名古屋カフェめぐり。

名古屋の繁華街、栄にある三越百貨店の3F売り場にあるカフェ、
bistrocafe THE FLOWER TABLE

東京では人気で予約困難といわれているsincere (シンシア)の石井シェフ監修のカフェダイニングで、スペシャリテの、たい焼きスタイルの魚のパイ包みがコチラでも食べられます。
ティータイムには、アフタヌーンティーセットや、チョコの巨匠、ピエール・マルコリーニとコラボのフォトジェニックなスイーツセットなどがあります。
この日は、ディナー前だったので、おとなしくフレバーラテにしました~。

<インスタ特典>
お店のアカウントフォローでビーツラテのホットに花びらプレゼント♡
こちら! ビーツラテ ホット ¥651 +花びら

混ぜても、きゃわゆーい(≧▽≦)

バラの花びらはそのまま飲めます。ふわぁっとバラが香るよ。ビーツの味は??
ハーブティーラテ ホット ¥651

優しいブルーのラテです。ハーブが香ります~。バタフライピー?
どちらもエスプレッソを使っていないので、フレバーホットミルクという感じです~。

店内はクラシカルな感じで、昼間はマダムがただコーヒーを飲んでおしゃべりされている喫茶店。
おしゃれカフェではありませんが、インスタ映えのメニューがあるので、本気のインスタグラマーさんも行かれます。
その温度差が妙(笑)
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
インスタ用の写真↓映えました(≧▽≦)
毎日ファンタジーな食の世界を配信中!
フォローお待ちしています↑
2004年ごろのブログ記事はドリコムというドメインが閉鎖のため消滅しました。なので、このブログの過去記事にはリンク切れが多数あります。
←ランキングに参加しています。

名古屋の繁華街、栄にある三越百貨店の3F売り場にあるカフェ、
bistrocafe THE FLOWER TABLE

東京では人気で予約困難といわれているsincere (シンシア)の石井シェフ監修のカフェダイニングで、スペシャリテの、たい焼きスタイルの魚のパイ包みがコチラでも食べられます。
ティータイムには、アフタヌーンティーセットや、チョコの巨匠、ピエール・マルコリーニとコラボのフォトジェニックなスイーツセットなどがあります。
この日は、ディナー前だったので、おとなしくフレバーラテにしました~。

<インスタ特典>
お店のアカウントフォローでビーツラテのホットに花びらプレゼント♡
こちら! ビーツラテ ホット ¥651 +花びら

混ぜても、きゃわゆーい(≧▽≦)

バラの花びらはそのまま飲めます。ふわぁっとバラが香るよ。ビーツの味は??
ハーブティーラテ ホット ¥651

優しいブルーのラテです。ハーブが香ります~。バタフライピー?
どちらもエスプレッソを使っていないので、フレバーホットミルクという感じです~。

店内はクラシカルな感じで、昼間はマダムがただコーヒーを飲んでおしゃべりされている喫茶店。
おしゃれカフェではありませんが、インスタ映えのメニューがあるので、本気のインスタグラマーさんも行かれます。
その温度差が妙(笑)
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
インスタ用の写真↓映えました(≧▽≦)
毎日ファンタジーな食の世界を配信中!
フォローお待ちしています↑
2004年ごろのブログ記事はドリコムというドメインが閉鎖のため消滅しました。なので、このブログの過去記事にはリンク切れが多数あります。
←ランキングに参加しています。
関連ランキング:カフェ | 栄駅(名古屋)、栄町駅、矢場町駅