いや~、ほんとにおいしい和食でした(≧▽≦)

徳島 鳴門のアオアヲナルトリゾートの2F、彩(いろどり)でランチをいただきました。

ブッフェスタアイルです。

プロの調理人さんがたくさんいらっしゃって、作り立てのお料理が食べられるっていうのがいいですね。

天ぷらコーナー。

いろんな塩や薬味が用意されていて、いろんな味で食べられます。

さくっと軽く揚がっていて美味しかったなぁ~♪
エビも結構な大きさ。
何気に見える切り干し大根や酢の物なども、素材とお出汁のお味が良くてほっこりしました。
鳴門といえば鯛。

しゃぶしゃぶでいただきました。これも食べ放題ですよ。

わかめのしゃぶしゃぶも鳴門ならでは。
磯の香り、しょりしょりっとした食感、絶品です~(≧▽≦)
ちくわや根菜をセイロでふかしたもの。

魚のすり身の天ぷら。

魚のアラの煮付けも、めっちゃおいしい~(≧▽≦)

辛すぎず甘すぎず。
鯛めし!

こんな手間がかかるものもあるなんて。
そして四国といえばやはりうどん。

細いの、太いの、温かいの冷たいの、薬味やつゆもお好みで。

焼うどんもありましたよ。

お刺身コーナーでは、鯛やマグロなど。お寿司もありました。

鯛めしの上にのせてお出汁をかけてお茶漬けでいただきました。
贅沢ですよねっ(≧▽≦)
スダチがふんだんに用意されていました。

うどん、天ぷら、お刺身、何にでも使えますね。
スダチジュースが気に入ってお替りしたほど。

ビールなどの飲み放題は別料金。

これだけ美味しいお料理が揃っていると、昼間でも飲みたくなります(笑)

デザートにはやはり鳴門金時!

鳴門金時ソフトクリームにいろいろトッピングして和パフェを作りました。

お芋のコクと甘さがたまりません(≧▽≦)
送迎バスはホテルに13時ごろに着くので、ついてすぐにランチが食べられますよ。
夜はさらにパワーアップ!

まぐろの解体ショーが毎晩行われます!

掛け声とともに鮮やかな手つきで解体され、それを頂けるしあわせ♡

わぁ~、トロかな??
ほっこりとする煮物なども丁寧に仕込まれています。

そば粉汁。

やっぱりたこも食べなくちゃ。

洋食や中華料理までありますよ。

お寿司も昼間よりたくさん。

デザートの鳴門金時スイーツの品数も増え、

食後のお楽しみも増えますね。

豊富なメニュー、品数につき、お昼と夜の両方行っても全種類制覇はできないと思います(≧▽≦)
次はカフェでのアフタヌーンティーをご紹介しますね!
→過去記事はこちら
アオアヲナルトリゾート
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛16-45
088-687-2580
→MAP
→WEB

徳島 鳴門のアオアヲナルトリゾートの2F、彩(いろどり)でランチをいただきました。

ブッフェスタアイルです。

プロの調理人さんがたくさんいらっしゃって、作り立てのお料理が食べられるっていうのがいいですね。

天ぷらコーナー。

いろんな塩や薬味が用意されていて、いろんな味で食べられます。

さくっと軽く揚がっていて美味しかったなぁ~♪
エビも結構な大きさ。
何気に見える切り干し大根や酢の物なども、素材とお出汁のお味が良くてほっこりしました。
鳴門といえば鯛。

しゃぶしゃぶでいただきました。これも食べ放題ですよ。

わかめのしゃぶしゃぶも鳴門ならでは。
磯の香り、しょりしょりっとした食感、絶品です~(≧▽≦)
ちくわや根菜をセイロでふかしたもの。

魚のすり身の天ぷら。

魚のアラの煮付けも、めっちゃおいしい~(≧▽≦)

辛すぎず甘すぎず。
鯛めし!

こんな手間がかかるものもあるなんて。
そして四国といえばやはりうどん。

細いの、太いの、温かいの冷たいの、薬味やつゆもお好みで。

焼うどんもありましたよ。

お刺身コーナーでは、鯛やマグロなど。お寿司もありました。

鯛めしの上にのせてお出汁をかけてお茶漬けでいただきました。
贅沢ですよねっ(≧▽≦)
スダチがふんだんに用意されていました。

うどん、天ぷら、お刺身、何にでも使えますね。
スダチジュースが気に入ってお替りしたほど。

ビールなどの飲み放題は別料金。

これだけ美味しいお料理が揃っていると、昼間でも飲みたくなります(笑)

デザートにはやはり鳴門金時!

鳴門金時ソフトクリームにいろいろトッピングして和パフェを作りました。

お芋のコクと甘さがたまりません(≧▽≦)
送迎バスはホテルに13時ごろに着くので、ついてすぐにランチが食べられますよ。
夜はさらにパワーアップ!

まぐろの解体ショーが毎晩行われます!

掛け声とともに鮮やかな手つきで解体され、それを頂けるしあわせ♡

わぁ~、トロかな??
ほっこりとする煮物なども丁寧に仕込まれています。

そば粉汁。

やっぱりたこも食べなくちゃ。

洋食や中華料理までありますよ。

お寿司も昼間よりたくさん。

デザートの鳴門金時スイーツの品数も増え、

食後のお楽しみも増えますね。

豊富なメニュー、品数につき、お昼と夜の両方行っても全種類制覇はできないと思います(≧▽≦)
次はカフェでのアフタヌーンティーをご紹介しますね!
→過去記事はこちら
アオアヲナルトリゾート
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛16-45
088-687-2580
→MAP
→WEB