英国フェアで英国アフタヌーンティー!
英国大使館お墨付きの本格的アフタヌーンティを帝国ホテルで。うっとり♡
帝国ホテル大阪1Fにあるブフェラウンジ
ザ パーク
いつ来てもステキなラウンジ。
今年も、駐日英国大使館監修の英国アフタヌーンティーをいただいてきました。
昨年いただいたのはこんな感じでした。
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1983732.html
英国アフタヌーンティー¥3030(税込サ別)
(チェックの布は私物)
では順に見ていきましょう。
【上段】
3種のベリーにクリームチーズ風味のクリーム、スポンジを合わせた「ミックスベリートライフル」はベリーのショートケーキを食べているみたいでした。
「ルバーブクランブル」は英国でおなじみのピンクのルバーブと、サクサクのクランブルとのコンビネーションが本場風。本格的に甘酸っぱいスイーツ。
そして「レモンエルダーフラワーケーキ」。
今年5月の英国ロイヤルウェディングで作られたケーキを再現!英国大使館のお墨付き。
エルダーフラワーのシロップが優しく染みた、しっとりとしたバームクーヘンのようなスポンジに、レモンの香りのフロマージュクリームをサンド。
ロイヤルウェディングに思いを馳せながらうっとりいただきました。とっても好き!
【中段】
さくっとしたアパレイユに英国を代表する2種類のチーズ(スティルトン、チェダー)を使ったキッシュが絶品。
スコーンは時間が経ってもふんわりとやわらかくて美味しい!さすがホテルメイドの味。クロテッドクリームとブルーベリージャムがたっぷり添えられていました。
【下段】
ふわっとしたサーモンのカクテル。サンドイッチはカレー風味のチキンと、ミントが香る玉子ときゅうり。美味しくて「もう一つ欲しい」と思うのでこれはうれしい。
さらにドライフルーツも!
このボリューム!
お食事としても満足できる内容でした!
さらに今回は、いつもの紅茶・コーヒーなどのラインナップに加えて、おすすめ紅茶がいただけます。
アプリコットとジャスミンに緑茶・白茶・生姜をブレンドした「カメリアズ ウェルカムティー」や有機栽培の「イングリッシュ ブレックファスト」に、気になったのはバラのつぼみが入ったものが3種。
私は「ホワイトアプリコット」をチョイス。
アプリコット・マリーゴールド・黄色のバラのつぼみ入り。注ぐとふわぁっと香りが広がります。
白茶なので優しい色。
お友達の「バラのなごみのお茶」はショウガとリコリス入りのバラがたっぷりのお茶。
お茶はポットに刺し湯をしてもらえます。
こんなにステキで、こんなにボリュームがあって、税込¥3030(サ別)ってすごすぎます!
大満足でした~~(≧▽≦)
英国アフタヌーンティーセット
11/5~12/13
11:00~20:00(L.O. 19:45)
3,030円 (税込サ別)
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/the_park/plan/british_afternoon_tea.html
ツリーがいっぱいの帝国ホテル大阪。
このツリーに何匹のティディベアがいるでしょう?
正解者の中から5名に2019年イヤーベアーが当たるクイズが12/25まで。会場にて。
エントランスにもツリー。
2Fフロント階にはホワイトクリスマスフォトなスポット。
ここで写真を撮ってSNSに投稿してね。
タグは、#imperialchristmas #帝国ホテル大阪
ドアマンスヌーピーと撮ってみました(≧▽≦)
英国アフタヌーンティー
おすすめですよ!
