日本一の宝石ユッケ!
836D2DD2-40A2-43FE-B5E6-E4344D56B1DA
ほんともう、これはたまんない~☆

名古屋ステイ。繁華街をウロウロ歩いて発見。

手づかみビストロ HONETUKI 栄店
361B1CC9-5856-4CD1-BE65-0B5D27FA5107
店名にドッキリ。お店は地下です。ドキドキ。
D8C606B5-19C5-480D-9C14-211DAFE5865C
ニューヨーク風のおしゃれなインテリアのお店でした。

ファーストドリンクは、ポールスター(スパークリング)のカクテル7種類からチョイス。

オレンジジュースで割ったミモザと、グレープフルーツジュースで割ったグレープフルーツスター。
A0546C20-E9F1-48C7-90EF-7526FD745FDBどちらも500円。名古屋を食べ歩いてみて物価がとても安い(関西に比べ)と気づきました。

お通しのビーフジャーキー。
8F0C9FCE-6132-4939-9F5E-621DF76667A5
これが、臭みがなくてうまみたっぷりではまる味。

泡に合うチョイスでオーダー。

生モッツアレラチーズとフルーツトマトのカプレーゼ1580円
621075D9-0567-4DDF-9B0A-50041270ED5D
フレッシュチーズ、ブラータ!
02BF1670-7670-43E0-B848-4EE6D0332216
中は半分固まっている感じで、ミルキーでとてもおいしい。希少なものだそう。テレビで話題らしい。

甘いフルーツトマトとフレッシュバジル。ハイグレードなプレゼンでした。

メニューを見て絶対オーダーしたいと思ったのがこちら。

日本一の宝石ユッケ2980円  1日限定3食
EFDF029C-CFE0-495A-9E23-F69CEC3AE3B5
うわぁ!

ユッケの上に、うに、いくら、キャビア、トリュフ、カラスミ!そして卵黄。
836D2DD2-40A2-43FE-B5E6-E4344D56B1DA
これだけ贅沢なユッケは初めてだわ。

お肉がこれまたおいしい。ぶりぶりっとしていて。なんと常陸牛だそう。

スミノフレモネードも4色揃っていて、映えるブルーをオーダー。

スミノフブルーレモネード600円
C6D2BE29-40EB-4397-BA6E-A735E97F482A
蟹の身たっぷり ふんわりクラブケーキ880円
969C33EC-76EC-4DEB-A61E-332F80005205
最初からこのように爆発した感じで。タルタルソースたっぷり。
F06B0A93-3CD0-4EFD-BB54-C4760EB3BABB
カニの身がたっぷり入っていました。これまた贅沢な逸品。

しかし本当にこのの店コスパよすぎ!

次は、店名通り、骨付きのお肉にしようと思ったけど、「まるでステーキのようなローストビーフは必ず頼んで欲しい逸品」とメニューに書いてあったのでこちらを。

USプライムリブ厚切りローストビーフ 1グラム12円(250グラムから)
A51ED833-42FB-4FD4-8AA9-2B799C1F6947
マッシュポテト添え、グレービーソースがけ。
962082D5-3668-4DBB-8CA9-52908D4FC71C
ほんとにこれローストビーフ?

ミディアムレアのステーキみたい。かむとお肉の旨味が味わえる。

市販のローストビーフとは全然違う〜!

US牛、美味しいのね。

ここでお腹がいっぱいになってしまい、肉寿司は断念しました。

CA6D5A2B-3E99-436E-90B1-606A31B62C83
お持ち帰りもできるってなかなかないサービスですよね。

スタッフさんの対応も良くて良かったなぁ〜♪

他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
     ↓ 
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/



・くろにゃんのインスタはこちら

2004年ごろのブログ記事はドリコムというドメインが閉鎖のため消滅しました。
なので、このブログの過去記事にはリンク切れが多数あります。


食べログ グルメブログランキング←ランキングに参加しています。


関連ランキング:ダイニングバー | 栄駅(名古屋)栄町駅久屋大通駅

このエントリーをはてなブックマークに追加