京都 阪急河原町駅徒歩1分のところにカプセルホテルがオープンしました❣️
17F08A65-AF5A-42AE-BBC4-5EECB5B22294
4階建のこの造り。京都の景観にバッチリ即した、まるで旅館のようなカプセルホテルです。

GLANSIT グランジット京都河原町
A3E48BFF-6DF5-446C-9C9D-43641AB4EA29
春に秋葉原にオープンした時、初めてカプセルホテルに泊まりました。

・その時のブログ記事はこちら
http://kurozo.dreamlog.jp/archives/1990683.html

従来のカプセルホテルのイメージとは違うおしゃれなふいんき。
BE9B4C8C-CCC2-45A4-A027-52A3204407E6
竹をモチーフにしたデザインは、あの森田恭通さんのグラマラスによるもの。

フロントは24時間スタッフさん常駐ですが
セルフチェックイン&アウトが可能。
127ACBC9-414C-4E40-9EAE-C135E8D9B22F
日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語対応。
2BCE81FE-F41E-4820-8854-1CA799838DBD
前精算も済ませて、カードキーを受け取り、入り口のセンサーにタッチ。
6D9A3BB1-AD25-40B0-B437-5E6CE51B4775
女子フロアは1階です。
D7F74AF1-60D8-48F2-B4EF-178E82D94316
広いロッカールーム。ロッカーキーもこのカードを使います。
032E5908-032A-44B9-AC51-62D4C4FA4E12
下の段には大きなスーツケースが入りますよ。
DE6F94ED-7FA8-47CA-B587-4BFAA8F837F4
靴はここで脱いで、使い捨てのスリッパに履き替えます。
25D31C67-3160-432D-B2E6-E6BBA48D24C4
ゆったりとした部屋着に着替えてリラックス。

オシャレで使いやすい洗面台。
38619028-7A65-4E60-8865-C8EEDE5B9312
備え付けのドライヤーのほか、プレスアイロンも貸し出してもらえます。

アメニティーはDHC。
765D4D60-A719-4565-9283-9F06B911967F
クレンジングから乳液まで、
コットン、綿棒、ヘアピン、嬉しいヘアゴム。

ボディータオル、歯ブラシセット、コーム、シェーバーも自由に使えます。
DC091790-6AD3-4F6D-A048-53EA1DC218CC
フィッティングルーム付きのシャワーブース。
10B4DBC2-2CAA-4B83-AFEE-B6BE7505D491


EAF90EAB-15CE-4542-85EC-1EE08EAAFED3
シャンプー、コンディショナー、ボディージェル、ここにもクレンジング&洗顔剤があって嬉しい。

なんと信楽焼のバスタブ❗️つきバスルーム。
2128472D-D40A-4853-A3A6-200B2D99A6E6
ヒノキの箱を通って出てくるお湯は良い香り。

1日の疲れをゆっくり癒せそうですね。

女子フロアの1階と、男子フロアの2階に1つずつあり、24時間使えるのがうれしい。

コインランドリー。
70049B44-2145-4538-86DF-C99B1B7D7113
電気式です。

男女別のスモーキングルーム。
2A691C0D-5163-4903-ABDA-540EF1F47B79

ジュースとお菓子の自動販売機。
2F226DF6-FDCF-46DD-8684-CA9399EDEEF5
昔の自動販売機が、外国人観光客に人気だそうです。
ベッドルームを見てみましょう。

こちらが通常のカプセルタイプのベッドルーム。
153CC824-BA86-4F26-A4FC-E343108211CA
オープンしたばかりで、新しく、清潔で、ゆったりと広く感じます。
F44D9518-42F9-491C-A9FF-6ACFAAE84DAF
デスク付きのお部屋もありますよ。
1DFDB4FC-7FBB-4E26-A462-2A888AF3FB73
扉はありますが、鍵はついていません。

見やすい液晶型テレビ。
45C8F304-BC01-469F-B674-CE9A9C25E4FD
充電コンセントと、スマホを置くスペースが嬉しい。
384EC794-3430-4085-843E-F84549FC28F3
秋葉原にはない、セイフティーボックスも設置されました。

1階が女子、2、3、4階は男子専用フロアです。
17CA7C1A-8C5D-4902-AFEB-E8DCFC11821D
女子フロアには24時間使える屋内ラウンジがあります。
ec902395-s
挽き立てのコーヒーや、お茶、ジュースなどがフリードリンク。

ゆったり座れるソファーと充電ができるカウンター。
EE591CF2-3ECA-4DA0-AD44-B1CB581EA8F4
雑誌や京都のガイドブックも充実。
8FA5504F-D1A6-4774-8692-70B9F3B31AA5
アルコールメニューなどはオーダーできます。
C6DFCB40-AFF5-4B70-A1C0-A9A076EDB872
全館Wi-Fiフリーで、タブレットの無料貸し出しもあるんですよ。

男子のラウンジは屋上のテラス。
228EFA41-8F1B-4D37-AFE7-E1A89FBD3B73
パラソルがあるので少々の雨なら大丈夫かな?

利用時間には制限がありますが、持ち込みOKなので、ここで飲むビールなんかが美味しそう!
72F9C625-052E-473C-BFB0-378B9172BDE7
休憩は1時間980円から、宿泊は19時間2800円から。

旅行以外にも、遅くなった時にサクッと泊まれるし、ちょっと仮眠したり、シャワーを浴びたい時に短時間利用もできてとっても便利なカプセルホテル。

覚えておくと便利ですね!

グランジット京都河原町 公式HP
https://glansit.jp/kyotokawaramachi/



他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
     ↓ 
 くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/


・くろにゃんのインスタはこちら
40209976_1783616865086539_2480450201643384832_n



食べログ グルメブログランキング←ランキングに参加しています。

関連ランキング:その他 | 河原町駅祇園四条駅三条駅

このエントリーをはてなブックマークに追加