◆11/1~12/20、帝国ホテル大阪では「英国フェア」を開催
・ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」
12/13まで英国アフタヌーンティー。
・メインバー「オールド インペリアルバー」
スティルトンのチーズバーガーやスコッチウイスキーなど。
・カクテルラウンジ「レインボーラウンジ」
ピムスのレモネード、英国産ジンジャービアで作るドライシャンティガフなど。
帝国ホテル大阪 公式HP
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/index.html
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
2004年ごろのブログ記事はドリコムというドメインが閉鎖のため消滅しました。yyなので、このブログの過去記事にはリンク切れが多数あります。
←ランキングに参加しています。
英国大使館お墨付きの本格的アフタヌーンティを帝国ホテルで。うっとり♡
帝国ホテル大阪1Fにあるブフェラウンジ
ザ パーク
いつ来てもステキなラウンジ。
今年も、駐日英国大使館監修の英国アフタヌーンティーをいただいてきました。
昨年いただいたのはこんな感じでした。
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1983732.html
英国アフタヌーンティー¥3030(税込サ別)
(チェックの布は私物)
では順に見ていきましょう。
【上段】
・ミックスベリートライフル
・レモンエルダーフラワーケーキ
・ルバーブクランブル
3種のベリーにクリームチーズ風味のクリーム、スポンジを合わせた「ミックスベリートライフル」はベリーのショートケーキを食べているみたいでした。
「ルバーブクランブル」は英国でおなじみのピンクのルバーブと、サクサクのクランブルとのコンビネーションが本場風。本格的に甘酸っぱいスイーツ。
そして「レモンエルダーフラワーケーキ」。
今年5月の英国ロイヤルウェディングで作られたケーキを再現!英国大使館のお墨付き。
エルダーフラワーのシロップが優しく染みた、しっとりとしたバームクーヘンのようなスポンジに、レモンの香りのフロマージュクリームをサンド。
ロイヤルウェディングに思いを馳せながらうっとりいただきました。とっても好き!
【中段】
・ホテルメイドの英国式スコーン クロテッドクリーム ブルーベリージャム添え
・キッシュ 英国産スティルトンチーズとブロッコリー・ 英国産チェダーチーズと挽肉
さくっとしたアパレイユに英国を代表する2種類のチーズ(スティルトン、チェダー)を使ったキッシュが絶品。
スコーンは時間が経ってもふんわりとやわらかくて美味しい!さすがホテルメイドの味。クロテッドクリームとブルーベリージャムがたっぷり添えられていました。
【下段】
・スコティッシュスモークサーモンのカクテル
・フィンガーサンドイッチ コロネーションチキンサンドイッチ 玉子と胡瓜のサンドイッチ ミント風味ふわっとしたサーモンのカクテル。サンドイッチはカレー風味のチキンと、ミントが香る玉子ときゅうり。美味しくて「もう一つ欲しい」と思うのでこれはうれしい。
さらにドライフルーツも!
このボリューム!
お食事としても満足できる内容でした!
さらに今回は、いつもの紅茶・コーヒーなどのラインナップに加えて、おすすめ紅茶がいただけます。
アプリコットとジャスミンに緑茶・白茶・生姜をブレンドした「カメリアズ ウェルカムティー」や有機栽培の「イングリッシュ ブレックファスト」に、気になったのはバラのつぼみが入ったものが3種。
私は「ホワイトアプリコット」をチョイス。
アプリコット・マリーゴールド・黄色のバラのつぼみ入り。注ぐとふわぁっと香りが広がります。
白茶なので優しい色。
お友達の「バラのなごみのお茶」はショウガとリコリス入りのバラがたっぷりのお茶。
お茶はポットに刺し湯をしてもらえます。
こんなにステキで、こんなにボリュームがあって、税込¥3030(サ別)ってすごすぎます!
大満足でした~~(≧▽≦)
英国アフタヌーンティーセット
11/5~12/13
11:00~20:00(L.O. 19:45)
3,030円 (税込サ別)
06-6881-4888
英国アフタヌーンティーセット ホテル公式イベントページはこちらhttps://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/the_park/plan/british_afternoon_tea.html
ツリーがいっぱいの帝国ホテル大阪。
このツリーに何匹のティディベアがいるでしょう?
正解者の中から5名に2019年イヤーベアーが当たるクイズが12/25まで。会場にて。
エントランスにもツリー。
2Fフロント階にはホワイトクリスマスフォトなスポット。
ここで写真を撮ってSNSに投稿してね。
タグは、#imperialchristmas #帝国ホテル大阪
ドアマンスヌーピーと撮ってみました(≧▽≦)
英国アフタヌーンティー
おすすめですよ!
◆11/1~12/20、帝国ホテル大阪では「英国フェア」を開催
・ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」
12/13まで英国アフタヌーンティー。
・メインバー「オールド インペリアルバー」
スティルトンのチーズバーガーやスコッチウイスキーなど。
・カクテルラウンジ「レインボーラウンジ」
ピムスのレモネード、英国産ジンジャービアで作るドライシャンティガフなど。
帝国ホテル大阪 公式HP
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/index.html
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
2004年ごろのブログ記事はドリコムというドメインが閉鎖のため消滅しました。yyなので、このブログの過去記事にはリンク切れが多数あります。
←ランキングに参加しています。
関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 桜ノ宮駅、大阪天満宮駅、天満駅