明日3/26、新しいラーメンが誕生!

あの有名な一風堂の池田店のみで販売です。まんぷくで話題の池田。
←ランキング(クリックありがとうございます)
博多 一風堂 池田店 (はかた いっぷうどう)

阪急池田駅から歩いてすぐのところにあります。
カウンターがずらり。

この近くに、カップヌードルミュージアムがあり、日清食品ゆかりのこのお店には団体のお客さんが押し寄せることもしばしばあるのだとか。

テーブル席もたくさんあって広々しています。
2003年に、もし安藤百福さんがラーメン屋さんを開いたら?というコンセプトで「麺翁 百福亭」がオープンしましたが、10年前からは「博多一風堂 池田店」として営業中。

当時の看板は大切に展示されています。

歴代カップヌードルの写真や、日清食品創始者「安藤百福」さんの記事も飾られています。

こちらが今回新発売のラーメン。
博多一風堂 池田店限定
百福元味 ¥960

真上から!

具はチャーシュー、鶏つくね、メンマ、塩玉子、海苔、かまぼこ、ほうれん草、白ねぎ。
運ばれてきた瞬間、ふわぁっとごぼうが香りました!

ごぼう油の香りです。
さらに揚げごぼうのスライスとみじん切りを浮かべて、味と見た目にごぼうが特化。
鶏出汁ベースの醤油味は、おお!あのチキンラーメンのスープみたい。
麺もチキンラーメンに寄せて、太目のちぢれ麺。

逆さ切りにして、スープを絡みやすくしているそう。
チャーシューは豚もも肉を桜チップで燻製仕上げ、薬臭いのではなく、ふんわりと上品な良い香りがします。

分厚くて大きいのが2枚も入っていました!
彩も味もバランスが良く、豪華でハイブリッドなチキンラーメンをいただいたという感じです!

明日3/26から、杯数限定にて販売されます。
遠くの方は、セブンイレブンで同名のカップラーメンが販売されているのでお試しくださいね~。
博多 一風堂 池田店 (はかた いっぷうどう)
1500円以上の飲食で、向かいにあるタイムス駐車場(ダイエー第二)の補助券が200円分いただけます。
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
←ランキング(クリックありがとうございます)

あの有名な一風堂の池田店のみで販売です。まんぷくで話題の池田。

博多 一風堂 池田店 (はかた いっぷうどう)

阪急池田駅から歩いてすぐのところにあります。

カウンターがずらり。

この近くに、カップヌードルミュージアムがあり、日清食品ゆかりのこのお店には団体のお客さんが押し寄せることもしばしばあるのだとか。

テーブル席もたくさんあって広々しています。
2003年に、もし安藤百福さんがラーメン屋さんを開いたら?というコンセプトで「麺翁 百福亭」がオープンしましたが、10年前からは「博多一風堂 池田店」として営業中。

当時の看板は大切に展示されています。

歴代カップヌードルの写真や、日清食品創始者「安藤百福」さんの記事も飾られています。

こちらが今回新発売のラーメン。
博多一風堂 池田店限定
百福元味 ¥960

真上から!

具はチャーシュー、鶏つくね、メンマ、塩玉子、海苔、かまぼこ、ほうれん草、白ねぎ。
運ばれてきた瞬間、ふわぁっとごぼうが香りました!

ごぼう油の香りです。
さらに揚げごぼうのスライスとみじん切りを浮かべて、味と見た目にごぼうが特化。
鶏出汁ベースの醤油味は、おお!あのチキンラーメンのスープみたい。
麺もチキンラーメンに寄せて、太目のちぢれ麺。

逆さ切りにして、スープを絡みやすくしているそう。
チャーシューは豚もも肉を桜チップで燻製仕上げ、薬臭いのではなく、ふんわりと上品な良い香りがします。

分厚くて大きいのが2枚も入っていました!
彩も味もバランスが良く、豪華でハイブリッドなチキンラーメンをいただいたという感じです!

明日3/26から、杯数限定にて販売されます。
遠くの方は、セブンイレブンで同名のカップラーメンが販売されているのでお試しくださいね~。
博多 一風堂 池田店 (はかた いっぷうどう)
1500円以上の飲食で、向かいにあるタイムス駐車場(ダイエー第二)の補助券が200円分いただけます。
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
