京阪沿線とJR沿線の友達のどちらも便利な場所、京橋で飲み会。
なんだったか?飲食店の2階にある、名古屋コーチンが食べられる個室居酒屋さん
個室と地鶏和食 蔵介 京橋店
個室なので、気兼ねなく女子トークできてありがたい♪
乾杯はそれぞれ好きなドリンクで。
・氷結ハイボール ¥590
・お通し ¥400
秋鮭のスモークときのこを刻んだものが、サクサクのパイ生地にサンドされていました。
マイクロトマト添え。コロコロかわいい。
居酒屋さんということでインスタ映えは期待していなかったけれど、これはいける~♪
期待が高まります。
本日のおすすめメニューを中心にいろいろ単品オーダー。
・自家製ポン酢の玉ねぎサラダ ¥690
多いかなと思ったのに完食。
・お造り3種盛り ¥990
ありきたりでないところがいい感じ。
鶏肉屋さんと思っていたけれど、お魚も良いのね。
ハイボールが半ばですが、日本酒が飲みたくなったので…。
・玉乃光徳利 ¥890
・ネギ塩唐揚げ ¥790
ザクッと揚がった衣、生姜の効いた特製ダレ。
身は大きくしっかりと弾力があって美味しい♪
・チキン南蛮 京野菜ラビコットソース ¥790
カダイフがサクサク。
別銘柄の日本酒を。
・美丈夫 徳利 ¥990
・名古屋コーチンのロースト きのこのクリーム煮
こってりかと思いきや、生姜が効いていてサッパリ。
名古屋コーチンは肉質がしっかりとしていてかみしめると旨みがあります。
・さつま知覧鶏のたたき ¥690
他の銘柄鶏もあるのですね。
新鮮だからこそ生食が可能。
安心していただきました。
ごま油の効いた塩ダレで。
・九条ネギのオムレツ ¥690
上にもネギがたっぷり。
中がトロトロ。
ゆるいあんかけ。優しいお味。
そう、このお店、居酒屋さんなのに全部味付けが優しいの。
・赤海老の創作エビマヨ ¥790
2色のソースは、チーズソースかな? それとも雲丹ソース?というような風味。
エビの頭は素揚げに、その次の部分はミソも含めて唐揚げに。
大きな海老で大満足。
有頭の赤海老を満喫できる、超お値打ちの品!
そろそろお酒をやめまして、
・ウーロン茶 ¥390
そして締めのご飯は、
・鯛飯 ¥990
混ぜると底におこげができていてテンションアップ!
だしの旨味がたっぷりで、塩分は控えめ。
付け合わせのお漬物やわさびと一緒に、お腹がいっぱいなのにみんなで平らげました。
スタッフさんの感じもよくて、ゆっくりくつろげて良かったな~。
行きは商店街から行ったけど、帰りは裏道から。
JR京橋駅の改札口がすぐそばで便利でした♪
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら

←ランキングに参加しています。
関連ランキング:居酒屋 | 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