やっぱり絶品、手打ちパスタ♡

PRT BAL KNOT(ポルトバル ノット)

2年前に移転オープンしたイタリアンです。
→移転オープン時に伺ったときのブログ記事はこちら
カフェのような雰囲気。

ワインセラーにワインがスタンバイ。

前回はアラカルトでいただきましたが、今回は6000円のシェフおまかせコースをいただきました。
スパークリングで乾杯☆
うっかり写真を撮り忘れました^^;
最初のお皿はこちら。
イタリア産水牛のモッツァレラ

丹波のいんげん、ピーテンドリル、ブラックオリーブ。
もっちりとミルキーなモッツァレラがグリーンに映えて美しい一品から始まりました。
カツオの赤いマリネ 大葉のソース

旬のカツオに、フランボワーズとビーツの赤いソース、グリーンがあしらわれ、イタリアンカラーだ(≧▽≦)

大葉、大葉のスプラウト、ロックチャイルド、かつおの削り節がかかっていて、和と洋の融合。

肉厚のカツオ♡
白ワインをおまかせで。

立杭の器にて、パスタが来ました。
鮎と焼き茄子のタリオリーニ

ポンテヴェッキオ出身の藤葉シェフが作るパスタがいつも楽しみなんです。
鮎がたっぷり入っていたけど、これが鮎なのか、もうすっかりパスタになじんでいました。
もっちりと生パスタを鮎の旨みとたっぷりの生バジルで完食。
パスタが魚だったので、メイン料理はお肉を。
兵庫県 宍粟(しそう)牛

炭火でじっくり火入れされ、中はきれいなピンク色。
アーモンド・ヘーゼルナッツ・くるみ、ナッツの脂の旨み。
緑色のピュレは、ズッキーニ!
神戸市西区産のヤングコーンのせ。
一緒にシャルドネの赤をいただきました。
またもや写真無し^^;
デザートは、酒粕ジェラートとホワイトチョコのフランボワーズソース。

酒粕の風味がしっかりと漂うジェラート。

はちみつ漬けにしたいちごのスライスとともにフルーティーなドルチェに満足♡
また季節が変わったらシェフの味をいただきに行きたいな~♡
雰囲気がいいので、デートや女子会にもオススメですよ。
→MAP
→WEB
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

PRT BAL KNOT(ポルトバル ノット)

2年前に移転オープンしたイタリアンです。
→移転オープン時に伺ったときのブログ記事はこちら
カフェのような雰囲気。

ワインセラーにワインがスタンバイ。

前回はアラカルトでいただきましたが、今回は6000円のシェフおまかせコースをいただきました。
スパークリングで乾杯☆
うっかり写真を撮り忘れました^^;
最初のお皿はこちら。
イタリア産水牛のモッツァレラ

丹波のいんげん、ピーテンドリル、ブラックオリーブ。
もっちりとミルキーなモッツァレラがグリーンに映えて美しい一品から始まりました。
カツオの赤いマリネ 大葉のソース

旬のカツオに、フランボワーズとビーツの赤いソース、グリーンがあしらわれ、イタリアンカラーだ(≧▽≦)

大葉、大葉のスプラウト、ロックチャイルド、かつおの削り節がかかっていて、和と洋の融合。

肉厚のカツオ♡
白ワインをおまかせで。

立杭の器にて、パスタが来ました。
鮎と焼き茄子のタリオリーニ

ポンテヴェッキオ出身の藤葉シェフが作るパスタがいつも楽しみなんです。
鮎がたっぷり入っていたけど、これが鮎なのか、もうすっかりパスタになじんでいました。
もっちりと生パスタを鮎の旨みとたっぷりの生バジルで完食。
パスタが魚だったので、メイン料理はお肉を。
兵庫県 宍粟(しそう)牛

炭火でじっくり火入れされ、中はきれいなピンク色。
アーモンド・ヘーゼルナッツ・くるみ、ナッツの脂の旨み。
緑色のピュレは、ズッキーニ!
神戸市西区産のヤングコーンのせ。
一緒にシャルドネの赤をいただきました。
またもや写真無し^^;
デザートは、酒粕ジェラートとホワイトチョコのフランボワーズソース。

酒粕の風味がしっかりと漂うジェラート。

はちみつ漬けにしたいちごのスライスとともにフルーティーなドルチェに満足♡
また季節が変わったらシェフの味をいただきに行きたいな~♡
雰囲気がいいので、デートや女子会にもオススメですよ。
PRT BAL KNOT(ポルトバル ノット)
神戸市中央区下山手通2-16-6
078-331-3220
→MAP
→WEB
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら