客さんは若者が多かった~。
東京ではほぼどこにでもある「ホッピー」。
白と黒があるらしく、黒をオーダーしました。
私は「上ル桃サワー」。
桃の切り身が浮いてる〜(≧▽≦)
底にも何切れも沈んでいました。
缶詰の白桃だけどうれしい♪
お通しの「大根の浅漬け」と天ぷら用の「大根おろし」。
どちらもおかわり自由だって♪
大根おろしは天つゆにたっぷり入れて使うから、おかわりはうれしい。
オーダーは、黒板とメニューの一品料理以外、卓上の紙に記入。
たくさん記入したらイッキにやってきました。
なので、様子を見ながらオーダーするのがお勧め。
雲丹ポテトサラダ
和風の味付けのポテトサラダに、ウニと天かすのトッピング。
あ、「天かす」は関西弁ですかね?
さくさくっとした食感がポテサラに加わって面白い。
バクダン
海鮮と納豆などのネバネバ食材を混ぜたものを「バクダン」と呼ぶそうです。
サーモンなどのお刺身に、沢庵、納豆、ネギ、温泉玉子。
混ぜ合わせて、海苔に包んでいただきます。
最初の天ぷらはこちら。
車海老
わぁ♡
頭と脚も素揚げでやってきました。
だから尾も丸ごと食べちゃいました。
イカ、ベビーホタテ、うずら味玉串天ぷら、しいたけ、玉ねぎ、レンコンの肉詰め
衣が軽い!
イカが柔らか~♪
大きさOK。
天つゆ、各種塩、七味、天つゆは卓上でスタンバイ。
ほぼ、山椒と天つゆでいただきました。
海苔で包んで。
もっちりと。
天ぷら酒場 上ル商店 門前仲町本店
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
海老天だけじゃない。
天ぷら、たくさん食べました。
門前仲町にある、天ぷら酒場 上ル商店 門前仲町本店
門前仲町駅から歩いてすぐ。
人気のエリアとあって、お客さんは若者が多かった~。
東京ではほぼどこにでもある「ホッピー」。
白と黒があるらしく、黒をオーダーしました。
私は「上ル桃サワー」。
桃の切り身が浮いてる〜(≧▽≦)
底にも何切れも沈んでいました。
缶詰の白桃だけどうれしい♪
お通しの「大根の浅漬け」と天ぷら用の「大根おろし」。
どちらもおかわり自由だって♪
大根おろしは天つゆにたっぷり入れて使うから、おかわりはうれしい。
オーダーは、黒板とメニューの一品料理以外、卓上の紙に記入。
たくさん記入したらイッキにやってきました。
なので、様子を見ながらオーダーするのがお勧め。
雲丹ポテトサラダ
和風の味付けのポテトサラダに、ウニと天かすのトッピング。
あ、「天かす」は関西弁ですかね?
さくさくっとした食感がポテサラに加わって面白い。
バクダン
海鮮と納豆などのネバネバ食材を混ぜたものを「バクダン」と呼ぶそうです。
サーモンなどのお刺身に、沢庵、納豆、ネギ、温泉玉子。
混ぜ合わせて、海苔に包んでいただきます。
最初の天ぷらはこちら。
車海老
わぁ♡
頭と脚も素揚げでやってきました。
だから尾も丸ごと食べちゃいました。
イカ、ベビーホタテ、うずら味玉串天ぷら、しいたけ、玉ねぎ、レンコンの肉詰め
イッキにやってきました。
レンコンの肉詰めはカレー味なので何もつけずにいただきます。
イカをおろし入りの天つゆで。
レンコンの肉詰めはカレー味なので何もつけずにいただきます。
イカをおろし入りの天つゆで。
衣が軽い!
イカが柔らか~♪
大きさOK。
天つゆ、各種塩、七味、天つゆは卓上でスタンバイ。
ほぼ、山椒と天つゆでいただきました。
明太もちチーズの天ぷら
海苔で包んで。
もっちりと。
ウニ大葉巻
二つ折りの大葉の中に火が通ってプルンとなったウニ入り。
昆布の素揚げつき。
大衆店なのに~。
こういうちょっとしたことがうれしい♪
うにくらたま天
映えるやつです(≧▽≦)
卵黄がまろやか。
プチッとイクラの粒がはじける〜♪
イクラの下にウニが隠れていました。
パクチーかき揚げ、海老と野菜のかき揚げ
こんもり。ザックザク。
パクチーは、カレー塩で。
かき揚げの方は、玉ねぎが分厚く、甘さが際立っていました。
餃子の天ぷら 食べるラー油
結構大き目の餃子。天ぷらにすると皮の部分がバリバリ。食べるラー油は、久々に食べたけどやっぱり美味しい~。
シャリキン青りんご
凍った焼酎に青りんご味のハイサワーを注ぐんです。
青リンゴのアイスキャンディーを思い出しました。
北海道産大沼牛レア天ぷら
赤身のお肉を噛みしめるー。
わさびニンニク醤油でいただきました。
穴子と骨せんべい
衣パリッパリ。
穴子が分厚い。
穴子の独特の風味。
二つ折りの大葉の中に火が通ってプルンとなったウニ入り。
昆布の素揚げつき。
大衆店なのに~。
こういうちょっとしたことがうれしい♪
うにくらたま天
映えるやつです(≧▽≦)
卵黄がまろやか。
プチッとイクラの粒がはじける〜♪
イクラの下にウニが隠れていました。
パクチーかき揚げ、海老と野菜のかき揚げ
こんもり。ザックザク。
パクチーは、カレー塩で。
かき揚げの方は、玉ねぎが分厚く、甘さが際立っていました。
餃子の天ぷら 食べるラー油
結構大き目の餃子。天ぷらにすると皮の部分がバリバリ。食べるラー油は、久々に食べたけどやっぱり美味しい~。
シャリキン青りんご
凍った焼酎に青りんご味のハイサワーを注ぐんです。
青リンゴのアイスキャンディーを思い出しました。
北海道産大沼牛レア天ぷら
赤身のお肉を噛みしめるー。
わさびニンニク醤油でいただきました。
穴子と骨せんべい
衣パリッパリ。
穴子が分厚い。
穴子の独特の風味。
骨もカリカリ。
海老天丼
エビ7本!
びっくりです。
思わず、写真、写真(≧▽≦)
プルン♪とした弾力ある細長い海老。
みたらし団子のような甘辛のタレがかかっていました。
ごはんはとても柔らか。
天ぷら屋のTKGも食べたかったけど、同伴者からストップがかかり断念。
ではではデザートに。
雪見大福の天ぷら
デザートも天ぷらで〆。
ジャスミン茶
ただのグラスでくるよりも、オリジナルのグラスだとテンションがアップしますよね~。
海老天丼
エビ7本!
びっくりです。
思わず、写真、写真(≧▽≦)
プルン♪とした弾力ある細長い海老。
みたらし団子のような甘辛のタレがかかっていました。
ごはんはとても柔らか。
天ぷら屋のTKGも食べたかったけど、同伴者からストップがかかり断念。
ではではデザートに。
雪見大福の天ぷら
デザートも天ぷらで〆。
ジャスミン茶
ただのグラスでくるよりも、オリジナルのグラスだとテンションがアップしますよね~。
海老天丼980円など。
さくっと衣が軽い天ぷらを大衆価格で食べるならここはオススメ。
さくっと衣が軽い天ぷらを大衆価格で食べるならここはオススメ。
天ぷら酒場 上ル商店 門前仲町本店
050-5596-5552
東京都江東区門前仲町1-3-5
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら