大阪で一番エレガントなビアガーデン♡

ラグジュアリーなホテルでしっとりと、良いカンジ♪
THE ST REGIS BAR(セントレジスバー)

4/26から今年も始まった、セントレジスホテル大阪のビアガーデン。
会場はこちら。ガーデンテラス。

グリーンがたくさん配置され、リゾートにいるみたい。
ゆったりとしたソファ。オフィス街にいることを忘れてしまいそう。

日本庭園へと続きます。

これからビールが美味しい季節!
お天気にも恵まれて、早速楽しんできました~☆

フリーフローのドリンクの種類でプランが変わります。
ビールとスタンダードカクテル、ソフトドリンクのみ、フードなしで¥3000。
それに赤白ワインと、前菜2種類がついて¥5000など。
シャンパンフリーフローのプランは¥10000で、さらにメイン料理やピッツァも食べられます。

あ~、外で飲むシャンパンって、ビール同様とっても美味しい♪
「スパイシー&ヘルシー前菜」
こちら一人分ですが、予想以上にたっぷり。

チーズ、生ハム、クラッカー。
オレンジ色のはパパイヤでした。
スパイシーというのは、赤い粉かな??
タコの酢の物も!

ヘルシーですね(笑)
こんな感じです。


まだ17:30だったので、バーカウンターは明るいですが。

メイン料理はイタリアンで、4種類の中から選べました。
お友達と2人で別々のをオーダーしてシェア!
「仔牛のミラノ風カツレツ」

わぁ、骨付き♪
お肉がジューシーで柔らかく、衣が薄くて美味しかった。
こちらは「サーモンのロースト」。

肉厚で、シンプルながら、クリーミーなソースをつけて食べるとおいしかった~。
これは¥5000のビールプランでついてくる「タンドリーシュリンプスキュワー」

皮が柔らかく、丸ごといただきました。スパイシー、ホット!

ビールに合うスパイシーな海老でした。
追加で単品メニューもオーダーOK。
お寿司やサラダ、デザートなどなど。
シャンパンプランについている「ピッツァ・マルゲリータ」。

周囲が持ち上がり、さくっとした生地。

久しぶりにこのタイプ、食べたわぁ~(≧▽≦)
寒くなってきたので中に入れてもらいました。

悪天候の場合は、バーや11Fの宴会場で開催されるようです。
苺のピューレをシャンパンで割った「レオナルド」。

フルーティーで美味しい~(≧▽≦)
さすがストロベリービュッフェが人気のセントレジス。
→ストロベリーブッフェの記事はこちら
5/31までやっていますよ。
時期によっていちごの種類が変わるので、再訪の方も是非!
ここで、気になったカクテルをオーダー。
「バナナ モヒート」

バナナがどんな感じかと思ったら、少し白濁したフルーティなモヒートでした。
お酒感もあって良いカンジ。
このグラス、かわいかったな。
メニューが白の木製ボードに入って、外では飛びにくいからGOOD!

単品メニューよりデザートを。
ジャーに入ったフルーツ「季節のフルーツジャー」

メロン、いちご、シードレスグレープなど、フレッシュなものがいろいろ入っていました。
「イタリアンメレンゲとベリーズヨーグルトムース」

爽やかなヨーグルト系ムースをベリーのソースと、甘くてサクサクの焼きメレンゲと合わせていただきました。

ドリンクのみのフリーフロー+スイーツっていうのもアリじゃない~?
カフェ使いするのも良さげ。

ラストオーダーは22:00で、22:30までやっています。
平日は17:30から、土日祝日は17:00からですよ。

ホテルのバーで飲んだらグラス1杯いくらかなという感じなので、フリーフローはかなりリーズナブルですよ♪
今なら予約が取りやすいので、早速ぜひ!
THE ST REGIS BAR(セントレジスバー)
大阪市中央区本町3丁目6−12 セントレジスホテル大阪12F
06-6105-5659
MAP
セントレジスビアガーデン2019
◆イエロー・アルファ “Yellow α” お1人様 ¥5,000
《シャンパン飲み放題プラン》 ※90min◆レッド “Red” お1人様 ¥10,000
シャンパン(マム グラン コルドン)、スタンダード・シャンパンカクテル、
フリーフローは90分間、席は120分間。
料金以外に、アミューズ料金(¥600)が加算されます。
→詳しくはイベントページ
http://www.stregisbar.stregisosaka.com/event
06-6105-5659
→鉄板焼レストラン「和城 -WAJO-」のステキ過ぎるディナー記事こちら
→「ラ ベデュータ」で月に一度のシャンパンディナー
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

ラグジュアリーなホテルでしっとりと、良いカンジ♪
THE ST REGIS BAR(セントレジスバー)

4/26から今年も始まった、セントレジスホテル大阪のビアガーデン。
会場はこちら。ガーデンテラス。

グリーンがたくさん配置され、リゾートにいるみたい。

ゆったりとしたソファ。オフィス街にいることを忘れてしまいそう。

日本庭園へと続きます。

これからビールが美味しい季節!
お天気にも恵まれて、早速楽しんできました~☆

フリーフローのドリンクの種類でプランが変わります。
ビールとスタンダードカクテル、ソフトドリンクのみ、フードなしで¥3000。
それに赤白ワインと、前菜2種類がついて¥5000など。
シャンパンフリーフローのプランは¥10000で、さらにメイン料理やピッツァも食べられます。

あ~、外で飲むシャンパンって、ビール同様とっても美味しい♪
「スパイシー&ヘルシー前菜」
こちら一人分ですが、予想以上にたっぷり。

チーズ、生ハム、クラッカー。
オレンジ色のはパパイヤでした。
スパイシーというのは、赤い粉かな??
タコの酢の物も!

