ハロウィンだけの中国料理コース!
帝国ホテル大阪23Fにある
中国料理レストラン ジャスミンガーデン
こちらでハロウィン限定のコース料理をいただきました。
なんと10/31までの12日間だけしか食べられないスペシャルなコースです。
ランチでもディナーでもいただけて、ランチで伺いました。
テーブルセッティングがかわいくて、キュン♡
コース外で、オリジナルカクテルを作っていただきました。
桂花陳酒とマンゴーのしゅわしゅわカクテル。
マンゴージュースソーダでスッキリと飲みやすく、ジャスミンのエレガントな香りにうっとりです♡
・前菜6種盛り合わせ
コース料理が始まりました。
花さきくらげは上品なごま油風味。
皮がさくっと、じゅわ~っと美味しい自家製チャーシュー。
ハロウィンの魔除けとして「かぼちゃ」が定番ですが、当初は「かぶ」だったそうですよ。
その逸話にちなんで「かぶの甘酢漬け」が登場。
野菜を細かく切ったものを薄い湯葉で包んであげたものや、ぷりっとした海老など、どれもが丁寧に作られています。
さて次は!
わあ、黄金色のふかひれ!
・ふかひれの姿煮込み 南京ソース
このボリューム!
持ち上げるのが困難なくらい柔らかに煮込まれています!
かぼちゃの風味のシャンタンスープに満たされた、リッチで夢のような味わいにうっとり~♡
通常はお醤油ぽい味のスープなので、とても感激しました☆
・セミ海老の甘辛炒め 香港スタイル
取り分け前の2人前です。
セミ海老??
ロブスターのような大きな海老であまり流通していないそう。
海老団子かと思いきや、ぶりっと大きな身で濃厚な旨みが。
この洗練された上品な甘酢の味♪
シェフが香港でみつけた秘密の調味料使用の「香港スタイル」なのだそう。
そして甘く香ばしくカラメリゼされたペカンナッツがアクセントになっていました。
・鮑とカボチャコロッケのクリームソース
わぁ、かわいい♪
ジャック・オ・ランタンは、薄い衣で揚げられたかぼちゃのコロッケ。
中身は、つぶすというより細かく切られているため、かぼちゃを味わえていいかも。
クリームのソースは、ベースが中国料理のスープなので旨みが違いますね~。
一緒に食べるとクリームコロッケのようでした。
鮑にもクリームソースをたっぷりつけて。
鮑に含まれた旨みが、かみしめるごとに口の中に広がる~♡
・薄切り牛ロースのオイスターソース炒め 温野菜を添えて
薄切りといいつつ、結構なボリューム!
周りに散っているのは干し貝柱を揚げたもの。サックサク!
・ジャスミンティー
温かいお茶は無料です。
・蟹と茸の広東式”イーフー麺”
取り分け前の二人前。
「イーフー麺」は水を使わず卵で練り上げられた広東式平打ち麺で、乾麺を使用。
クリームパスタのように見えたけれど、蟹身ときのこが入った旨みタップリの煮込みそば。
揚げてから煮込んでいるのでコクもあり、お腹いっぱいになっていたのにぺろっといただきました。
・本日のデザートとハロウィン小菓子
マンゴープリンとジャック・オ・ランタンの月餅でした。
マンゴープリンはプリンセスな味わい(わかる?)、何気に添えられたフルーツにメロンとドラゴンフルーツが☆
ジャック・オ・ランタンの月餅だなんて(≧▽≦)
今だけ~!
脳天割で。中はパイナップル入りのあんです。
お好みでない方には、紫色のココナッツ餅などに変えてもらえますよ。
苦手な食材・アレルギーなどは予約の時に言っておくとスムーズですね。
10/31までの今だけのスペシャルメニュー
ハロウィンコース
ランチでもディナーでも同じ内容で同料金の¥15000(税込サ別)
ランチ :11:30~14:30
ディナー:17:30~21:30(21:00 LO)
中国料理「ジャスミンガーデン」
06-6881-4884(直通)
またはWEBにて
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/jasmine/plan/halloween_course.html
☆とっておき情報☆
毎月第4金曜日、プレミアムフライデーには、
17:30~18:00の予約にて、
ジャスミンガーデンを含む3レストランで日付%の割引があります。
(各店舗10組まで)
次は10/26(金)の26%オフ!
