極上のお肉が安く美味しく食べられるお店!

毎日ファンタジーな食の世界をお届けしている
水七輪炭火焼肉 北浜にくや

再訪です!
大阪メトロ北浜駅6番出口から歩いてすぐ。ビルの右手の階段を上って2Fにあります。

宮崎牛、熊本牛、山形牛などの黒毛和牛A4・5ランクのお肉が中心。オフィス街ということでコスパ良く食べられるのがうれしい~♪
たれなどの調味料もいろいろ研究されていて美味しい。

今回はアラカルトで。
キムチ盛り¥690

カラうまで好みの味。まずは一口、そのあとお肉の合間につまんだり、ごはん&韓国海苔徒の黄金コンビでいただきました。
焼肉のスタートはやっぱりタンだよね。
ネギ塩タン¥1310

4人でも十分な量!
水の入った器具での炭火焼。スチームと遠赤外線で美味しく焼けるのです。

表面をさっと炙って食べるくらいでちょうどいいのですが、焼き過ぎても硬くならないのがすごい。

うん♪ この弾力、噛むごとに広がる旨みがたまんない。塩加減で味が台無しになってしまうのですが、ここのはちょうど良い感じ。
厚切り赤身ステーキ¥1590

この日は山形牛のラムシンという部位。
ハサミを使って切り分けます。

どんなふうに切ればいいか分からなかったけれど、適当でいいのね~(^^)
口の中で、じゅわぁぁっと肉汁があふれる、この美味しさ♡
次に、私の好きな部位、イチボ ¥990×2

名称だけでなく、場所も分かるタグがついていて良い!

ああ、ちょっと早いけど白ごはんプリーズ! 小¥210

ほかほかゴハンに、お肉とネギ塩、韓国海苔。

もぉ、最高(≧▽≦)
韓国海苔¥290

お野菜も食べたいね、とのことでこちら。
チョレギサラダ ¥690

これにも韓国海苔が。お肉と食べてもいいし、これは毎回オーダーしたい。
次ぎは3点盛合わせで!
宮崎牛 絶品ロースと絶品カルビ 各¥890、オーストラリア上ハラミ¥990

宮崎牛のほうが安いの??

ほんとにこのお店はコスパがいい~。
ホルモンも食べます。てっちゃん¥890

上ミノ¥890

やわらかいミノ、じゅわっとてっちゃん。

烏龍茶¥300、グラデーションのきれいなシークワーサー梅酒¥500

いや~、たくさんお肉をいただきみんな大満足。
〆は、名物 板そば¥790を2人前で。

太目でつるん♪としていました。

ころっと味が変わって、サッパリ!

いや~、お肉を食べたことを忘れそうになるくらい。ちょっと足らないかな?と思えるくらいで完食。
そしてデザートのアイス。
3種類から選べて、みんな黒蜜きなこアイス¥410にしました。

和牛をメインにした、アラカルトの焼肉フルコース仕立てで、ドリンクも入れて一人¥5000くらい。
飲み放題つきA5極上プレミアムコース16品で税込¥6000

帰るときに、壁に貼ってあるのをみつけました。よさげ。
・初回訪問時の記事はこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/2005542.html
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
2004年ごろのブログ記事はドリコムというドメインが閉鎖のため消滅しました。なので、このブログの過去記事にはリンク切れが多数あります。
←ランキングに参加しています。

毎日ファンタジーな食の世界をお届けしている
水七輪炭火焼肉 北浜にくや

再訪です!
大阪メトロ北浜駅6番出口から歩いてすぐ。ビルの右手の階段を上って2Fにあります。

宮崎牛、熊本牛、山形牛などの黒毛和牛A4・5ランクのお肉が中心。オフィス街ということでコスパ良く食べられるのがうれしい~♪
たれなどの調味料もいろいろ研究されていて美味しい。

今回はアラカルトで。
キムチ盛り¥690

カラうまで好みの味。まずは一口、そのあとお肉の合間につまんだり、ごはん&韓国海苔徒の黄金コンビでいただきました。
焼肉のスタートはやっぱりタンだよね。
ネギ塩タン¥1310

4人でも十分な量!
水の入った器具での炭火焼。スチームと遠赤外線で美味しく焼けるのです。

表面をさっと炙って食べるくらいでちょうどいいのですが、焼き過ぎても硬くならないのがすごい。

うん♪ この弾力、噛むごとに広がる旨みがたまんない。塩加減で味が台無しになってしまうのですが、ここのはちょうど良い感じ。
厚切り赤身ステーキ¥1590

この日は山形牛のラムシンという部位。
ハサミを使って切り分けます。

どんなふうに切ればいいか分からなかったけれど、適当でいいのね~(^^)
口の中で、じゅわぁぁっと肉汁があふれる、この美味しさ♡
次に、私の好きな部位、イチボ ¥990×2

名称だけでなく、場所も分かるタグがついていて良い!

ああ、ちょっと早いけど白ごはんプリーズ! 小¥210

ほかほかゴハンに、お肉とネギ塩、韓国海苔。

もぉ、最高(≧▽≦)
韓国海苔¥290

お野菜も食べたいね、とのことでこちら。
チョレギサラダ ¥690

これにも韓国海苔が。お肉と食べてもいいし、これは毎回オーダーしたい。
次ぎは3点盛合わせで!
宮崎牛 絶品ロースと絶品カルビ 各¥890、オーストラリア上ハラミ¥990

宮崎牛のほうが安いの??

ほんとにこのお店はコスパがいい~。
ホルモンも食べます。てっちゃん¥890

上ミノ¥890

やわらかいミノ、じゅわっとてっちゃん。

烏龍茶¥300、グラデーションのきれいなシークワーサー梅酒¥500

いや~、たくさんお肉をいただきみんな大満足。
〆は、名物 板そば¥790を2人前で。

太目でつるん♪としていました。

ころっと味が変わって、サッパリ!

いや~、お肉を食べたことを忘れそうになるくらい。ちょっと足らないかな?と思えるくらいで完食。
そしてデザートのアイス。
3種類から選べて、みんな黒蜜きなこアイス¥410にしました。

和牛をメインにした、アラカルトの焼肉フルコース仕立てで、ドリンクも入れて一人¥5000くらい。
飲み放題つきA5極上プレミアムコース16品で税込¥6000

帰るときに、壁に貼ってあるのをみつけました。よさげ。
・初回訪問時の記事はこちら★
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/2005542.html
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
2004年ごろのブログ記事はドリコムというドメインが閉鎖のため消滅しました。なので、このブログの過去記事にはリンク切れが多数あります。
←ランキングに参加しています。