名物 イカの天ぷら!
E0645D7A-2EC1-4DAC-B045-AE88F89F8F46
アオリイカのお刺身を使っているの。
これもう、一回食べたら忘れられない味~♡

廣東料理 水蓮月(ロータスムーン)阪急西宮ガーデンズ店
36f1b164-s
大阪で人気の「廣東料理 民生」、天満橋にあった姉妹店「ロータスムーン」が、本日4/9(火)阪急西宮ガーデンズ4Fに移転オープンしました!
E4AA254D-81B7-406B-8F2F-5746218F5E68
ガーデンに面していて雰囲気の良い店内。


9631DD00-1D8A-4EC4-AFE3-74610E95B487
個室っぽく限られたラグジュアリーなスペースもあり、素敵な感じ!

レセプションでコース料理を試食させていただきました。

フリードリンクだったので、桂花陳酒のソーダ割りからスタート♪
0D04A6EB-F660-49DE-96FF-510D86ADF03E
みんなバラバラ~^^

メニューはこちら。
6A50AC82-0DC2-4103-B424-96110AA17075
価格などは、分かり次第追記いたします。

前菜九種盛り合わせ 水連月仕立て  中華前菜九種類の饗宴
243E6B00-EE92-4780-8E24-E401A394728B
わぁ~!
おせち料理みたい!
普通は3~4種くらいなのに、これは豪華でビックリ。

どれも美味しかったですが、初めて食べたのが「ふかひれのお刺身(煮こごり)」。
7C713FD9-30FF-4BCF-9DC6-65D190DB3A8E
こんな気の利いた一品って!
テンションが上がります~。

器にはパクチーと大葉、白ネギなどが一緒に盛られていて、この「刺身」はあっさりとした味で、器の底に入っていたお醤油をつけていただきました。

有頭海老の冷製
IMG_1373
「オーシャンパール」を使っているそうです。黒真珠ですよね。そのパウダーが何かを使ってるのかしら?

そして一同が言葉を失う美味しさだったこちら、
A5和牛のバラ肉と竹の子の煮込み
0996296B-7755-4E2D-BC45-E76A1C2A0644
とろんと柔らかく、旨みのかたまりみたいだったよ~♪

アズマニシキの甘酢
IMG_1375
東錦貝とはベビーホタテの事でした!
酸味があるのが意外で、さっぱりとおいしかったです。

その他にも、分厚くカットされた「ヤマトポークのチャーシュー」、ジューシーな「蒸し鶏の葱ソース」、うまみがじんわり中華料理ならではの「インゲンと干しエビの和え物」、「桜鯛の甘辛」、コリコリの「クラゲの酢の物とくるみの飴炊き」。

酒飲みならこれだけでじっくりお酒が飲める内容です。ほんと、お正月みたいだな〜!

フカヒレ入り蟹卵スープ
1FA502A3-8EDE-4515-AA7D-4750D9E99FCF
塊で入っているのがすごいです。うまみがたっぷりのスープと一緒にいただきました♪

これは本当に中華にしかない極上のおいしさだと思います。

姉妹店「民生」の名物がこちらでも食べられます。

名物イカの天ぷら
IMG_1386c
お刺身用のアオリイカを使った天ぷら!

切れ目のところまできれいなキツネ色になっていて、サクッとした食感に柔らかむっちりなイカが美味しくていくつでも食べられそう😍

そうそう、ここで紹興酒を飲まなくては!
6D9C6BA9-BE84-4452-B5C0-4D7C8ADEA745
5年物をロックでいただきました。

もう一つの名物は、ミンチのレタス包み
590AD84A-A743-4B69-A2C7-1ABF79C27969
奈良県産大和ポークを使っていて、これまた美味味が濃いです。
IMG_1393
レタスはパリッとしゃきっとしているし、すべての材料が厳選されていると感じます。

大海老の2種ソース
マヨネーズソースとチリソース
IMG_1399
中華料理といえばエビですが、エビチリもエビマヨも両方いちどに食べられるなんて!

あーもう一つ食べたいと思うところで、また次においしいものが来るので、たまらないコースですね、これは。

和牛肉とピーマンの炒め
85867D05-28FD-458A-BC68-CEFC42B54B7E
お肉は、鹿児島県産黒毛和牛・黒牛・A5等級BMS 12番!すっご〜〜い😆

こちらは自家製ラー油
21104A59-25B7-4587-8566-15BFCD79E447
えええーっ!こんなに?
IMG_1421
だけど辛くないんです。干し貝柱の旨味がたっぷり!イカのスルメのように噛めば噛むほど旨味がじわじわきます。

桜エビ入りチャーハン 鮑のXO醤炒め添え
15910E0E-859A-472B-9DC0-06E3D3731129
鮑ののった黄金チャーハン!

あのラー油をTKGで食べたい!と場が盛り上がりまして、お箸で切れるしっかりとした卵黄の卵が登場。
IMG_1443
つまめるんだもんね〜。
014E3427-3B89-494E-B2B2-E1FF91C96D7C
こちらにラー油とお醤油をかけていただきました❣️(こちらはコース外です。)

アイスジャスミンティー

19B2966D-BF9F-4E38-B8D0-57DBE1DB4B94

デザートは2種。
タピオカ入りココナッツミルク
IMG_1435
フルーツ入り。

ごま団子
B9E4A1D4-9A20-43CC-A6C7-02DEB7AE90FC
黒ごまあん❣️

温かいお茶は、プーアール茶とジャスミン茶を合わせたもの。
IMG_1431
プーアール茶の効用が効くエレガントなお茶で嬉しい!

くるみの飴炊き♪
6CE9DBF4-5832-48D2-A4F8-6982E975A1EC
オープン記念プレゼントです!
4/9〜15
詳しくはお店のページで。

廣東料理 水蓮月(すいれんげつ・ロータスムーン)阪急西宮ガーデンズ店
兵庫県西宮市高松町14−2 阪急西宮ガーデンズ4F
0798-39-8001
FB
MAP

他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
     ↓ 
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/





長期滞在ホテルがお得に予約できるサイト
「マンスリーホテル」

   ↓↓↓





・くろにゃんのインスタはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加