とってもお得ですよ~♡
詳しくはこちら★
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/other_plan/plan/premium-friday_spplan.html
インテリアデザインがとても素敵なジャスミンガーデン。
23Fエレベータ前。
香港にいるみたい~☆
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
←ランキングに参加しています。
帝国ホテル大阪23Fにある
中国料理レストラン ジャスミンガーデン
こちらでハロウィン限定のコース料理をいただきました。
なんと10/31までの12日間だけしか食べられないスペシャルなコースです。
ランチでもディナーでもいただけて、ランチで伺いました。
テーブルセッティングがかわいくて、キュン♡
コース外で、オリジナルカクテルを作っていただきました。
桂花陳酒とマンゴーのしゅわしゅわカクテル。
マンゴージュースソーダでスッキリと飲みやすく、ジャスミンのエレガントな香りにうっとりです♡
・前菜6種盛り合わせ
コース料理が始まりました。
花さきくらげは上品なごま油風味。
皮がさくっと、じゅわ~っと美味しい自家製チャーシュー。
ハロウィンの魔除けとして「かぼちゃ」が定番ですが、当初は「かぶ」だったそうですよ。
その逸話にちなんで「かぶの甘酢漬け」が登場。
野菜を細かく切ったものを薄い湯葉で包んであげたものや、ぷりっとした海老など、どれもが丁寧に作られています。
さて次は!
わあ、黄金色のふかひれ!
・ふかひれの姿煮込み 南京ソース
このボリューム!
持ち上げるのが困難なくらい柔らかに煮込まれています!
かぼちゃの風味のシャンタンスープに満たされた、リッチで夢のような味わいにうっとり~♡
通常はお醤油ぽい味のスープなので、とても感激しました☆
・セミ海老の甘辛炒め 香港スタイル
取り分け前の2人前です。
セミ海老??
ロブスターのような大きな海老であまり流通していないそう。
海老団子かと思いきや、ぶりっと大きな身で濃厚な旨みが。
この洗練された上品な甘酢の味♪
シェフが香港でみつけた秘密の調味料使用の「香港スタイル」なのだそう。
そして甘く香ばしくカラメリゼされたペカンナッツがアクセントになっていました。
・鮑とカボチャコロッケのクリームソース
わぁ、かわいい♪
ジャック・オ・ランタンは、薄い衣で揚げられたかぼちゃのコロッケ。
中身は、つぶすというより細かく切られているため、かぼちゃを味わえていいかも。
クリームのソースは、ベースが中国料理のスープなので旨みが違いますね~。
一緒に食べるとクリームコロッケのようでした。
鮑にもクリームソースをたっぷりつけて。
鮑に含まれた旨みが、かみしめるごとに口の中に広がる~♡
・薄切り牛ロースのオイスターソース炒め 温野菜を添えて
薄切りといいつつ、結構なボリューム!
周りに散っているのは干し貝柱を揚げたもの。サックサク!
・ジャスミンティー
温かいお茶は無料です。
・蟹と茸の広東式”イーフー麺”
取り分け前の二人前。
「イーフー麺」は水を使わず卵で練り上げられた広東式平打ち麺で、乾麺を使用。
クリームパスタのように見えたけれど、蟹身ときのこが入った旨みタップリの煮込みそば。
揚げてから煮込んでいるのでコクもあり、お腹いっぱいになっていたのにぺろっといただきました。
・本日のデザートとハロウィン小菓子
マンゴープリンとジャック・オ・ランタンの月餅でした。
マンゴープリンはプリンセスな味わい(わかる?)、何気に添えられたフルーツにメロンとドラゴンフルーツが☆
ジャック・オ・ランタンの月餅だなんて(≧▽≦)
今だけ~!
脳天割で。中はパイナップル入りのあんです。
お好みでない方には、紫色のココナッツ餅などに変えてもらえますよ。
苦手な食材・アレルギーなどは予約の時に言っておくとスムーズですね。
10/31までの今だけのスペシャルメニュー
ハロウィンコース
ランチでもディナーでも同じ内容で同料金の¥15000(税込サ別)
ランチ :11:30~14:30
ディナー:17:30~21:30(21:00 LO)
中国料理「ジャスミンガーデン」
06-6881-4884(直通)
またはWEBにて
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/jasmine/plan/halloween_course.html
☆とっておき情報☆
毎月第4金曜日、プレミアムフライデーには、
17:30~18:00の予約にて、
ジャスミンガーデンを含む3レストランで日付%の割引があります。
(各店舗10組まで)
次は10/26(金)の26%オフ!
とってもお得ですよ~♡
詳しくはこちら★
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/other_plan/plan/premium-friday_spplan.html
インテリアデザインがとても素敵なジャスミンガーデン。
23Fエレベータ前。
香港にいるみたい~☆
他の美味しい記事もぜひ読んでみてくださいね!
↓
くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/
・くろにゃんのインスタはこちら
←ランキングに参加しています。