12/5、奈良にグランドオープンした「セトレならまち」

お部屋をご紹介します!
館内は木の香りに包まれています。

鍵。
お部屋も木の香りでいっぱい。

スリッパがあったけど、素足になりたくなる感じ。
間隔が違う木のデザイン、光の演出。

低いベッド、パジャマ。
テラス。

猫のようにいろんな場所に座って楽しみましたw
バスルームの壁が土の色。

洗面。

アメニティにクレンジングや基礎化粧品があるのがうれしい。

木製パネルで無機質なものを隠す心遣い。

空調設備も木で覆われていました。
こちらは違うタイプのお部屋。

ソファでゆっくりくつろげます。
窓からは猿沢池。

興福寺五重塔と池の柳が水面に映える猿沢池の景観は、奈良公園の代表的な名勝地。
こちらのお部屋は畳の座敷。

コンセプトルーム、aeru room(アエルルーム)

奈良の素材や職人技を生かしたお部屋です。
天井には杉皮。室内にいながら、満月(あかり)と庭を感じることができます。

奈良の十津川石を、庭師さんが積み上げて作られたそうです。

カーテンは蚊帳でした。素朴で温かい奈良の文化を感じ、ほっこりしました。

中庭まで!
灯りと影の織り成す夜の外観もまたステキでした。

次ぎはディナーのご紹介です。続く☆
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
2019/5/5放映 MBS毎日放送「林先生の初耳学」でセトレならまちが紹介されます。

お部屋をご紹介します!
館内は木の香りに包まれています。

鍵。
お部屋も木の香りでいっぱい。

スリッパがあったけど、素足になりたくなる感じ。
間隔が違う木のデザイン、光の演出。

低いベッド、パジャマ。
テラス。

猫のようにいろんな場所に座って楽しみましたw
バスルームの壁が土の色。

洗面。

アメニティにクレンジングや基礎化粧品があるのがうれしい。

木製パネルで無機質なものを隠す心遣い。

空調設備も木で覆われていました。
こちらは違うタイプのお部屋。

ソファでゆっくりくつろげます。
窓からは猿沢池。

興福寺五重塔と池の柳が水面に映える猿沢池の景観は、奈良公園の代表的な名勝地。
こちらのお部屋は畳の座敷。

コンセプトルーム、aeru room(アエルルーム)

奈良の素材や職人技を生かしたお部屋です。
天井には杉皮。室内にいながら、満月(あかり)と庭を感じることができます。

奈良の十津川石を、庭師さんが積み上げて作られたそうです。

カーテンは蚊帳でした。素朴で温かい奈良の文化を感じ、ほっこりしました。

中庭まで!
灯りと影の織り成す夜の外観もまたステキでした。

次ぎはディナーのご紹介です。続く☆
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
2019/5/5放映 MBS毎日放送「林先生の初耳学」でセトレならまちが紹介されます。