奈良の吉野の田舎町においしいお餅のお店があるんです。
こばし餅店
b4a7d97b-s
プロパンガス!

食べログ グルメブログランキング←ランキング(クリックありがとうございます)

昔ながらの包装で。
IMG_0439
作りたてのお餅が~。
IMG_0441
大きくもなく、小さすぎることもなく、ちょうどいいサイズ。

そのまま食べても柔らかいけれど、お好みで温めて。

温めると、お餅がとろ~っとして、あんこの甘さも増すけれど、ちょい塩味のアクセントがあって、もう一個、もう一個と食べちゃう感じ。
IMG_0440
ごちそうさまでした!

<大福餅のブログ記事はこちら>
大阪 文の里にある「さげつ堂」
「千鳥屋」の栗大福!
岐阜 大垣「つちや」の桜大福
「高山堂」の豆大福、ヨモギの水大福←レア
やっぱり、いちご大福「高山堂」
絶品!宝塚「菅屋」の栗が濃いマロン大福
淡路の塩大福
長浜「禄兵衛」の草大福
焼き大福が美味しかった!「栄太郎」
はっさく大福!「中屋本舗」

まだまだいっぱいあったのでこの辺で!(≧▽≦)

他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
     ↓ 
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/



・くろにゃんのインスタはこちら



食べログ グルメブログランキング←ランキング(クリックありがとうございます)


関連ランキング:和菓子 | 吉野神宮駅大和上市駅

このエントリーをはてなブックマークに追加