素敵なエンディングが用意されている、コンラッド大阪「蔵」の鉄板焼きディナー☆

ずっと心に残る素敵な夜でした♡
大阪 中之島にあるラグジュアリーなホテル、
コンラッド大阪の40Fにあるダイニング、
蔵 鉄板焼&寿司

シーグリルと蔵は入口が同じで、中で分かれています。

ずっと心に残る素敵な夜でした♡
大阪 中之島にあるラグジュアリーなホテル、
コンラッド大阪の40Fにあるダイニング、
蔵 鉄板焼&寿司

シーグリルと蔵は入口が同じで、中で分かれています。
ホテルの南側、ハルカスや大阪城、夜になれば通天閣も浮かび上がるという、夜景が素敵なお席でした!


このようなカウンターの島がいくつかあるようでした。
17:30から19:00の間に入店限定のメニュー
「鉄板焼から始まるSweetStory」です!
季節の焼き野菜3種
熟練シェフが気の利いた会話を交えながら
華麗な調理パフォーマンスをされるのを
塩が3種類。
にんにくチップをのせて、和歌山の湯浅醤油で。

大根おろしち泉佐野の旭ポン酢、すだちなど、一切れごとに味を変えて贅沢に味わいました〜〜!
ガーリックチップスがサックサク。

全部いただいてしまいました〜♪
ガーリックライス または 鉄板の上で炊き上げる蟹釜めし

シメご飯はチョイス。どちらも釜だきのご飯。
鉄板の上に油を塗り、銅製のお釜を載せておくだけ。すごい!
にんにくチップをのせて、和歌山の湯浅醤油で。

大根おろしち泉佐野の旭ポン酢、すだちなど、一切れごとに味を変えて贅沢に味わいました〜〜!
ガーリックチップスがサックサク。

全部いただいてしまいました〜♪
ガーリックライス または 鉄板の上で炊き上げる蟹釜めし

シメご飯はチョイス。どちらも釜だきのご飯。
鉄板の上に油を塗り、銅製のお釜を載せておくだけ。すごい!
普通に炊くように25分くらいで出来上がり。ちなみに家庭のホットプレートでは

一人で注文しても、最低二合炊きです。

赤出汁 香の物

カニ身とキノコ。お出汁が濃くて美味しい!

千枚漬けもトロトロの梅干も美味しい〜♪

お寿司を単品でオーダーできます。

一貫から!

赤酢のシャリ。本格的に食べたい時は寿司カウンターで。

ほうじ茶でお食事終了。

一人で注文しても、最低二合炊きです。

赤出汁 香の物

カニ身とキノコ。お出汁が濃くて美味しい!

千枚漬けもトロトロの梅干も美味しい〜♪

お寿司を単品でオーダーできます。

一貫から!

赤酢のシャリ。本格的に食べたい時は寿司カウンターで。

ほうじ茶でお食事終了。
さてここから第2章の始まりです!
ネタバレになるので、
楽しみにして伺いたい方はここまででお願いします。
第2章!
コンシェルジュが預けたコートと荷物も持ってくれて、浮かび上がるアートを眺めながらラウンジへ移動。
デザートはこちら。
まったりと美味しい〜♪

アイスは、もなかにサンドしていただきました。

今度は梅田の夜景を眺めつつ、ゆっくりお茶。
ライブミュージックでクリスマスソング♪

本当に素敵なディナーでした。

こんなところで記念日はもちろん、デートできたら嬉しいな♡

心に残る素敵なディナーをどうもご馳走様でした☆
ほかに、天津星¥21000、天満月¥27000のコースがあります。
詳細はホテル公式HP
・コンラッド大阪
・蔵 鉄板焼き&寿司
・鉄板焼から始まるSweet Story
←ランキング(クリックありがとうございます)
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

フォロワーさん8000人超えました。フォローしてね♡
←ランキング(クリックありがとうございます)

アイスは、もなかにサンドしていただきました。

今度は梅田の夜景を眺めつつ、ゆっくりお茶。
ライブミュージックでクリスマスソング♪

本当に素敵なディナーでした。

こんなところで記念日はもちろん、デートできたら嬉しいな♡

心に残る素敵なディナーをどうもご馳走様でした☆
ほかに、天津星¥21000、天満月¥27000のコースがあります。
詳細はホテル公式HP
・コンラッド大阪
・蔵 鉄板焼き&寿司
・鉄板焼から始まるSweet Story

他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

フォロワーさん8000人超えました。フォローしてね♡