ヘルシーですね(笑)
こんな感じです。


まだ17:30だったので、バーカウンターは明るいですが。

メイン料理はイタリアンで、4種類の中から選べました。
お友達と2人で別々のをオーダーしてシェア!
「仔牛のミラノ風カツレツ」

わぁ、骨付き♪
お肉がジューシーで柔らかく、衣が薄くて美味しかった。
こちらは「サーモンのロースト」。

肉厚で、シンプルながら、クリーミーなソースをつけて食べるとおいしかった~。
これは¥5000のビールプランでついてくる「タンドリーシュリンプスキュワー」

皮が柔らかく、丸ごといただきました。スパイシー、ホット!

ビールに合うスパイシーな海老でした。
追加で単品メニューもオーダーOK。
お寿司やサラダ、デザートなどなど。
シャンパンプランについている「ピッツァ・マルゲリータ」。

周囲が持ち上がり、さくっとした生地。

久しぶりにこのタイプ、食べたわぁ~(≧▽≦)
寒くなってきたので中に入れてもらいました。

悪天候の場合は、バーや11Fの宴会場で開催されるようです。
苺のピューレをシャンパンで割った「レオナルド」。

フルーティーで美味しい~(≧▽≦)
さすがストロベリービュッフェが人気のセントレジス。
→ストロベリーブッフェの記事はこちら
5/31までやっていますよ。
時期によっていちごの種類が変わるので、再訪の方も是非!
ここで、気になったカクテルをオーダー。
「バナナ モヒート」

バナナがどんな感じかと思ったら、少し白濁したフルーティなモヒートでした。
お酒感もあって良いカンジ。
このグラス、かわいかったな。
メニューが白の木製ボードに入って、外では飛びにくいからGOOD!

単品メニューよりデザートを。
ジャーに入ったフルーツ「季節のフルーツジャー」

メロン、いちご、シードレスグレープなど、フレッシュなものがいろいろ入っていました。
「イタリアンメレンゲとベリーズヨーグルトムース」

爽やかなヨーグルト系ムースをベリーのソースと、甘くてサクサクの焼きメレンゲと合わせていただきました。

ドリンクのみのフリーフロー+スイーツっていうのもアリじゃない~?
カフェ使いするのも良さげ。

ラストオーダーは22:00で、22:30までやっています。
平日は17:30から、土日祝日は17:00からですよ。

ホテルのバーで飲んだらグラス1杯いくらかなという感じなので、フリーフローはかなりリーズナブルですよ♪
今なら予約が取りやすいので、早速ぜひ!
THE ST REGIS BAR(セントレジスバー)
大阪市中央区本町3丁目6−12 セントレジスホテル大阪12F
06-6105-5659
MAP
セントレジスビアガーデン2019
4/26 Fri.~ 9/30 Mon.
平日:17:30~22:30(L.O.22:00)
土・日・祝:17:00~22:30(L.O.22:00)
《ビール飲み放題プラン》 ※90min
◆イエロー “Yellow” お1人様 ¥3,000ビール(プレミアムモルツ、<香る>エール)、スタンダードカクテル、ソフトドリンク
◆イエロー・アルファ “Yellow α” お1人様 ¥5,000
スパイシー&ヘルシー前菜 + タンドリーシュリンプスキュワー
ビール(プレミアムモルツ、<香る>エール)、スタンダードカクテル、赤・白ワイン、ソフトドリンク
《シャンパン飲み放題プラン》 ※90min
スパイシー&ヘルシー前菜 + ピッツァ・マルゲリータ + メインディッシュ
メインディッシュは下記よりお好きなものを1品お選び下さい。
・国産牛サーロインのタリアータ ・サーモンロースト ・ポークリブのグリル ・仔羊のミラノ風カツレツ
シャンパン(マム グラン コルドン)、スタンダード・シャンパンカクテル、
ビール(プレミアムモルツ、<香る>エール)、赤・白ワイン、ソフトドリンク
※追加料金でお好きなシャンパンに変更可能です。
フリーフローは90分間、席は120分間。
料金以外に、アミューズ料金(¥600)が加算されます。
http://www.stregisbar.stregisosaka.com/event
06-6105-5659
→鉄板焼レストラン「和城 -WAJO-」のステキ過ぎるディナー記事こちら
→「ラ ベデュータ」で月に一度のシャンパンディナー
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら